インプレッション (全 8628 件中 8541 - 8550 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バトーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

5.0/5

★★★★★

カーボンの織目が美しく艶もあり、所有欲を満たす商品です。

形状もバッチリで両面テープで簡単に取り付けできます。

思惑と違ったのは、タンクのキズを防ぐためにタンクプロテクターを買ったのに、商品が良すぎてタンクプロテクターにキズが付くのが気になってしまいます。

案の定、使用しているうちにタンクプロテクターがキズだらけになってしまい、非常に残念な気持ちになってしまいました。

こういう商品が綺麗すぎると言うのも考えものかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: VTR1000SP

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
前傾がそれなりにあるスーパースポーツのため、腹の出ていない方でもガソリンタンクにブルゾン等のの金具をこすり付けて、タンクに傷をつけてしまうことがあると思います。
当製品は樹脂などでできている小さいタンクパッドよりもはるかに広い面積をカバーしてくれるため、ハングオフなどで動いてもタンクが傷つくのを防いでくれると思います。
製品の精度は高く、貼りつけの際にきちんと位置決めすればタンクから浮くようなことはありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:00

役に立った

110の王さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB1100 EX )

4.0/5

★★★★★

ナンバープレートの曲げを防ぐため、初めに他社のものを購入したところ、無駄にプレートホルダー本体のサイズが大きく(ナンバーより周囲5mmほど)、車体と干渉しやすいのと、見た目もあまりよくなかったので(いかにも「つけてます」という風で)、POSHのものに期待して買ってみたところ、ナンバーとの一体感がすばらしいです。
(ナンバープレートは、市町村名にひらがな1文字と5桁の数字が書かれた角形のものですが、地域によっては、ぴったりはまらないものもあるみたいなのでご注意を。)

原付二種は車のドライバーに50ccバイクと勘違いされ、狭い道やちょっとした上りで必死に追い越しをかけられる場合も多いですが、これだとピンクナンバーが引き立ち少しは、50cc(原付一種)と違うとわかってもらう効果もあるのではないかと思います。

少し高い感じはしますが、アルマイト加工とのことで、作りもなかなか丁寧ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 14:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リュウさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

4.0/5

★★★★★

以前から黒いカバーに違和感があったのでモデルチェンジ後の純正カバーの購入も検討したが価格の面で断念していました。
誤って純正のカバーを破損してしまったのでおもいきって購入しました。

良い所
・イメージが変わる
・足つきか良くなる(私はもともとベタ足だったので効果はあまり感じられず)

悪い所
・塗装が必要(塗装済みもあるらしいのでそちらを買えばいいのですが価格が・・・)

とりあえず装着したところ白の感じが他の部分と異なり、思いっきり浮いて見えてしまうので後日部分塗装とエンブレム、カッティングシート等でごまかす予定。
お手ごろな価格でイメージも変わり、足つきが改善されるのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 14:59

役に立った

コメント(0)

RYOさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: TMAX560 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
取り付け作業は、いたって簡単です。
センタースタンドを立ててショックの下のボルトを抜きます。
ナットを緩める前に、油性のマジックでナットとボルトの位置を
マーカーしとくと締め付ける時助かります。

デザインはフロント同様、満足しています。
スポーツ感が増したと思います。

付属のタイラップで右前側をスイングアームに縛るのですが、
この処理の見栄えが残念な仕上がりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 14:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

5.0/5

★★★★★

クリアは歪みなく取り付け穴もピッタリで
高速巡航時の風圧の低減も。
宣伝文句に偽りなしの性能です!

否定するところがないかも!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/08 14:58

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: CRF250R

5.0/5

★★★★★

07'CRF250Rに貼り付けしています。

派手好きなのでフェンダーが真っ新なままだと素っ気ないのでデカールは必須です
特にMX車なので見た目の派手さが何気に重要ポイント。

とにかくこの手はカッコ良ければイイのでスポンサーロゴのパーツを使ってなくても
関係ないです、D社ロゴが入ってますが、履いてるタイヤはM社だし^^;

貼り付けに際しては私は作業していないので分かりませんが
ドライヤーを当てながら慎重に作業を行えば、ほれほど難しくはないでしょう。

耐久性も申し分ないです、剥離しづらく傷は付いても破け剥がれは起こりません。

私感ですが、MX車には定番アイテムだと思います。

派手好きな私には見た目もカッコ良くなり非常に満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/07 21:39

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

中古で購入した96'XR250に当初から装着されていました。

カラーがKTMオレンジ??なのか、コレは車体色の赤とは違うオレンジです
最初は車体色と異なる色なので違和感があったのですが、徐々に慣れてきて
今ではちょっとしたアクセントとなって非常に気にいっております。

このフェンダーシリーズは他車種用の汎用流用が加工する事で幅広く効く様ですね
この点で柔軟性があって非常に良い商品だと思います。

安価なパーツですが作りも良く強度、耐久性も申し分ないです
激しい乗り方で幾度となく酷使しておりますが柔軟性も手伝って破損しません。

見た目もSTDの様な野暮ったさが無く、スリムでシャープなデザインです
オフ走行に対しての機能性は全て十分カバーしており不満も一切無いです。

この価格にして、このクォリティーは素晴らしいの一言に尽きます。

安価でお求めやすいですし、見た目もカッコ良く耐久性も抜群
STDからのイメージチェンジにも一役かってくれると思います。

好きなカラーを選んで自分流にカスタムするには打って付けの商品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/07 21:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

96'XR250に購入装着

私の中でこのガードはバイク購入と同時装着するという程に大事な部分の一つでした。

何故なら過去に友人との林道ツーリングで川渡りをした際、友人のバイクが
川底の岩にエンジン下部をヒットしてクラックが入りエンジンオイルがダダ漏れ、、
修理代に多額の費用を費やしたのを見て、これは絶対必要な装備だと思っていたからです。

私は殆どがダートやガレ場等、様々なオフシーンを走行するのでトラブル回避の
観点でもこの装備は最低限必要な物だと考えています
エンジンにダメージを与えて修理に泣きを見るならガードは安い買い物です。

装着してみての感想は特に不満等はありません
目的はエンジン保護なのでエンジンさえ保護してくれたらイイので。

ダート走行だけでもパキンパキンとフロントタイヤが巻き上げた小石等が頻繁に
ガードにヒットしているのを体感出来るので、それだけでも装着して良かったと思います。

激しいガレ場や笹藪等で下場が見えない場面でも安心感が全然違います
実際何度も岩にヒットしてガードは既に傷だらけですが十分保護されています。

あえて難点を上げるとするならば、ガードとエンジンの隙間に泥土が詰まるので
定期的に外して掃除する事くらいです。この部分は想定の範囲内です。

トラブルとしては取り付けボルトが長いせいか、メンテで外す際に折れました
ボルト折れしてもホムセン等で汎用ボルトで代用すればイイだけなので気になりません。

走る場面によって必要か必要でないか左右されますが、ダート走行頻度が多い方は
トラブル防止の為にも是非とも装着しておきたい装備だと思います。

万が一が起こった場合保護してくれますし装着していなくて当たり所が悪ければ
修理費で痛い目に遭いますからね、安心を買うと言う意味でお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/07 21:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JMAXさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: X4 | SX125 )

4.0/5

★★★★★

フェンダーレスにして、ナンバープレートが剥き出しの様になったので、外観も含めて補強用に購入。
サイズはぴったりで、剛性も十分。
後は、ナンバープレートのビビり防止用の薄いスポンジシールの添付と、ブラックアルマイトなどのカラーバリエーションがあれば満点。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/07 21:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP