ドゥカティ  Scrambler Icon

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
696 14 0 19 107
ドゥカティ  Scrambler Iconの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:Scrambler Icon 
  • カテゴリ:バッテリー関連 

Scrambler Icon のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kazuさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: Scrambler Icon
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
  • 充電中はグリーンが点滅

    充電中はグリーンが点滅

  • 充電完了するとアラームが鳴り、グリーンが点灯

    充電完了するとアラームが鳴り、グリーンが点灯

SHORAIのバッテリーは以前から使用していて、冬場もこまめに走行充電したり端子を外して保管に気をつけていたので、これまで始動困難になることはなかったのですが、この冬は寒さも厳しかったのでなかなかバイクを動かして充電することが出来ず、バッテリーの健全性維持のために本品を購入しました。

通常のバッテリーチャージャーはバッテリー端子にコードを繋いで充電しますが、本品はバッテリー中央にある端子に充電カプラーを繋ぐだけで、最初はちょっと戸惑いましたが、分かってしまえば簡単で安全だと思います。

充電したバッテリーは、クランキングが厳しい程度の電圧低下でしたが、5分程で充電も完了しました。バッテリーの診断機能もあり、交換の判断にも役立ちそうです。

SHORAIユーザーの方なら、あってもいい備品だと思います。
冬場のバッテリー不安はひとまず解消した感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/09 19:26

役に立った

コメント(0)

Kazuさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: Scrambler Icon
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

以前オフロードバイクに使用したこともあって、軽量であっても正常に稼働してくれたこと、発火等他のリチウムバッテリーのような危険性を聞かないことから、現在の車両も新車時から搭載していたユアサの純正バッテリーが弱ったタイミングで本品に交換しました。

交換して5年目になりますが、特に問題なく良好に稼働してくれています。特に保管中に充電器等に繋いではおらず、走行での充電のみで充分な電圧を維持してくれています。昨冬はさすがに越せないかなと新たに同じ品を購入しましたが、2週間に1度程度の走行での充電のみで結局冬場を乗り切ってくれ、現在も元気に稼働してくれているので、昨冬買った新しいバッテリーはまだ予備で置いたままになっています。

ディーラーからは初期電圧が鉛バッテリーに比べ弱いので、高圧縮2気筒エンジンには向かないと言われたこともありましたが、使用している限りでは特に始動に難があるという印象はありません。

鉛バッテリーは約3kg、こちらは約1kg、2kgの軽量化ってなかなか簡単に出来るものではありませんので、バッテリー交換時に選択肢として考えてみるのもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/19 23:06

役に立った

コメント(0)

ユーザ評価で絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP