カワサキ  EX-4

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1029 11 0 10 16
カワサキ  EX-4の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:EX-4 

EX-4 のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はやしRXさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: EX-4

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

カワサキ EX-4 95年式に取り付け。
ナンバー灯がストップランプとは別体な為、消費電力も大きいだろうと、思ったので交換です。
ナンバー灯自体はZZR400と共通なので、(他にも共通してる車体あるかも)、この変わったG18という電球で交換できます。
車体のカバーをプラスドライバーで外して行けば、アクセスできます。で、付いてる白熱球を外して、LEDのを取り付け。高さを確認の為に、1枚目の写真ですが、問題なく取り付けられます。口金の大きさも、さほど変わりはない様に見えます。
取り付け後、極性を確認する為に、IG/ONにして光るを確認し、光らなければ、逆向きに差し込めれば多分光ります。(光らなければ不良品かも)
あとは元通りに組み付けて終わりです。
明るさの程度は問題ないかと思われます。
しかし、安物ですので、2個セットで届くのでもう1つは予備でストックしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/29 16:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はやしRXさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: EX-4

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

カワサキ EX-4 CVK34 (2気筒)に使用。
2気筒なので、このメインジェットセット(各サイズ2個セット)で、事足ります。ケ◯ヒンで揃えようとすると、とんでもない値段になるので、大助かりです。
EX-4のノーマルは#130が装着されていて、社外のスリップオンマフラーを装着していて、イマイチ高回転が吹け切ってしまうので、#135へ変更。
EX-4のキャブレターは、外装もろとも降ろして、タンクも降ろして、冷却水が通っている(キャブヒーター?)ので、これのIN側とOUT側の根元を止めて、やっと降ろして作業できる・・・。
交換後は高回転域で、踏ん張り?感が出てきました。そこまで変わった感じがしないので、まだ薄いのかもしれません。プラグの焼け色を見ながら、気が向いたらもう一回り大きいサイズのにするかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/22 09:52

役に立った

コメント(0)

はやしRXさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: EX-4

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 1番側がカブった?

    1番側がカブった?

カワサキ EX-4 95年式に取り付け。2本必要です。
走行中に突然のエンストがあり、その際にプラグを交換しました。が、1番側がカブった様に真っ黒。その後は何事もなく走っていましたが原因が分からず。
モ○メンテナンスを読んでいて、経年劣化&振動でプラグキャップが緩み、悪さをしてしまう・・・そんな記事を見つけたので、交換に踏み切りました。
交換前に、プラグを取り外して、確認しましたが、燻ってる様子はありません。外したついでにターミナルキャップを取り付けます。
純正のプラグコードを・・・長さがほとんどないので、6cmくらい残して切断。(8?10cmが推奨)付属のジョイントをしっかりと2cm差し込んでタイラップで固定。
そして、新しいプラグキャップ&コード・・・こちらも余裕がないので4cmくらい残して切断。で同じく2cmしっかりとグリグリ。
取り付ける向きも調整しながら、プラグに接続して完成!
作業後に気温7度くらいで、チョーク無しでセルを回したところ一発でかかりました。元々粘りのあるエンジンなのでチョークがなくとも安定するのですが、安定感が増した様な気がします。
取り外した23年ほど頑張ってたプラグキャップは、ゴムカバーにキレが数カ所あり、どこからか水気でも入って悪さをしていたのかもしれません。
今回はプラグキャップとコードが一体の物なので、今後も安心して使えそうです。
【IXプラグ(イリジウムプラグ)にするとパワーでるよ】と書かれてますが、経験上、キャブ車は調子が狂うので標準プラグです。劣化したプラグキャップを交換できたので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/14 14:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユーザ評価で絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP