EFFEX:エフェックス

ユーザーによる EFFEX:エフェックス のブランド評価

「ゲルザブ」や「イージーフィットバー」などのベストセラー商品を生み出す『EFFEX』。カスタムをしてみたいけど、どんなパーツをつけたらいいか分からない、ツーリングに便利な商品がないかなぁ。そんな悩みをお持ちの方は是非一度ご覧下さい!

総合評価: 4 /総合評価679件 (詳細インプレ数:653件)
買ってよかった/最高:
135
おおむね期待通り:
206
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
20
お話にならない:
12

EFFEX:エフェックスのカスタムパーツのインプレッション (全 653 件中 571 - 580 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
隼リターンズさん(インプレ投稿数: 10件 )

3.0/5

★★★★★

イージーフィットバー EZ-FIT セパレートハンドルバー装着により、純正ウエイトが使用できなくなるので購入。
振動は純正と特に変わらない感じです。
個人的には純正のサイズが好きなのですが、ビッグサイズでも純正より短いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/05 07:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

山猫さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

3.0/5

★★★★★

このハンドルはXJR1300の2000年~2006年式までの対応となっていますが、今回は2011年式のFI車に取り付けてみました。
スイッチ取り付け部の穴の位置は特に問題なく、ブレーキラインやクラッチラインなどホース、配線類も特に延長の必要はなく取り付けられました。
しかし、ハンドルとクランプの合わさりが悪く、ハンマーで軽くクランプに叩き込みましたが、まだ隙間が少し残っています。
ハンドルの固定は微動だにせず十分なので実用上は問題ないと思われますが、ぴったりとはまったわけではないことを報告しておきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/11 20:00

役に立った

コメント(0)

freezaさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: NSR50 | スーパーカブ90 | MT-07 )

利用車種: MT-07

3.0/5

★★★★★

エフェックスのイージーフィットバーに交換すると、ノーマルのバーエンドが付かなくなるので購入しました。

今回付けた大きいタイプと小さなタイプがありますが、小さなタイプではショボく見える気がして大きいタイプにしました。
カラーはヤマハのレーシングブルーのイメージでブルーにしましたが、若干水色っぽいブルーで間延びしたような感じで少し安っぽく見える気もします。
もう少し濃い目の色で、若干細身にしていただければマッチングも最高だと思います。
まあ、細かいこだわりを抜きにすれば悪くないデザインだと思います。

取り付けはハンドルバーに目一杯差し込んで、エンドのネジを締め込むだけの超簡単です。
差込み部分の根元にOリングが付けてありましたが、バーの内部に余計な水分が入らないように工夫されているのでしょうか?
なかなか丁寧な作りですね。

本来の目的は振動軽減なので、差込み部分は長めで重量感のある金属です。
ノーマルのバーエンドも結構重く作られておりましたので、あまり違いは感じられませんでしたが、逆に言えばしっかり軽減されていると考えても良いのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/08 15:31

役に立った

コメント(0)

Sergei Eisensteinさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SR400 )

3.0/5

★★★★★

 SR400はスロットルコーンが非貫通のため装着にはコーンの加工が必要です。
 SR400純正ハンドルには内径18-19mm用が装着できました。
 出荷時に取り付けネジが締め込んであり挿入できず戸惑いましたが、ネジを緩めれば問題なく挿入できました。取り付けは非常に簡単でした。
 
 装着後の効果は中高回転域の振動は抑制され、慣れないうちは戸惑うほどはっきり効果がありました。
 相対的にかアイドリング時の振動はむしろ増幅されたように感じられました。なので単気筒でアイドリング時の振動を抑制したい人には注意が必要な製品だと思います。
 反対に高回転域の細かい振動を抑える効果は十分にあると思いますのでそういった目的の人には薦めることができる製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/27 20:16

役に立った

コメント(0)

TT-DAKARさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TIGER800 [タイガー] | CRF250 RALLY )

3.0/5

★★★★★

TIGER800XC初期型に装着。
バイクを倒してしまった際にスロットル側のグリップエンド内部にあるアルミ部材が折れてしまったためハンドル交換をすることにしました。

トライアンフはグリップヒーター配線の為、グリップエンドが特殊な形状をしたアルミ部材がねじ込んであります。これが弱いアルミ製、配線の穴とスロットルを回した時に配線が突っ張らないようにする切り欠き形状となっている為、転倒した時に折れたり曲がったりしてしまいます。
この部品は単品では買えないためハンドルアッシー(20、000円弱)で交換するとこになります。

EFFEXハンドルを購入する前にこのアルミ部材を流用しないとダメなのか問い合わせたところ「取付けられる」と回答してもらえたので購入したのですが、結局、純正部品を流用しないとダメでした。
(ひどい話ですよホント)

グリップヒーターの配線穴とグリップエンドにはネジが切ってあっただけなので、私と同じようにグリップエンドが破損してしまった方は気をつけた方が良いです。

結局、最終的には折れたアルミ部材をクイックスチールで補修、補強して再利用して取付けました。

EFEEXハンドル自体は細部まで奇麗に仕上がっており、ポジションも若干ですが外側が少し手前に上がって良い感じになりました。
スタンディング時によりしっくりした気がします。
重量は純正より軽い気がします。

製品カタログに純正アルミ部材を使用しないと取付けられない事を記載すべきだと思います。

物は良いが、部品が足りなかったので星三つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/05/30 10:31

役に立った

コメント(0)

炎のおやじさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: FZS1000フェザー )

利用車種: FZS1000フェザー

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 3

ノーマルはスチール製でこれはアルミ、形状はノーマルとほぼ同一と考え、アルミのしなり具合が好きなので購入しましたが高さが高く好みに合わなかったので使用は断念しました。 物(造りやアルマイト)は悪くないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/06 09:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-07

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 2

位置が1cm程度手前に来きますが、あまり変化が感じられませんでした。
ノーマルハンドルと比べ変化は感じられませんでした。
取付けは穴が開いていますので楽でしたが
穴の大きさが若干合あいませんでしたが
無理やりねじ込みました。
その性スタートスイッチの戻りが悪くなり
エンジンを始動してもスイッチが戻らず警告灯がつくという
不具合が発生しました。
ハンドルウエイトとセットで取り付けましたが
若干振動は穏やかになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/08 22:52

役に立った

みっちLさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: ST250 Eタイプ

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 3

ST250でバンドル交換を機に購入しました。ステンレスタイプを選び、純正より10g重くなりますが、重心がクランプに寄る分、純正より若干軽くなる効果ではないかと思います。実際装着後は80km/hまでは不快な振動も無く、それ以上はニーグリップのタンクと同じ周期での振動があり、要するに純正と振動の出るタイミングは変わらず。ハンドルは純正より短いので、ハンドルを変えていない人が取り替えると少し振動が増すように感じるのかもしれません。
他のインプレではOリングのサイズについてより小さいものが適切とのコメントがありましたが、私は取り付けてある「やや大きい」とされるOリチウムのまま取り付けました。簡単には入らずマイナスドライバーとハンマーで何とか押し込みましたが、装着後は明らかに左グリップの剛性感が向上したので、圧入するくらいで本来の性能を発揮するのかもしれません。
STについては純正がかなり重たいバーエンドなので、交換による振動軽減についてはあまり期待しないほうがいいかもしれません。バーエンドのコンパクト化を、振動の増大があまりないように達成させたい、というカスタム好きであれば選択肢に十分なり得るた思います。ただ、決して安くはないので性能で見ればコスパは微妙というのが、率直な感想です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/11 21:55

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SPEED TWIN 1200 )

利用車種: GSX-S750

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

まず取り付けですが、これはバイクによって変わります。
ベルクロで留めるので必ずシートは外す形になります。シートの脱着の仕方に左右されます。
厚みが12mmですが体重で潰れるのでそこまで足付きは気にならなかったです、軽い方だともしかすると足付きに変化が出てくるかもしれません。
まず座ってみると、シートが肉厚の良くなったシートになったかな?って感覚です。
約1時間ほど乗りましたが、確かに痛くなるまでの時間は伸びたかな?ってほどですね。
多分履いているスボンの質にもよると思います。コミネのデニムパンツを履いて乗っているのでデニムの生地がお尻にくい込んでるのでそれも関係してるのかも知れません。
やはり値段が値段なので気軽に買って試せる物ではないので、買う時は気休め程度の意思で買った方がいいと思います。
人にすすめることはしないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/09/26 19:14

役に立った

コメント(0)

0784さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | ZX-25R )

カラー:シャンパンゴールド (エンド素材:アルミ)
利用車種: CB125R

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 2

小さめなバーエンドを探していたらこちらの商品がありました。
バーエンドとバーウェイト兼用の為、ハンドルの振動が少し軽減されたかなと感じました。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/10 21:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

EFFEX:エフェックスの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP