×

ギャラリーを閉じる

ウェビック安心サービス 無料保証無料保証 対象商品
下取対象下取り 対象商品

スタンダードスペックマスターシリンダー【RMシリーズ】クラッチマスター

ブランド:GALE SPEED:ゲイルスピード     
商品番号:RM19-19CTS    

掲載開始日:2013年07月03日

品質・質感 5.0
コストパフォーマンス 4.5
4.9 (4件のインプレッションを見る) インプレッションを書いてみませんか?

販売を終了しました

納期:必須項目選択時に表示されます

数量:
欲しいものリストに追加する
在庫・納期のお問い合わせ
パーツ・タイヤの取付依頼の流れ
■RMシリーズ クラッチマスター

【仕様】ボルトピッチ:P1.00

品番RM16-17Cの後継品【品番RM16A-17C】
品番RM16-17CSの後継品【品番RM16A-17CS】
品番RM17-17Cの後継品【品番RM17A-17C】
品番RM17-17CSの後継品【品番RM17A-17CS】
品番RM19-19Cの後継品【品番RM19A-19C】
品番RM19-19CSの後継品【品番RM19A-19CS】
品番RM16-17CTの後継品【品番RM16A-17CT】
品番RM16-17CTSの後継品【品番RM16A-17CTS】
品番RM17-17CTの後継品【品番RM17A-17CT】
品番RM17-17CTSの後継品【品番RM17A-17CTS】
品番RM19-19CTの後継品【品番RM19A-19CT】
品番RM19-19CTSの後継品【品番RM19A-19CTS】
品番RM16-17CMの後継品【品番RM16A-17CM】
品番RM16-17CMSの後継品【品番RM16A-17CMS】
品番RM17-17CMの後継品【品番RM17A-17CM】
品番RM17-17CMSの後継品【品番RM17A-17CMS】
品番RM19-19CMの後継品【品番RM19A-19CM】
品番RM19-19CMSの後継品【品番RM19A-19CMS】
取扱説明書【PDF】はこちら
エラボレートマスターシリンダー【RE/VREシリーズ】クラッチマスター はこちら
フルスペックマスターシリンダー【VRCシリーズ】クラッチマスター はこちら

※画像はイメージです。
※ブレーキ/クラッチフルードは、グリコールエーテル系のみ使用できます。シリコン系・鉱物系のブレーキフルードは使用しないでください。(作動不良・液漏れの原因になります)
※マスターシリンダー本体のみの価格です。
※装着の際、「オーバートルク」によってクランプ部が破損する恐れがあります。大変危険ですので、装着の際はトルク管理を十分に行ってください。M6クランプボルトの取り付けトルクは12N・mです。


シンプル設計が人気のピュアレーシングマスターシリンダー。
VRCシリーズとの違いはレシオ調整機構を持たないことのみで、アルミ鍛造ボディ始めその他のスペックはすべて同等です。
VRC同様に、車両やライダーの好みで選べる三種類のクランプタイプ(ブレーキは四種類)と二種類のレバーサイズを設定。
オプション品購入のわずらわしさを軽減しています。

ユーザのインプレッションを見る
GALE SPEED:ゲイルスピード

GALE SPEED:ゲイルスピード

アルミ・マグネシウム問わず鍛造の高品質なカスタムホイールが有名なゲイルスピード。アクティブのこれまでに培われた種々のノウハウがフィードバックされ、マスターシリンダーやディスクローター等、ロードレースの世界でもワークスに認められるほどのブランドです。

最近チェックした商品

ページ: 1 / 1

GALE SPEED:ゲイルスピード の関連記事 Webikeプラス