×

ギャラリーを閉じる

ウェビック安心サービス パーツ適合保証パーツ適合保証 対象商品

フロントフォークスプリング

ブランド:PROGRESSIVE:プログレッシブ     
商品番号:73-0087    

掲載開始日:2012年10月31日

GS400E ( 適合車種を見る )

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4.0
コントロール性 4.0
乗り心地 4.0
4.0 (1件のインプレッションを見る) インプレッションを書いてみませんか?

販売を終了しました

販売を終了しました。

数量:
欲しいものリストに追加する
在庫・納期のお問い合わせ
パーツ・タイヤの取付依頼の流れ

オイルレベルゲージの購入はこちら

※画像はイメージです。
※スプリングの外径をご確認下さい。

全世界が認めるハイクオリティーサスペンション

【プログレッシブ】
社名の由来にもつながる不等ピッチとは、元来コイルスプリングの常識であった「等間隔スプリングを不等間隔へ」の発想から誕生しました。
全米マーケットでは常にトップシェアを誇り、イギリス、ドイツ、フランスを初めとするヨーロッパでも高い支持を得ています。

従来の等間隔スプリングでは実現できなかった段階的なダンピング性能を発揮。
・不当ピッチとは、統一された線径にもかかわらず、ピッチ間隔が広い部分は柔らかく、狭い部分は固く設計されています。
・等間隔スプリングでは、バネレートの強弱を非常に誤差の出やすい線径、或いは焼き入れ方法によってバランスする製法でしたが、不等ピッチ製法により極めてバランス誤差が少ないスプリングを誕生させました。
・ピッチの間隔差は、長年の経験と実績により研究された非常に滑らかで屈折感の無いハイパフォーマンス構成です。
・あらゆる走行条件をカバーできるよう初期作動から1G付近までは柔軟に、1G以降は2次曲線的で徐々に剛性を向上させていきます。
・不当ピッチ特性によりコーナリングやブレーキング時など1G以上の負荷がかかるとバネ剛性が向上し、ピッチングやノーズダイブなどの姿勢変化を抑制します。また荒れた路面やギャップなどでは、1G付近の柔軟なバネが働き車体の安定性を格段に向上させます。

ユーザのインプレッションを見る

適合車種: GS400E ( 適合車種を見る )


PROGRESSIVE:プログレッシブ

PROGRESSIVE:プログレッシブ

プログレッシブサスペンション社は1982年アメリカで設立され、サスペンション業界でいち早く「プログレッシブ構造(不等ピッチ)」をスプリングに取り入れ、全米アフターマーケットトップシェアを誇るサスペンションのトータルメーカーです。

最近チェックした商品

ページ: 1 / 1