6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ヤマハ  シグナスX

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
3873 8 0 0 1138
ヤマハ  シグナスXの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:シグナスX 

シグナスX のインプレッション (全 261 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
値段とお手軽さ
スマホ充電用にUSBソケット追加用に購入です

【実際に使用してみてどうでしたか?】
2端子のコネクタを探して割り込ますのみなのでお手軽
アース用のエレクトロタップも付属していて親切

【取付は難しかったですか?】
カプラーオンなので一瞬です

【取付のポイントやコツを教えてください】
念のためハーネステープ(DAYTONA社:商品番号:41227)を端子部分に巻いておきました
アースは迷った挙句、純正で用意されているグリップヒーター用ACC電源に割り込ませました

今回はシグナスX 2015国内モデルに装着
どこに割り込ますか迷いましたが、一番のオススメはリアブレーキ端子です
・フロントのカバーを外すだけで出来る
・ポジションランプから取るにはフロント周りをはずさないといけない
という点で

一番楽だと思います
またヘッドライトが下部に着いていてメーター裏はスペースが余りまくっているので電装系部品をまとめるには最適かと

【期待外れだった点はありますか?】
無し!

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
YAMAHA社でグリップヒーター用のコネクタがあるので、そこに接続して分岐させるタイプがあれば全くの無加工で出来るので嬉しいかな、と…
防水コネクタですし

【比較した商品はありますか?】
DAYTONAデイトナ ACCハーネスキット 商品番号:70652

【その他】
DAYTONA社の方は分岐端子にヒューズが装着出来るようになっている&アース用にクワ型端子のボディアース用の端子が付属
使用する電装品によって使い分けた方が良いかもしれないですね

スマホ充電用、電圧計くらいならこちらで十分です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 06:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

シグナスX 2015 国内モデル
スクデットパイプマフラーに使用

【何が購入の決め手になりましたか?】
25Φロングを使用していたのですが、ショートバッフルがどんなものか気になってちょろっと切断
予想外に音量が大きくなってしまったので慌てて22φを買い足しましたw

純正が19φ、静かですがちょっと物足りないので22φを選択
あとは納期がかかるとのことでしたが、webikeさんでは在庫があって即納だったのも決め手

【実際に使用してみてどうでしたか?】
爆音でもなく、それでいてアピールにもなる程よい音量
高速域での伸びは19Φより良いです
マフラー自体の性能が元々良いのでトルク低下はほぼ無し
むしろレスポンス上がって良い感じ
25Φよりトルク感も残って吹けも良好
エンジンに手を加えてないならこれくらいがベストな気がしました

【取付は難しかったですか?】
精度がドンピシャに近いので取り外しにはプライヤーとかでカタカタやらないとなかなか抜けず
取り付け時にもコンコン叩かないと入っていかず
コツはあると言えばありますが…
精度が良いので斜めだと絶対に入らないのでしっかり平行にあてがって軽く叩いて押しこむ感じです

【取付のポイントやコツを教えてください】
最初に固定ネジ部分をある程度合わせてから入れると、入れた後に手間が少しだけ減りますw

入れるときはピッタシで軽くコンコン叩かないと入らないですが、固定部分まで入れば手で回せるくらいにはクリアランスがあるのでそれほど手間ではありませんが

【期待外れだった点はありますか?】
皆無!

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
これだけの精度とこれだけのラインナップがあれば全く無し!
他メーカーも見習ってほしいと思うほど…

【その他】
街乗りやちょっと峠に、というくらいならロングバッフルが最適です
ショートバッフルはサーキット等、高回転仕様で抜け重視でちょっと音量を下げたいくらいの時でしょうか

街乗りメイン、たまに峠、という自分には22Φロングが理想にドンピシャでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 06:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ルトガルニコフ中尉さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

ブレーキのオーバーホールにはなくてはならない商品です。

チューブ式のクリーム状の製品より圧倒的に使い易く動きが良くなります。

ピストンとシール部分にひと吹きしますが、ピストン表面が汚れていたり錆びていたりでは全く意味が無いので徹底的に表面を綺麗に滑らかに仕上げてください。
サビ、傷が酷いようなら手遅れだったと諦めて新品のピストンを注文しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/22 02:58

役に立った

コメント(0)

ルトガルニコフ中尉さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

トルクカムの整備のため購入。

ネット上で他のグリスを流用している記事を見ますがグリースEでないと絶対にダメです。ここにモリブデングリスなんて最悪。メーカーが莫大な費用をかけて開発し、使用しているのでコレが最良です。
このグリスをケチるならトルクカムの分解はやめた方がいいのでは。

台湾製ドリブンに塗られていたグリスは500km走行時点で真っ黒のドロドロになっていましたが、交換後は動きもスムーズになりました。

臭いはココナッツの香りでパンに塗ったら美味しそうです。

整備はとにかく洗浄!全バラしてパーツクリーナー等で徹底的に汚れを落としましょう。シーブにはグリースEですが軸受けのベアリングにはモリブデン等専用のグリスを使いましょう。

写真:ピカピカになったトルクカム。手がベトベトになったのでグリスを散布した写真は撮れませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/08 00:24

役に立った

コメント(0)

ルトガルニコフ中尉さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

アクスルシャフト、エンジンハンガーシャフト、その他ボルト類に使用。

かなり粘度の高いグリスでウォータープルーフと言う事なのでアクスルシャフトやサスボルト等、泥雨にさらされる部分には最適だと思います。

青色でスライムみたい。臭いは油臭いです。

大量なので一回買えばかなり長持ちしますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/07 23:50

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

 シグナスの電源取りに購入しました。

 アルミ削り出しのボディーで、キャップもニューイングみたいなゴムではなくねじ込み式のアルミ製品で作りがいいです。

 なくさないようにリングがつけられるのも非常にいいですね。

 悪い点で書きましたが固定がゴムバンドという点が経年劣化を考えると残念かな。

 USBタイプのもありますが、ドラレコの電源取るときにソケットタイプでないと使えないこともありこちらにしました。

 USBタイプは壊れやすいという話も聞きますが。

 電源はACCから取ってるので私の場合必要ないですが、バッテリーから直でとってる場合背面のスイッチは非常に便利だと思います。

 https://www.youtube.com/watch?v=s3jvIgm5-JM

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/06 07:39

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

車体のパーツはゴールド系を多用しようと思っていたのでこちらを選択!
結構台湾系のパーツはゴールドが薄いのが多いですね
でも逆にそれが変に下品にならない感じで好みです

タイプは色々迷いましたが、シンプルでエンドにNCYと入ってるこちらが一番見た目で気に入ったので決定!

実はこれの前にアプリオにこれとよく似たコピー品と言いますか…
左右で半額以下のモノを買ったのですが
いや、酷かったです
サイズがキツイ、どころではありませんでした
サイズが合ってませんでした
なのでそちらを付ける際は途中で切断、バラバラにして無理やり付けていたほどです

そして同じ期間こちらのグリップもつけているのですが、安物の方はすでに色あせが結構進んでいます

こちらはもちろんそんなものとは無縁!
見た目も良くて、握り心地も十分良いですよ!
今まではDAYTONA社のプログリップを何十本も使ってきてはいましたが、シグナスだと台湾系のパーツが豊富でこういったものが安く買えて良いですね

見た目も満足
握り心地も満足
最高です

スロットルアシストは毎回どのグリップでも付けるようにしていますが、こちらのグリップでも問題なく付きましたよ

グリップ表面にはNCYのロゴ
それとエンド部分のNCYのロゴ
これを左右真上に合わせるのに一番時間がかかりましたが…w
細かい部分ですがそういったところで満足度が更に上がります

貫通式のグリップを買って、エンドを加工してバーエンドを付けて…
と言った手間もいらないですし、値段も安く済みますし

オススメです!
自分のを見て友人も全く同じのを買ってましたw
それくらいしっかりしていて見た目もカッコ良いですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/24 10:40

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

かれこれ数年前に購入したギヤオイルですが…
一度に使う量が少ない、使う頻度も少ない
というのもあるのでまだまだ余っていましたが今回シグナスXを新車で購入してようやく半分以下まで減りましたw

シグナスXですと110mlなのであと3~4回は使えるかと…

効果あるかわかりませんが、保管時にはしっかり蓋を閉めてハーネステープで蓋を巻いてビニールに入れて密閉しておきました

一度アプリオタイプ2でも使用しましたが、減らない減らない…

画像で分かる通り、左がギアオイル
右が抜いたオイルです

この抜いたオイル、シグナスXを新車購入後500kmで交換してこの状態です
上画像でわかりづらいかもしれませんが、鉄粉もしっかり浮いてます
そして汚い…・

500kmでこれか…
と思ったので、次はもう一度1000kmで交換してみようと思います

1L缶を買ったら最初は1000kmと言わず、500kmで一度交換、その後1000kmで交換、と最初にポンポンと交換してしまって良いと思いますよ
その後は推奨距離より早く交換しても…
なかなか使いきれませんから…w

パーツ用品店にて、台湾ヤマハのチューブ形状になっている130mlの使いきりタイプが置いてあるのを見たので…
webikeさんでもそちらをラインナップしていただければ、と…
かなり売れると思うのですが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/24 10:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

スクデットパイプ 280mm ブラックサイレンサー
国内仕様なのでA/Fセンサー無しモデル
一覧に出なかったですが、webikeさんでしたら問い合わせれば購入可能かと思います

インプレも「文字列が長過ぎます」と警告されてかなり端折ったたので…w画像含めてMYガレージの日記にもうちょっと書いておきます

【見た目】
アップタイプが良かったので本当に理想通り
車体に沿っていて、幅も純正マフラーより狭くすり抜け時や、自分の場合は家の門から庭に入れる時に縁石にぶつからないのでその点でも満足ですw
長さもあってカッコ良いです

【細部】
スプリングにラバーが巻いてあったり、エンドは溶接部が見えないような仕上、バッフル装着ボルトも見えないように左下部にボタンボルトで固定…とにかく細かく丁寧
値段を考えると信じられないほどに凄いです
満足度は相当高いと思います

【装着】
細部の寸法が本当にこれでもかとピッタリ
サイレンサーをエキパイに差し込む時はこれ以上無い!というほどのキツ過ぎず緩すぎずの感覚
液体ガスケットは念のためで塗りましたが、塗らなくても排気漏れしないんじゃないかというほど…

【性能】
見た目だけ良くても…
ですがこのマフラー、性能もハッキリ言って値段を考えるとあり得ないほど良いです
過去に様々な車両で何十本と使ってきましたが、この値段でこの性能が得られるマフラーは本当に無いと思います

中低速トルクは全く落ちず
シグナスは4バルブで高回転型にしているので元々そこらのトルクは薄いのですが、普通に走れるどころか高回転のパワーも出てきて伸びが良い&そこまでの繋がりが良い

最高速はマフラー装着に伴って加速仕様、更に高回転仕様にしたのですがまあ伸びました
純正での仕様+10km/h弱…
FIコンを付けて駆動系を煮詰めれば更に上を目指せるかと…

【音質】
バッフル有り→純正+αだけど低音増加
バッフル無し→凄まじい重低音

バッフルの精度も凄くて最初に軽くコンコン叩いてあげないとはいっていかないですw
エンドバッフル特有のパタパタ音は皆無と言って良いでしょう
こういった点でも仕上げが丁寧で感動です

マフラーで迷ったら買って絶対に損無し!
自信を持ってオススメ出来ます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/24 09:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

静かですがアイドリング時でも重低音が響きいい音です。
加速しある程度スピードに乗ると音は純正マフラーとほぼ同じです。
加速は低速から中速よりで出だしもかなりよくなります。
スクーターの純正マフラーは、とても静かなのでクルマや自転車、歩行者等にこちらの存在をアピールし尚且つ、うるさ過ぎないモノをお求めの方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/07 20:13
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP