ヤマハ  セロー225WE

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
318 5 0 0 244
ヤマハ  セロー225WEの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:セロー225WE 
  • カテゴリ:空気入れ 

セロー225WE のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5

【使用状況を教えてください】
林道や難所アタック等の山遊びに行く時に携行するアイテムの1つです。
運転技術が上級の方であれば「弘法、筆を選ばず」状態で空気圧をさほど気にせずに走れるのかもしれませんが、私のような永遠の初心者みたいなバイク乗りは少しでも運転の手助けになるのであれば藁にも縋る思いでアレコレ試したくなります。
林道走行時はタイヤの空気を低圧に調整してから楽しみますので、帰宅時にタイヤへ空気を入れなければなりません。
それまでは手動の物やシガーソケット電源タイプのエアポンプを携行していたのですが、手間が多い事やポンプそのものが大きめなため収納場所に困ることが多くコンパクトな商品を探していました。
そんな時に見つけた本商品、私にはチョッとお値段が厳しかったのですが「便利さには代えられない」と言う事で購入に踏み切りました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
今まで使用していたエアポンプの大きさは何だったんだ!?と思う程のコンパクトさと手軽さで進化の流れに感謝するしかありません。
似たような大きさの他社製品よりも空気の充填時間も短く、イメージ以上の商品でした。
【使ってみていかがでしたか?】
大きさは500mlのペットボトルを長方形にした程度のサイズで、タンクバックやリュック、ウエストバックにも収納が可能なサイズです。
上にも少し記載しましたが同サイズの他社製品よりも充填時間が短く、その商品が1本のタイヤの空気を入れ終わる前にKIJIMAのスマートエアポンプは前後のタイヤの空気が入れ終わる程で、多人数で山遊びに行った帰りの充填作業時はでは大幅な時間短縮になりました。
事前に設定しておけば既定の空気圧でストップしてくれるので、ノズルをタイヤバルブに取り付けてスイッチを押せば機械が止まるまで放置しておけます。
【注意すべきポイントを教えてください】
コンパクトで充填スピード早い分、どうしても駆動音量がそれなりに大きめになってしまいます、夜間や早朝の住宅街やアパートでの野外で使用すると煩く感じますので近隣の迷惑にならないように配慮して使用しましょう。
【他商品と比較してどうでしたか?】
本商品よりもコンパクトだったり充填スピードが速かったりする商品もありますが、どちらも備えているという点でKIJIMAさんのスマートエアポンプは丁度良いと感じます。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
タイヤ&チューブのバルブに本商品のホース先端のネジ部をしっかりと締めこんでからスイッチを入れましょう。
【一緒に購入するべきアイテム】
この商品のセット内容として・電動スマートエアポンプ本体・エアホース(米式※本体へ格納)・ロングエアホース30cm(米式)・エアバルブアダプター(90度)・英式アダプタ・仏式アダプタ・浮き輪ノズル(先端Φ6 最大Φ9)・ボールニードル・収納袋・type-C充電ケーブルが同梱されていますので、「空気を入れる」作業はこの商品だけで賄えます。
強いてあげるならば「空気圧計」くらいでしょうか。
【メーカーへの意見・要望】
本商品のような「あると便利」な商品をこれからもよろしくお願いいたします。」

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/12 21:36

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP