カワサキ  KLX150

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
655 14 0 5 19
カワサキ  KLX150の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥29,376~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,730~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:KLX150 
  • カテゴリ:カスタムパーツ 

KLX150 のインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
飯アさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KLX150 )

丁数:13T
利用車種: KLX150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

オフロードコースや林道を走ることばかりなので、ギア比を変えたくて導入。サークリップはW16サイズをホームセンターで調達しました。実質10分くらいの作業。チェーンのコマもカットせず張りの調整だけで使えます。KLX150BFで問題なく使えますが、同一ロット番号で形状の違うスプロケがあるっぽいので到着時必ず確認することをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/13 09:59

役に立った

コメント(0)

飯アさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KLX150 )

利用車種: KLX150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
取り付けやすさ 4

ウインカーをそのまま使いたかったのでKLX150BFに装着。テールカウルと共締めをすればテールカウルへの穴あけ2箇所だけで装着可能です。テールランプの配線は元配線と合わせる必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/16 15:15

役に立った

コメント(0)

飯アさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KLX150 )

利用車種: KLX150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

純正マフラーが重すぎるため軽量化したくて購入しましたが、音がめちゃくちゃうるさいです。住宅街では厳しいかなという感じなのでインナーサイレンサーを加工して装着し、一般的な音量まで落とせました。トルク感もあり見た目が良いと思います。この値段なら満足だなというレベル。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/16 15:10

役に立った

コメント(11)

パパワンさん 

飯アさん?たいへん、ありがとうございました😊

飯アさん 

👍

丁数:52
利用車種: KLX150
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

スタンダードなゴールドのものよりちょい高いけど、ポイント還元が大きかったのでこちらを購入。
特段違いは感じ無い。
けど、色がブロンズ色なのでゴールドより好み。
精度はちょっと良くないのか、取り付けが悪いのか、チェーンとの当たりが微妙にうねる。でも特に問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/17 18:16

役に立った

コメント(0)

リンク数:132
利用車種: KLX150
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 5

2回目の購入。
KLX150に使用。11馬力の非力なバイクでライフは8000km位か?8000km超えた辺りで結構うるさく感じて交換した。でも、チェーンの伸びよりも先にスプロケの方が減る感じ。まだまだいけそうではあったが、スプロケと同時交換とした。
取り付けはクリップ式で圧入も不要なので交換が楽。
非力なバイクにはシールチェーンよりノンシールの方がが良いと感じた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/17 18:07

役に立った

コメント(0)

利用車種: KLX150

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

ハーフワッフル、ミディアムをKLX150BFに使用。
バイクを倒して純正を壊してしまったため、インナーチューブと共に交換しました。
純正は125mmの長さなので5mmほど短いですが使用上問題なし。
純正よりも柔らかいコンパウンドで良くも悪くも滑りません。
ブラックカラーのミディアムコンパウンドがあると良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/26 18:36

役に立った

コメント(0)

MTTさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: KLX150

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 4

KLX150BFに使用中、使用期間は二年経過。
基本的にレーサーのポリマーフェンダーに直接穴を開けてボルト&ナットで取付る製品です。私はブラケットを自作し装着していますが、トレール車に付けるのは技量が要ります。
ナンバープレートも樹脂フェンダーにステーを介して取り付けていますが、強度的には十分なようです。毎週末林道を走りますが壊れる気配もないです、素材が良くなったのか経年劣化に強くなってます。重量は軽く、ストップランプは非常に明るいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/15 22:16

役に立った

コメント(0)

利用車種: KLX150

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

KLX150BFに使用。純正428だが軽量化とスプロケ丁数の兼ね合いで420にコンバート。
ぱっと見420で150ccまで対応の420チェーンはこれとEK420SR-X(シール)しか見当たらなかった。出力的にはどれでも問題なさそうだが一応対応品をチョイスした。
ゴールドチェーンは見た目が良い。しかし汚れが気になる。
ノンシールなのでチャラチャラ音はする。
非力な空冷単気筒なので耐久性は問題ないと思う。初期のびはあるがそこから1500kmほど走行しているがほとんど伸びていない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/04 17:12

役に立った

コメント(0)

利用車種: KLX150

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • 取り付け後

    取り付け後

  • 取り付け前(純正)

    取り付け前(純正)

オイルが滲んできたのでOリング交換のついでにプチカスタムしました。
交換後オイルの滲みなどもなく精度は問題ありません。
グレーを選びましたが、カスタム感がなさすぎるのでいっそのこと赤か青を選べば良かったかも知れません。純正のプラスチック製のものなら一個200円程度の部品の4個セット(キャップ×2、Oリング×2)なので、コスパがいいとは言えないカスタムです。
取説には取り付けトルクも記されており親切です。
一応ステッカーもついてます。

取り付け時の締め付けは信じられないくらい軽く締める感じなので、適当にやったら絶対オーバートルクになります。必ずトルクレンチを使いましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/01 22:29

役に立った

コメント(0)

利用車種: KLX150

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 約30分格闘した結果、傷だらけになりました。

    約30分格闘した結果、傷だらけになりました。

  • 反対側はコツを掴んであっさり完了です。

    反対側はコツを掴んであっさり完了です。

KLX125で他の方のインプレにもある通り、純正のスプリングの取り付けには苦労しました。
やってみて掴んだコツを参考までに記しておきます。
まず、ウォーターポンププライヤーでスプリングと本体を挟んで押し込みます。
するとスプリングはハマってくれるのですが、スプリングの穴と本体の穴がズレてしまいます。
ズレ込む場所を確認して、ズレ込む場所の隙間を埋める様にペンチか何かの先っぽをかませてやるとうまくハマります。
コツさえ掴めば5分と掛らない作業ですが、初見では諦めたくなるくらいイライラします。

KLX150BFの場合、キックペダルを使うと少し当たってしまう様です。しかし特に不具合は無くキックスタートも出来ます。
かなり丈夫そうなので強い衝撃が加わるとフレームの方がやられるかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/01 21:48

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP