トライアンフ  THRUXTON 900

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション
344 15 0 0 29
トライアンフ  THRUXTON 900の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

スマートライドモニター AIO-5...

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:THRUXTON 900 

THRUXTON 900 のインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
爺さnさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ゴリラ | MONSTER400 | THRUXTON 900 )

利用車種: THRUXTON 900

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 4
整流効果 0

取り付けは全く問題なく専用品のように取り付けできました。
風よけは期待していませんでしたが 多少は効果あるっぽいです。
上にあと数センチ長く&縁の処理を丸くしていただければベスト

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/08 16:59

役に立った

コメント(0)

爺さnさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ゴリラ | MONSTER400 | THRUXTON 900 )

利用車種: THRUXTON 900

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 3

インチバー用のスポーツ系貫通グリップ少ないですね!
ハーレー用?のメッキ加飾系やビレット系ばかりです。
お試しに買ってみました。
樽型です。
質感は柔らかい シリコンスポンジっぽい 良い感触です。
握った感じは・・・全体にもう少しだけ太ければベストです。

感触的に耐久性は期待薄ですか?
まあ 安いので ほぼ 満足 もう少しだけ太ければ満点かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/08 16:37

役に立った

コメント(0)

爺さnさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ゴリラ | MONSTER400 | THRUXTON 900 )

利用車種: THRUXTON 900

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 3

スラクストン900に使用しました。
トライアンフはイギリス人の高身長ベースで作ってあり更にバックステップのため
ニーグリップが非常に厳しく膝が下がりすぎ、更にタンクが細身のため膝がカムカバー
に当たります。
走行中不用意にニーグリップするとアッチッチとなります。
対策をネットで情報を集めていたらデイトナさんのYAMAHA用が使えることを発見!
でも 更に調べていたらマッドマックスさんの同等品?だと半額以下!
エイヤーで購入 正解でした。
付属のピンは短いので純正を使います。両端がほんの僅かに下がり気味になりますが、使用には全く問題有りません。
上前45°でそこそこニーグリップしやすくなり、タンクパッド追加でバッチリです。
1500kmほど使っていますが全く問題有りません。
身長174cmです。

チタンカラーを購入しましたが、ネオクラシックのスラクストンでは浮いてしまいます。
黒にすれば良かったかな?
釣り竿用の「滑り止め 熱 シュリンク チューブ」でカバーしたらいい感じになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/05 18:50

役に立った

コメント(0)

HAさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: THRUXTON900 )

利用車種: THRUXTON 900

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
制動性能 4

私のバイクの純正ブレーキはニッシン製の片押し2ポットキャリパーにシングルディスクを組み合わせたものですが、200kgオーバーの大型車のフロントブレーキでこれはいかがなものかと思いこちらに交換しました。
サポートはネットで見つけたアルミ製のもので、マスターやディスクはノーマルです。
交換作業はバイク屋さんに丸投げしましたので省略します。

交換後走り出してからまず感じたことは、レバーの引きが軽くなり、少しだけレバーを引いた状態から緩やかに制動力が立ち上がるようになったことです。
純正では少し引いたくらいでは体感できるほどの制動力は感じませんでしたが、ブレンボキャリパーではブレーキスイッチがカチッと鳴ったところから体感できる程度に制動力が立ち上がります。
タッチが良くなったとかコントロール性が良くなったというのはこれなのかなと思います。

制動力については、ポン付け状態では純正より落ちました。
というのも、付属のブレーキパッドの効きがとにかく緩いのです。
調べてみると、レジン系のパッドのようです。
ダブルディスク車や軽量車では十分なのかもしれませんが、重量車には向いていません。
ですから、制動力向上を狙うのでしたら強力なシンタード系のブレーキパッドへの交換は大前提になると思います。
幸いにも街乗り向けから競技向けまでほとんどのブレーキパッドに適合がありますから、その中から狙った制動力のものに変えると良いと思います。
とりあえず評判の良いジクーのパッドに変えたところ、レバー引きの浅い領域の扱いやすさはそのままに、純正以上の制動力が得られました。

色々込みで考えても大変コストパフォーマンスに優れる製品です。
国産のブレーキキャリパーからの交換では操作感が大きく変わりますし、見た目も良いので、とりあえずこれに変えるという方が多いのも納得できます。
ブレンボ化=制動力の向上というわけでもありませんが、気になる方は是非試してみて欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/30 14:15

役に立った

コメント(0)

BOOさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: THRUXTON 900

4.0/5

★★★★★

出来の悪い純正リアショックから交換。
ダンパーはノビ側のみ4段階調整。
プリロードは3段階。
外観の仕上げも問題なし。
この価格でダンパー伸び調整が出来るのが良い。
CPは良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/22 16:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BOOさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: THRUXTON 900

4.0/5

★★★★★

純正でバーエンドミラーのスラクストンに普通のミラーをつけたくて購入。純正のボンネビルのミラーを買うよりは安上がりなので。

スラクストンに付けるにはボンネビルの純正ミラーの部品であるトレランスリングが必要。
ボルトやワッシャーはホームセンターで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

R147 Rockersさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SR400 | GSX-R750 )

利用車種: THRUXTON 900

4.0/5

★★★★★

モチュール300V15w-50から入れ替えました。
アイドリングの安定度と、高回転まで良く回ると感じました。
高回転時は、モチュールに比べると、少しノイジーな感じがしますが、コストを考えると十分だと思います。
次回もこちらを使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/28 17:01

役に立った

コメント(0)

利用車種: THRUXTON 900

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
バッグ単体では車体との密着度は高くないのでサイドバッグステーを併用しています。ゴムバンドが付いているのですが、それは使わず結束用のマジックテープでステーに固定しています。1泊のキャンプツーリングで使用しましたが、片側に調理器具など反対側に着替えと小さなシュラフが収納できました。また、サイズを広げることもできるので容量に不満はありません。取り付けた際のマフラーとの間隔も5cm以上あり、この形状、このサイズでは十分だと思います。レインカバーが付いているのですが、個人的には被せ辛いかなという印象を持ちました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/05 17:19
13人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: THRUXTON 900

4.0/5

★★★★★

カタログで2センチローダウン出来るとの事で購入しました。

当方169センチの身長でタンクにべったりで乗車してもつま先ちょいの足着きでしたが、この製品ではスニーカーでもベタで足が付くようになりました。
プリロード調整、減衰調整も出来るのも魅力でした。
メインは足着き改善なので、サスペンション自体の性能はさほど期待していませんでしたが、街乗り峠、高速程度ならこれで十分でした。

減衰調整最強でノーマルの状態に近い感じですね。標準値で十分性能発揮してくれます。
峠では狙ったライン+で余裕ができます。オーバースピードで進入してもアクセルオフで更に旋回させる事も容易ですね。
この辺はタイヤとの相性もあるかもしれません。
高速でタンデムもしましたが、ふらつく事も無くギャップでも不安は感じませんでした。

スラクストンの場合、サイレンサーを外さないとサス交換出来ません。ジャッキも必要になります。
なのである程度工具を持っていないと自分での交換は難しいかもしれません。

ひとつ残念な事はプリロードの調整が手で回せる様になっていて、それをロックさせる為のロックナットを締める工具が付属していないことですね。

それ以外は大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:25
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユーザ評価で絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP