ヤマハ  セロー225WE

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
320 5 0 0 246
ヤマハ  セロー225WEの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

スマートライドモニター AIO-5...

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:セロー225WE 
  • カテゴリ:足回り 

セロー225WE のインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 5
乗り心地 4
  • 4JG5のノーマルより0.5o幅が広い

    4JG5のノーマルより0.5o幅が広い

【使用状況を教えてください】
山遊びに使用しているセロー225WEのリアショックが抜けぬけになり、リアが落ち着かないので「ノーマルショックのオーバーホールを業者に依頼」するか「リプレイス品へ交換してしまう」か悩みオーバーホールを行ってくれる業者を数社確認しましたが、一見リーズナブルな価格設定に見えてもバンプラバーの新規取付とかのオプションを追加して行くと結構なお値段になってしまいます。
どうせならリプレース品へ交換だ!と言う事になりセロー225WE(5MP)にYSSのリアショックを使用していた友人Y氏に相談&試乗させてもらった結果、YSSのリアショックを購入しました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
上記通り事前に試乗させていただいていたのでイメージ通りの商品でした。。
【取付けは難しかったですか?】
ノーマルリアショックを取り外すことが出来る人であれば難しい作業ではありません、しっかりとグリスアップをして規定トルクで締めつけてあげればだいじょうぶです。
自信のない方はプロショップか出来る友人にお願いしちゃいましょう。
【使ってみていかがでしたか?】
リアショックの全長自体はノーマルと差が無くスプリングが気持ち太めかな?と言った感じです、別体型のリザーバタンクを備えていた4JG4型までとは違い一体型のリアショックとなりますが4JG5?5MP4のノーマルショックと見比べると高級そうな外観になっています。
取り付けるにあたり、友人Y氏のセッティングを参考にプリロードを約15mm程弱めにセットし減衰はストック(ハード側から14ノッチ目)のままで車体へ取り付けました。
街乗り(慣らし運転)後に山遊びで使用してみましたが、私レベル(初心者に毛の生えた程度)の運転では「丁度良い」感じました。
ノーマルショックよりほんの少しだけプリロードが強く、減衰はノーマルとさほど変化が無いように感じ、難所アタックもフラット林道もしっかりと粘り上下動の収束も早く安心して楽しめます(フラット林道に関しては、ガンガンとアクセルを開けて行けるようになりました)。
【付属品はついていましたか?】
ショックセット本体とプリロード調整用の工具(棒)と取付説明書とステッカーが同梱されています。
【期待外れな点はありましたか?】
全く無し、むしろ私にとっては期待以上の商品でした。
腕に自信のある猛者の方にはどうしても足りない部分が出てきてしまうとは思いますが、初級?中級レベルの方であれば伸び側減衰30段階(Webikeさんには25段階と記載されていましたが、取り付け前に動かしてみたら30段階でした)+プリロード(ネジ式で調整幅あり)+10mm以内での車高調整機能付きで調整幅も広く、十分な性能を持ったリアショックです。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
外装(ガソリンタンク・シート・サイドカバー)とリアタイヤを取り外したほうがスムースに作業できると思います(多分外さないと無理)、車体の安定化をしっかりと行ってください。
4JG4以前の車体に取り付ける時はアッパー側が若干の加工が必要な場合があるらしい?です、仮付けして確認してみましょう。
【説明書の有無・わかりやすさ】
説明書が同梱されていますが、この商品を求めて購入した人であれば問題など無い程わかりやすい商品です。
【注意点】
上にも書きましたが、作業時にバイクが倒れる等で予期せぬ怪我をするかもしれません、車両の安定化をしっかりと行ってください。
車体取付後も各部分の調整は出来ますが、手を入れるスペースが狭いためプリロードの調整変更が中々難しいと思います、他の方の様に調整用の棒を加工して使用するのも良いかと思います。
【一緒に購入するべきアイテム】
リフトアップスタンドがあると作業がしやすくなります。
【メーカーへの意見・要望】
もう少し価格が安いと、次もオーバーホールでは無く新品の購入になると思うのでよろしくお願いいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/11 20:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshinoryさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: セロー225 | セロー225WE | PW50 )

利用車種: セロー225WE

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

セロー250用とのことですが、チェーンガード取り付け穴のピッチが一緒なので、ダメもとで私のセロー225WEに付けてみました。
写真はセロー225WE+50Tスプロケットに付けた状態です。
残念ながらセロー250とはスイングアーム形態が違うのか裏側の折れ曲り防止保護プレートが付けられなかったので、直接岩や障害物にヒットしたときにスプロケット側に曲がったりした場合には自己責任という状況かと思います。
純正の樹脂の単なる板よりはチェーンガイド効果もあるので良さそうです。
あとはガイド部分が小石や泥詰まりに対してどうかは来月のOffRoadで試してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/11 13:54
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

大棘さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: セロー225WE

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
  • 見た目スッキリ

    見た目スッキリ

適合外でしたがポン付けでした。
付属のネジは径が違うので使用不可です。

純正のネジをそのまま使っていたのですが、やや短いので汎用の長いネジに交換しました。

純正のチェーンガードでは泥が中に詰まりますが、これに変えれば泥がが詰まることはありません。
逆にチェーンに注油すると少し油が飛ぶので、注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/05 01:15

役に立った

コメント(0)

かつみさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: セロー225WE

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

セロー225 の純正品からの交換です。純正品は1本3千円ほどしますが、こちらは2本でこの値段なのでお得ですね。シリコンで動きが良く気持ちがイイです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/16 15:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: セロー225WE

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

車体の個体差・人の腕の力・握力・コツ・運次第では、簡単に取付できるのでしょう。

自分はリターンスプリングの、引っかかる凸がなく、かなり時間が・・・
ハマってしまえば何の問題もありません。

たったこれだけの大きさの差で、こんなに違いがあるとは想定外に良かったです。
しかし小さいステップの良さも捨てがたい物があるのも事実です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/27 22:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

かつみさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: セロー225WE

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

タイヤ交換時に一緒にチューブも購入しました。チューブの状態はタイヤを外さないと見れないので交換しても、しなくても買って置けば損はしないと思います!自分のチューブは交換しなくてはならない状態だったので使いましたが、使わなくてもチューブは家にストックしておくと安心です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/28 08:09

役に立った

コメント(0)

GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: セロー225WE

5.0/5

★★★★★

愛機のYAMAHA SEROW225WEフロントタイヤ用に購入 同メーカIRC HEAVY TUBEと同時購入
中古車両なので見えないリムテープ状況が判らないので事前購入です。
只のゴムベルトです、されどリムテープ チューブの保護を目的としている大事な部品
他のメーカとの性能差は多分判らないかと(耐久性位かな)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/06 08:25

役に立った

コメント(0)

GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: セロー225WE

5.0/5

★★★★★

IRC HEAVY TUBE(ヘビーチューブ)YAMAHA SEROW225WEのフロントタイヤ用に購入
WEのリヤはチューブレスですがフロントはチューブ
林道でのパンクに備えセール中に購入しましたのでまだ未使用です。荷を開封して最初に感じたこと「重い」
流石HEVY
他の方のコメントにもありましたが練習兼ねてチューブをHEVYに変えて今付いているほうを予備にしようかなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/06 08:17

役に立った

コメント(1)

きくりんさん 

僕も使ってまーす。 激重ですがね!

他の車種で絞り込む

PAGE TOP