ヤマハ  TMAX500

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
3423 9 0 0 181
ヤマハ  TMAX500の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:TMAX500 
  • カテゴリ:オンロードタイヤ・スクーター/ミニバイク 

TMAX500 のインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Yo石橋さん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: TMAX500

4.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

主に通勤に使うビックスクーターに装着。
一番の理由は値段が安かったからなのですが、履いてみてコレは良いと思い。
リピートしてます。
雨の中でもグリップ感があって安心できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/02 23:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にーにさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1100 | TMAX500 | シグナスX )

利用車種: TMAX500

4.0/5

★★★★★

グリップ性能、耐久性非常に良いと思います。

お値段は少しばかり高い気がしますけど…
グリップ性能は間違えなく良いと思います。峠にて端の方まで使ってみましたけど、とても安心して攻めれました!

ただ個人的な意見としては、形状が丸みを帯びた形のせいかキツめのS字コーナーでの切り返しが、よっこらしょって感じで重く感じました。ですが、この丸みを帯びた形状のお陰かタイヤが太く見える為、リアビューがカッコ良くなりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/15 23:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

M-tecさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: TMAX500 )

利用車種: TMAX500

4.0/5

★★★★★

前回の交換から約9500kmで交換。
やっぱり寿命が早い。

グリップ力は申し分ないし、コーナーインも楽。
慣れるまで人によっては急旋回して怖がるかもね。

なんだかんだで安定してるから交換したけど偏べりを何とかしてくれないかな。

反対側はまだ余裕で溝残っているのが腹立たしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/07 23:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ERS0101さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZX-10R )

利用車種: TMAX500

4.0/5

★★★★★

BATTLAX SCがゴキゲンだったのでリピートを考えていたところ新製品のECOPIAが発売されたのでコチラを採用。価格は1000円位しか変わりませんでした。パターンは同じと思っていたらサイド部が違いました・・。SCが直線的だったのに比べて若干曲線になっているので印象が変わりました。グリップ感はSCと同じくドライ/ウエットどちらもメチャ良いです。また端まで綺麗に使って有効利用(旧タイヤは12、000km!使い切りました!!)したいと思います。
ただフロントは14インチしかラインアップされていないのでノーマルSCのチョイスになります。自分はたまたま見つけたアウトレットプライスのTH01をフロントに入れましたが、全く問題なく、これはコレで結構面白い乗り味になりました。パターンはやはりSCの方が好きなのでECOPIAで劇的な何か(?)が無い限り次はノーマルSCにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/16 23:49

役に立った

コメント(1)

ERS0101さん 

誤)14インチしか → 正)14インチが

M-tecさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: TMAX500 )

利用車種: TMAX500

4.0/5

★★★★★

いいところ
(1)印象的なのはよく転がること。前を入れ替えたときもその印象が強かったが、前後入れ替えたことでかなり転がり感がつくよくなった。
抵抗感がないのでスムース
(2)静。
(3)フルウェットの峠も何のその。バンク角が深くても路面にはっついてた。

悪いところ
(1)値段が・・・!
(2)ロゴがへなちょこになってマーカーペンでブランドロゴがレタリングできなくなった。
死活問題だ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/20 09:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

M-tecさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: TMAX500 )

利用車種: TMAX500

4.0/5

★★★★★

フロントタイヤが約9000kmで死亡。バトラックスにエコピア仕様があるのを知りゲット。
謳い文句に転がり抵抗が低減してるとあり燃費とライフがよさそうで選んだ。
走行してみた第一印象は良く転がる。
そして加速もアップ。死んでたフロントタイヤからの交換ということもあって倒しこんでからぐぐぐーーーっとグリップしてるのがよくわかる。
バトラックスsc thから履き替えだがパターンが気持ちわるくなったのと、前作独特のとがった形をしていた形状からきれいな丸みを帯びた形が峠でどれだけ威力を発揮するか楽しみだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/06 21:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP