カワサキ  Dトラッカー

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1930 22 0 0 333
カワサキ  Dトラッカーの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:Dトラッカー 
  • ブランド:ZETA:ジータ 

Dトラッカー のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

カラー:ブラック
利用車種: Dトラッカー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5
  • サーキット走行、レース参戦時には取付けておきたいパーツ

    サーキット走行、レース参戦時には取付けておきたいパーツ

  • 削れていてもそれが味になる(オフ・モタ限定)

    削れていてもそれが味になる(オフ・モタ限定)

  • 画像右側にステーをカラーとワッシャーで延長している

    画像右側にステーをカラーとワッシャーで延長している

  • FTR223に取付けるとこんな感じ

    FTR223に取付けるとこんな感じ

【使用状況を教えてください】
Dトラッカー、FTR223で使用。
主にサーキット走行、モタードレース参戦の転倒時にフロントブレーキマスターの保護、クラッチレバーの保護が主な使用目的。
Dトラッカーでは、練習走行時用とレース本番外装用で2セット使い分けをしていた。(練習走行時用は転倒しまくってズタボロになったものを使用。新品に変更するだけ無駄になるので、練習用はズタボロのまま使い続ける。)
ハンドルはレンサル、ZETAのφ22.2のものに取付けていた。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りのアルマイトの発色(ブラック)で、ベントのかかり具合もイメージ通りだった。また、本体もしっかりとしたアルミのバーで出来ており、転倒しても折れそうにないな。と思うゴツゴツしさが印象的だった。

【取付けは難しかったですか?】
位置決め、バーエンドへの取付けはそんなに難しい作業では無いが、フロントブレーキマスターをラジポンに変更している場合は、別売の長い取付けステーを使うか、写真にあるような付属のステーにワッシャーとカラーを足して本体がマスターと干渉しないように取付けすることが必要。
また、転倒時に本体がワイヤーや配線等に干渉しないようにそれぞれ取り回しを変更してみたり、ステー取付け部のボルトを回転しないように締め付けたりした。

【使ってみていかがでしたか?】
5,6年ほど使用して何度もアスファルト、土の上問わず転倒したが本体は折れること無く、削れまくったけどフロントブレーキマスターの破損、クラッチレバーの折れ、ワイヤーの引きちぎれは1回も起きることは無く、役割を果たしてくれた。また、スリップダウンくらいの転倒であれば、本体も曲がることは無かった。
ハイサイドで転倒したことは、レースに参戦していた期間含め1回も無いのでハイサイドくらって無事かどうかはレビュー不可。
なお、転倒して削れてもヤスリやグラインダで表面をならしておけば次回転倒しても変に引っかかることは無かった。
ケガ防止の観点でも転倒して表面が削れたらならしておくことを推奨する。

【付属品はついていましたか?】
ステー、アンカー、ボルト類

【期待外れな点はありましたか?】
アルマイト(ブラック)がわりかし退色しやすく、ブラウンっぽくなってしまう。そこが残念だった。

【一緒に購入するべきアイテム】
アーマーガード専用ハンドプロテクター
飛び石から手を守るためには買っておいたほうがいい。
ただ、モタードレースでは空気抵抗になってしまう側面もあり。
転倒して削れたらこいつは再度買っておいたほうがいいが、なかなか割れないので、だましだまし使える。笑

カラー、ワッシャー、長いボルト
ラジポンを導入している場合、別売の長いステーをけちって買わないなら買っておかないと取付け不可となる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/02 22:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP