ヤマハ  シグナスX

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
3876 9 0 0 1138
ヤマハ  シグナスXの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:シグナスX 
  • カテゴリ:カスタムパーツ 

シグナスX のインプレッション (全 49 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
田中さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

国内型にはハザード等ついていませんのでプロジェクターHID取り付けにあたってこちらの商品も購入しました。少しばかり配線取り付け作業にてこずりましたが何とか取り付け完了!期待通りの性能で満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/02 12:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばなさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

純正トルクからの変更でバラして組んで乗ってみた!
変速が上手く行っていて、加速60kmあたりからがいいかな^o^
以前よりよくなりめした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/18 08:56

役に立った

コメント(0)

はまやんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

 取り付け時、4本のボルトが微妙に干渉して少々イラつきましたが、何とか固定できました。
 キャリア自体の硬性は、そこそこ十分あるようですが、取り付けられる側のリアスポイラが樹脂製なので、そちらが多少たわんで動きます。これが、違う製品をつけた場合に違う結果が出るのかどうか・・・とりあえず、想定の範囲内です。
 総体的に、お手ごろ価格に対して必要充分な性能と判断しました。 逆に、これより高い製品には、これ以上の付加価値を要求したいのですが、どうなのか知りたいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/14 03:28

役に立った

コメント(0)

ひとさんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: シグナスX | CBR250R (MC17/19) | CBR250R (MC17/19) )

利用車種: シグナスX

1.0/5

★★★★★

シグナスに使用。
15%~1500rpmで何社かのセンタースプリングを買いましたが間違いなく一番硬いです。
スプリングコンプレッサーが無いとシーブを開くのに一苦労でした。
WR8gで9000rpmまでエンジン回転が上昇するのでWRを相当重くしないとダメです。
ベルトへのダメージも相当な物だと思います。
装着当日に別の製品に交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/05 13:37

役に立った

コメント(0)

ゆーだいさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: シグナスX | NSR50 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

いきなりボーンって開くときもあるのでちょっとビビります、、
取り付けに関しては 結構めんどいですけど一回つければ そうそう外すこともないから 別にいいでしょう、、
誰かに手伝ってもらうとらくですよー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/26 22:45

役に立った

コメント(0)

keyさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: シグナスXSR | KX60 | MT-07 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

へたった純正プーリーからの交換で加速、最高速ともに向上しました。
でも取り付け時にプーリーボスがきつくて差し込むのが大変です。グリスを塗って潤滑しボスをペンチではさんで力一杯ぐりぐりやってようやく入りましたが、走行していて大丈夫なのか不安が残ります。マイナス1です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/03 11:42

役に立った

コメント(0)

ほりさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

グリップ・バーエンドとセットで、シグナスXに装着しました。

【質感】
プラスチック製で標準装着品と同等だと思います。価格なりですが不満点はありません。

【機能性】
操作性に違和感は感じません。
ただ、ハイスロ化されると書かれていますが特に変化は感じませんでした。

【その他】
このパーツそのものの交換は面倒です。(メーターカバー前部分の取り外しとスロットルの分解が必要なため。)

【総括】
グリップ交換およびバーエンド装着をする際、車体標準装着のスロットルを加工(リブの除去・エンドの穴開け)するのが面倒だったので、今後のことも考え交換しました。
作業はDIYに慣れてれば簡単だと思いますが、DIY慣れしていないようならバイク屋さんに任せるか、標準品を外さずに加工する方が安全だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/03 22:49

役に立った

コメント(0)

残念さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: シグナスX

1.0/5

★★★★★

見た目では全く分かりませんが、いざ付けようとしてエアークリーナーボックスにはめてみると、前後どちらかが必ず浮き上がります。
無理に付けてカバーを取り付けようとしても閉まらず、これでは雨の日ジャブジャブ水を吸ってしまいます。
よって取付断念。元のクリーナーをまた付け直しました。
他のインプレにも同じことが書かれています。
この商品、買ってはいけません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/12 17:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

磯野カツオさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: シグナスX

2.0/5

★★★★★

足つきをよくするのに装着しました。
乗り心地はノーマルより固くなり、路面の荒れた所では結構気をつかいますね。
足つきは少し良くなりましたがローダウンシートの方が足つきだけを考えると良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/17 21:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばきゅーんさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

シグナスX台湾5期に取り付けました。
購入から3年が経過し、噂の症状(?)もでないので安心しきっていたところ、今頃でてしまいました。さて、どーしたものか…と、Webを覗けば対策は本機が一番とのこと。早速購入、取り付けました。
何度か車体はバラしたことがあるので、♪ってな感じで外し、本体を発見!『ツメを折らないように』 との記述が多いですが、それよりもポンプに付ける端子を上手く外すのが一苦労でした。硬いのはもちろん、ツメが噛んでいるので、構造を良く見てから作業したほうが良いですよ。力ごなしでやると取り付けの際、スカスカの手応えで端子が外れてしまうかもしれません。まぁ、一度取り付けてしまえば、もうイジることはないので、念のためペンチで圧着しときましたけど。
他は先輩方の記述通りにやれば問題ないと思います。
んで取り付けた感想なんですが…当方、社外マフラーを付けているのですが、アフターファイヤーが減り、スムーズな加減速をするようになりました。パワーアップしたとかはないですが、燃費が落ちたりとかもなく、安心して通勤できるようになりました。
しかし、これだけ不具合が報告されているのに、根本的な対策をしないメーカーさん、お願いしますよ、ホントに…
ま、何だかんだ言ってもシグナス好きな私です。皆さんの参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/14 23:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP