カワサキ  エストレヤRS

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1170 5 0 4 79
カワサキ  エストレヤRSの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

スマートライドモニター AIO-5...

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:エストレヤRS 
  • カテゴリ:補修パーツ 
  • ブランド:DAYTONA:デイトナ 

エストレヤRS のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
包保さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ゼファー750 | KSR110 | エストレヤRS )

利用車種: エストレヤRS

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

良く効きます。コントローラブルだし、良いです。あと、金色なのでカスタム感があってカッコいい.
ブレーキパッドって各種あるけど,いいヤツは「途中で効き目がコントロールできる」感じで,最後は「きちっと止まる」感じ。使っていて気持ちいいよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/11 10:01

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: エストレヤRS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

【使用状況を教えてください】
通勤号エストレヤのリアブレーキに使っていた赤パッドが使用限界にきたため交換しました。通勤号エストレヤにはフロントにゴールデンパッド、リアに赤パッドの組み合わせで乗っていましたが、5,200kmでリアの赤パッドだけが完全に摩擦材が無くなってしまいました。自分の走り方の癖でリアブレーキを多用しがちなのもありますが、他のバイクで同じ組み合わせで乗っていたときでもこんなにリアだけが無くなることはありませんでした。現在の通勤路が往復100kmでそのほとんどが幹線道路ということもあり、リアブレーキの使用頻度が今までよりも多くなっていたことが原因と思われます。
今回ブレーキパッドを交換する際には、同じデイトナ製のパッドでも特に耐久性を重視したハイパーシンタードを選んでみました。

【使ってみていかがでしたか?】
交換してまだ500km程度の走行ですが、操作性についてはこれまでと同じようにリアブレーキを使っていて特に違和感はありません。これで狙い通り耐久性が上がってくれていれば御の字です。
赤パッドよりも耐久性が上がっている分、ディスクローターへの負担がどの程度上がっているかも今後見ていきます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
赤パッドと比較して今のところ良い感じです。耐久性が上がりローターへの攻撃性も気にならないようなら前後ともハイパーシンタードにしても良いかなと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
ブレーキパッドの交換はキャリパーの脱着を伴うため、整備に不安がある場合はバイクショップにお願いしましょう。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/21 20:40

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: エストレヤRS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 4

【使用状況を教えてください】
エストレヤのリアブレーキに使用しました。元々は純正のパッドが付いていましたが、もう少し効きが良くなればと思いデイトナの赤パッドを選択しました。

【使ってみていかがでしたか?】
他のバイクにも赤パッドを使っていたので期待通りの性能です。正直凄く効くかと言えば、そこまで効きませんが、リアに使っていることもありコントロール重視でガンガン踏めるので気に入っています。
ここら辺は車種との相性もありそうですね。少なくとも小排気量であれば使っていて悪いことは無いと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正パッドとの比較ですが、純正よりは良くなっています。

【注意すべきポイントを教えてください】
ブレーキパッドの交換の際はキャリパーの清掃も一緒にやっておくのが吉ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/02 21:01

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: エストレヤRS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 4

【使用状況を教えてください】
エストレヤのフロントブレーキパッドに使用しました。
本当は前後とも赤パッドに使用と思いましたが、エストレヤのフロントキャリパーはシングルポッドで制動力に不安があったため、少しでも制動力が上がるようにとフロントはゴールデンパッドにしました。

【使ってみていかがでしたか?】
街乗りレベルではありますが、純正よりも制動力が上がったように感じます。握った感じもガツッっと効く感じではなく、握り込んだ分だけ効きが増す感じですね。個人的には好きな感触で気に入っています。
他の方のインプレにもあるように、ブレーキダストが多い印象です。なので耐久性については様子を見ていく必要があります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
エストレヤでは純正パッドしか使っていませんでしたが、制動力の低いブレーキなのでパッドぐらいはなるべくケチらないのが良いと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
はじめてエストレヤのパッド交換をする人はバックプレートの向きをよく覚えておきましょう。
自分は向きがわからずパッドをはめるのに30分ぐらいかかってしまいました…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/28 20:23

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP