ヤマハ  YBR125

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
180 0 0 0 112
ヤマハ  YBR125の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:YBR125 

YBR125 のインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ガブモンさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: アクロス | マジェスティ125 | CBR250R (MC17/19) )

利用車種: YBR125

5.0/5

★★★★★

子供のX-9の内装が、へたってきたので交換しました。X-9専用の内装もありましたが、チークパッドの生地が起毛タイプ、X-11用はファブリック素材、ショウエイから両タイプとも装着可能と聞き購入しました。肌触りが良いと子供からは好評です。夏場の汗対策にも期待されます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/12 09:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cubcubさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: V-MAX 1200 )

利用車種: YBR125

5.0/5

★★★★★

作業時間は10分もかからずに、見た目の印象も変わり、フォークブーツの無い無印YBRのフロントフェンダーの隙間にピッタリと収まりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/21 14:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

metalslave777さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GSX-R750 | アドレス110 | GSX-R125 )

利用車種: YBR125

5.0/5

★★★★★

純正からダイナミックマフラーへの取り換えです。

取り付けですが、素人でも30分あれば出来るかも。
しかし説明書が見辛いです。写真が白黒で何が載っているのか、何を説明しているのかわかりません。
ここは改善してほしい所ですね。
これじゃわからない人はさっぱりわかりません。

音はその名の如く太くダイナミックな音に。
これには大満足。
尚、初期状態でバッフルが付いており、
それを外すか否かで二種類の音を楽しめます。

バッフルありだとかなり純正に近い、
騒音的には全く問題ないレベルになります。
バッフルなしだと大きく音が変化し、
音も大きくなり、冬場の暖気には気を使いそうです。
しかし、一度バッフルなしを体感すると、
まずバッフルありでは走れなくなる、そんな音です。
走っていても低音の効いた迫力のある音で、
この排気量とは思えないカッコいい音に変化します。

走りについては全域でトルク痩せして、
加速感は体感できる程度に鈍ります。
なので、それが気になる方は純正で走りましょう。

総評としては買って良かったと思っています。
値段も安価ですし、見た目も良いです。
トルク痩せは覚悟していましたので、
純正に戻すような事はしてないです。
それに一般公道で常識的に走行していれば、
分からないレベルの話ですので。
ダイナミックな音でツーリングを楽しんでます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/31 15:04

役に立った

コメント(0)

cubcubさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: V-MAX 1200 )

利用車種: YBR125

5.0/5

★★★★★

純正部品(樹脂キャップ)が取れてしまったので、交換のために購入。ラバー部分が入れにくく、炎天下で汗をかきながら交換。細身のエンドキャップで見た目はかなりスッキリ見えて好印象。スチールのメッキ仕上げなので、経年変化がちょっと不安。でも、コストパフォーマンスから考えると及第点以上かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/31 17:57

役に立った

コメント(0)

素人さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YBR125 )

利用車種: YBR125

5.0/5

★★★★★

KN企画のmini3、mini4メーターの取付に使用しました。
メーターの横幅より、ブラケットが若干小さく出来ており、メーター本体から伸びる配線が折れ曲がらないように出来ており、値段的にも一緒に購入することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 18:01

役に立った

コメント(0)

素人さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YBR125 )

利用車種: YBR125

5.0/5

★★★★★

貼付ゲージなしでチャレンジしましたが、慎重に貼れば必要ないと思います。
タイヤを回しながら貼っていくだけです。
より確実に貼付る場合は、ドライヤーが必要になると書いてあるので、注意が必要です。
高層階に住んでいるので、延長コードでも届かず友人宅でドライヤーを借りて貼り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 17:58

役に立った

コメント(0)

素人さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YBR125 )

利用車種: YBR125

5.0/5

★★★★★

取付には、汎用ナックルバイザー取付ステーセットが必要です。
ヤマハ車に取付の際は、市販の逆ネジ→正ネジに変換するアダプタと社外ミラーが必要です。
純正ミラーを使用する場合は、ホームセンター等で数本ネジやナットを追加購入する必要があります。
取説があるので、工具があれば、素人でも取付可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 16:57

役に立った

コメント(0)

素人さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YBR125 )

利用車種: YBR125

5.0/5

★★★★★

配線は、常時、ACC、アースの3本のみですので、テスター等があれば、素人でも可能です。
気温計測センサーは、本体から約10センチくらいのところにあり、黒のゲルチューブ(本体から出ている配線にかぶせてある)の中に入れて直接雨風が当たらないようにして使っています。
防水ではないので、100円ショップで売っていたクリア塗装を吹き付けて雨の進入を防止して使っています。
今のところ、正常に動いています。
本体と一緒にステーを購入した方が良いと思います。
本体の横幅より少し小さく出来ていて、配線が折れ曲がらないよう工夫されています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 16:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

c4x6iさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YBR125

5.0/5

★★★★★

純正だけあって簡単に取付出来ました(パイプのエンドキャップの取付が一番大変だったぐらいです)
ブレーキペダル&シフトペダルの前にガードがあるのは安心感が違います
また付属品のボルトは六角穴付きボルトでしたので車載工具として六角レンチを追加しても良いかもしれません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/01 19:14

役に立った

コメント(0)

FarbiEさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MT-03 )

利用車種: YBR125

5.0/5

★★★★★

YBR125に取り付けました。
取り付けはハンドルポストの右側前方のボルトに共締め。
完全防水ではないのが少し不安ですが、とりあえずのとこは問題なさそうです。
盆栽と実用を兼ねたオススメカスタムですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/21 17:38

役に立った

コメント(0)

ユーザ評価で絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP