インプレッション (全 105 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
aさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: グロム )

サイズ:M(57-58 cm)
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5

視界が広く、風切り音が全く違います。大きな進化をしっかりと感じる事ができました。
高速道路を走ったら更に明確に分かりました。
フィッティングの事もあり、店頭で買おうか、通販で買おうかと色々と悩みましたが、
私の場合、細かい変更をしなくても充分なフィッティングと快適性を得る事が出来ています。
まぁひと昔前なら、細かい変更は出来ませんでしたしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/31 20:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XLCH

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
性能持続性 3

この手の物は純正が間違いない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/09 12:44

役に立った

コメント(0)

ポポさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CB1100 RS | CB1100 RS )

利用車種: CB1100 RS

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

先日、2個セットのつもりで購入したんですが、1個の購入で、ちょっと財布が寂しくなっていますが、
それなりに満足しています。
このシリーズをもっと、出してほしいですね!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/07 07:16

役に立った

コメント(0)

くまさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J | ゴリラ | MT-09 )

利用車種: マジェスティ250(SG20J)

5.0/5

★★★★★

純正スクリーンでは走行風がきついので、
社外スポイラーを付けようか、ロングスクリーンにしようか、検討していました。
結果、こちらのロングスクリーンに交換。

走行風は確かに軽減されましたが、
全体のスタイルを崩さないためなのか、
スクリーンがかなり寝ているので、
期待以上の効果とまではいきませんでした。

コストパフォーマンスに優れているかどうかは甚だ疑問ですが、あるとないでは大違いです。

カラーを入れて若干起こしてみようかと思案中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/20 20:02

役に立った

コメント(0)

シゲキさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: RZ250R )

5.0/5

★★★★★

前モデルの補修部品が出なくなり代替です。
まず使ってみて圧倒的に違うのはプレートの圧入が楽になった事。
前モデルはプレートが落ちやすく難儀してましたが、ガイド付きに変わった事で落下はゼロ。また圧入し過ぎない様工夫がされてます。
前モデルで破損が多かったカットピンはネジ式から挿入式に変更され、根元から折れるトラブルが無くなりました。
カシメピンも特殊形状の物に変わり、カシメ過ぎない様な工夫がされてます。
とにかく使いやすいです。超オススメします。

が、ネックは価格でしょうね。
自分は使用頻度が高いので問題ありませんが、一般の方が買うには高すぎます。
60系のパーツを別にして価格を少しでも下げたらとも思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/21 05:49
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にーさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

チェーンブラシは安いコの字型に分かれているものが売れているとは思いますが、こちらの方が使いやすいです。コの字型より自由に動かすことができ、力も入れやすく扱いやすいので効率よくチェーンを洗浄することができます。また持ち手が金属で工具のようで見た目も美しく、長持ちします。
先端は600円ほどで取り替えることができ、1本持っておいて損はない品物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/02 01:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マー坊さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | Z125 プロ | スーパーシェルパ )

5.0/5

★★★★★

FRANDOのラジアルブレーキマスターのブレーキスイッチは油圧なんですが、
これがかなり握らないとブレーキが点灯しない。
危険なのでスイッチを機械式に変更します。
調べるとコーケンの汎用スイッチが使える。
が、ピボットが微妙に違うのでブレンボ用をポン付けすることにより汎用スイッチを取り付け可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 22:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
公道走行可能なエンデューロタイヤという事が購入の決め手になりました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
同じミシュランのクロスコンペSと、ブロック形状も同じで高さが微妙に違う程度でしたので、価格の面や色々なトータル面で、どちらを購入するか決めて頂ければと思います。
ダートでは程よいグリップでした。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
さほど、組み込みは大変ではありませんでした。

【期待外れだった点はありますか?】 
ありませんでした。
良いタイヤでした。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
ありません。

【比較した商品はありますか?】 
あります。クロスコンペSタイヤと比較しましたが、違いが微妙でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/20 19:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

98mmさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★

ハンドル周りをスッキリさせるために購入。定期的に量をチェックするのを怠らなければこの量で十二分です。

ネックはエア抜きの際にフルードの継ぎ足し回数が増えることです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/27 23:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

このバルブはいいです。いままで色々と使ってきたバルブの中で一番私のお気に入りです。
写真左がノーマルバルブです。写真右がこちらのPIAAバルブです。
明らかに差が出ました。HIDやLEDも良いですが、価格と安全性、信頼度を考えるとHIDにほど近いこちらのバルブをオススメいたします。
ただし、夜間は意外と物を照らす力はノーマルバルブよりは低いので注意が必要ですが、対向車へのアピールは最高です。
ちょっと価格が高いですが、これだけ違いが出るのであれば納得の金額です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/06 01:48

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP