ドゥカティ  STREETFIGHTER

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1132 16 0 0 99
ドゥカティ  STREETFIGHTERの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:STREETFIGHTER 
  • カテゴリ:メンテナンス用品 
  • ブランド:J-TRIP:ジェイトリップ 

STREETFIGHTER のインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
半熟さん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: STREETFIGHTER

4.0/5

★★★★★

片持ちスイングアーム車種を購入し、やはりメンテナンススタンドがないと掃除が不便で購入しました。

値段が高い(言ってしまうとただの鉄パイプ)とは思いますが、作りはしっかりしてます。
シャフトも併せて購入して使用してみると径もピッタリで精度は高いです。

また持ち上げるときは、そこそこの力で踏み込まないと持ち上がりません。(車重は200キロもない)
片持ちスタンドだからなのか、わかりませんが…
慣れないと難しいと思いました。

またローラー付のため、その場で上がるのは嬉しいです。
当たり前ですが、フロントブレーキをかけてないとバイクが動いていってしまいます。

色の三色選べて遮断にもマッチしgoodです!
価格が高いと最初に書きましたが、他メーカーより安く購入し易いとは思いますが、一万円を切るともっと売れると思いました。

色々書きましたが、大きなデメリットなく使い易い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/14 21:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: 899Panigale [パニガーレ] | セロー 250 )

利用車種: STREETFIGHTER

4.0/5

★★★★★

J-TRIPの製品ですから、間違いはありません。
1098とはアクスル径が違うのでご注意ください。

アクスルにコレを差し込んで、リアカウルを掴みながら車体を起こして、
エイヤっとスタンドに飛び乗って押し込めばすぐにリフトアップします。
コレがあればチェーンメンテの難易度がぐっと下がります。

ただ両端持ちとは違うので、チェーンメンテに夢中になっていると、たまにバイクがずれて、
外側にスライドして行く事があってドキッとします。
気づかないとバイクがシャフトから外れ落ちることもあるんでしょうかね・・・?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/25 17:32

役に立った

コメント(0)

Red Cometさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: STREETFIGHTER

5.0/5

★★★★★

なかなか信頼性があると思います。
一人の作業なのでバイクを支えつつスタンドに両足でゆっくり乗って、一気に体重をかけながらバイクを手前に引く感じで無事スタンドアップ完了しました。
今後のチェーンメンテナンスやホイールの掃除等に活躍してくれると思います。
シャフトを使う車種ごとに変更するだけで一台で何役もこなせる点がいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Red Cometさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: STREETFIGHTER

4.0/5

★★★★★

しっかりした精度のあるものだと思います。
使用に関しては問題なしです。
贅沢を言えば、あまり器用な方ではないのでシャフトの車両への差込側に少しテーパーをつけてもらえると、車両への装着が楽になりそうです。
シャフトの長さも、車両側をもう少し長くしてもらえると安心感も上がるような気がしますが、装着時のバランス的には最適な設計になっているのでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

ケロヨン音頭さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: 848 | XG250 TRICKER [トリッカー] )

利用車種: STREETFIGHTER

3.0/5

★★★★★

インプレッション本文に誤りがありましたので、再度投稿させていただきます。
リフトアップにコツが必要でした…
取説参照(基本二人以上で作業して下さいの記載、一人じゃ無理なのか?)一人ではどうにもうまく揚がらず、悪戦苦闘、四苦八苦しました。夏の暑いガレージの中、休み休みで半日かかりなんとかコツを習得。
この車体で私なりのコツを記載しますので、参考になればと思います。
基本的な手順は取説を参照して下さい。
本体の持ち上げ方のコツです。左手を車体左側のタンデムステップホルダー下から逆手持ち、右手はナンバープレートホルダーを上から順手に持ちバイク自体を上に持ち上げる感じです。持ち上げながらスタンドをタイヤの下に潜り込ませるイメージでスタンド後方を右足で踏み込みます。この動作を一緒にやるイメージでやるとうまくいくと思います。
※ゆっくりと腕も足も全力を使い切ってください。
同メーカーのかんたんスタンドは使ったことはありませんが、結構力は必要でした。
それと残念な箇所が一つ。リフトアップ後も車体は水平にならず、少し左に傾いてしまいます。
センタースタンドがない車体ですし、値段は比較的安価ですので、チェーンメンテ等におススメできる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/25 11:29

役に立った

コメント(0)

Norrieさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: STREETFIGHTER [ストリートファイター] )

利用車種: STREETFIGHTER

4.0/5

★★★★★

モンスター400からストリートファイター848に乗り換えたのでスタンドも片持ち用に買い換えました。
以前使っていた「はじめてスタンド」に比べると、車体を上げる時に力が必要ですが、慣れれば問題なく使えます。

説明書の通りにスタンドをかけようとすると一人ではやり難かったので、フロントブレーキをロックした状態でタンデムステップホルダーを持って掛ければ一人でも安定して掛けれました。

他の方のレビューにあるように車体の揺れはありますが、倒れそうで不安になる程ではないので、まあ許容範囲かなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/12 17:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Norrieさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: STREETFIGHTER [ストリートファイター] )

利用車種: STREETFIGHTER

4.0/5

★★★★★

片持ちスタンドには必須なのでスタンドと一緒に購入しました。

使用時には車体の揺れはありますが、転倒が心配になるほどでは無いので問題ないです。

ストリートファイター848とストリートファイターSではアクスルシャフト径が違うので間違えて購入しないように注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/12 17:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: 899Panigale [パニガーレ] | セロー 250 )

利用車種: STREETFIGHTER

4.0/5

★★★★★

以前も使用していたのですが、片持ちに変わったので買いなおしました。
コツさえつかめば、直ぐにリフトアップできます。
コレがあればチェーンメンテの難易度がぐっと下がります。

ドカ用では1098系と848系でリヤアクスル径が違うので、同じストリートファイターでも購入には注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/09 10:23

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP