インプレッション (全 487 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
だぶだぶさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: NC750S デュアルクラッチトランスミッション )

利用車種: NC750S デュアルクラッチトランスミッ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 2
機能性 3
取り付けやすさ 3

丸形の本体は悪目立ちせずバイクに取り付けられます。ただし、タイトルの通りブルートゥースの接続がネックで安心して使うことは難しいと感じました。
周囲にブルートゥースを使っている機器があるとペアリングに失敗することが多いです。
ペアリングできても音声アナウンスのは使い始めて(走り始めて)数分間しか聞こえないことがほとんどです。接続は切れておらず、LEDも警告の点滅をしていますが、音声が流れないことがほとんどです。たまに思い出したかのようにアナウンスされることもありますが、気まぐれすぎです。
運転中はLEDの点滅表示を注視できないで、音声が聞こえないと使う意味がありません。高くてもバイク用のレーダー(レーザー)探知機を買うべきだったと後悔しました(結局買いなおしました)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/03/02 17:13

役に立った

コメント(0)

Minlvinyさん(インプレ投稿数: 2件 )

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 3
使用感 1
機能性 2
取り付けやすさ 4

他のアクションカメラより安く購入できるので、試しに買ってみました。
初めてこの類のものを購入して使用するので、他のカメラのレベルがわかりません。
正直説明書に書いてある連続使用時間(フル充電で130分)よりはるかに短い時間(フル充電で40分)で充電切れになりました。
録画の質感はこんなものかな、という感じです。(1080pで30FPS、720で60FPS)
バイクのヘルメットに取り付けて使用しましたが、カメラ内蔵のマイクでは50km/hの速度でも雑音がかなり大きく、バイクのマフラー音も全く聞こえなくなるレベルです。
一応Moto禅さんのページで純正外部オーディオアダプター + 純正外部マイクコンボキットがアクセサリーとして掲載されてますが、廃盤となっている状態でMoto禅さんでは購入できません。しかも現在の在庫をもってMoto禅さんでは取り扱わないとのこと。(これは事前に調べない私が悪いのですが)
その他必要なアクセサリーが多く、すべて購入するぐらいならば高くてもGoproを買ったほうが良いと思われます。
結果、安物買いの銭失いになった気がしてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/02/11 17:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とんちゃんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: スーパーカブ50 | スーパーカブ50 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • コーヒーのドリッパーで雨対策。

    コーヒーのドリッパーで雨対策。

  • うまく傘はできたけど…

    うまく傘はできたけど…

スーパーカブ50FI AA01に取付ました。
88CCへボアアップしてFIコンでの燃料噴射量を上げた為に吸気量を上げたかったのですが結果的にはあまりうまく改善出来なかったです。
やり方次第かも知れませんが雨対策は必要でカバーを自作して取り付けたので尚更上手く吸気を効率的には出来なかったです。
また別の方法を考えでみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/01/30 18:08

役に立った

コメント(0)

ごっごさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NS-1 | YZ250 | NSR250R )

サイレンサーカラー:ブラック
利用車種: NS-1
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 2

5500rpmにトルクが落ち込む谷があります。キャブセッティングでは消せません。
8000-11000rpmがおいしいです。グワッときます。
頭打ちは12000rpmと以外に早いです。
2stらしい加速といえば聞こえはいいですが性能的にはあまり出来がいいとは言えないかな。。。

サイレンサーのバッフルのパンチング穴が小さく少ないためかなり爆音です。
パンチング穴径を大きく広げましたが材質がSUSなのと厚みがあるためあまり効果がなく、サイレンサーは切り落として加工して250cc用に換えました。

SUSのTIG溶接痕がきれいなので見た目はばっちりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/01/28 22:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-25 )

利用車種: Z H2
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 1

見た目は良いんですが、音が静かすぎて残念です。高い買い物になってしまいました。音を求めたら政府認証はやめた方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/11/10 19:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yossyさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | GSX-S750 )

タイプ:SSF(サテンフィニッシュカバー)/重量:3.2kg(STD4.6kg)
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 2

【使用状況を教えてください】
 街乗り、近距離ツーリング

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 デザイン、細部の仕上げ等、とても良いと思います

【取付けは難しかったですか?】
 マニホールド取り付けのナット、左側がボックスレンチ使えず

【使ってみていかがでしたか?】
 純正に比べて高回転の伸びがとても良い、大きめのサウンドがやる気を起こす

【付属品はついていましたか?】
 すべて完璧です

【期待外れな点はありましたか?】
 低回転のトルクがとても薄く、普段自分が使用するパターンではストレスが大きい
 大きめのサウンドも自分にはうるさく感じた

 結果、すぐに交換してしまいました

投稿日付: 2021/11/05 13:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おさるさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
品質・質感 1

【使用状況を教えてください】
 少し重たいスマホをこれに付けています。

【使ってみていかがでしたか?】
 ホルードは両側のスライド部分を手で締めるだけ。
 リリースは本体についているリリースボタンを押せば広がって取り出せます。
 ホールド部分の樹脂の内側にはスポンジがついておりこのスポンジが縮むことでスマホのホールドを強めています。
 ホールド部位4箇所のうち2箇所は前後にスライドできてスマホの長さで若干調節できます。
 本体の下側にはずり落ち防止の樹脂の爪のようなものが90度回転して出るようになっています。
 ハンドルクランプ部は樹脂製でこのクランプとスマホ台とは一本のネジで結合されています。

【注意すべきポイントを教えてください】
 価格のわりにチープです。
 スマホホールド部分のスポンジがすぐにへたってきます。
 スマホと接するスマホ台の部分に滑り止めがないので滑りそうなので自分でスポンジを貼りました。
 一度道路のギャップで跳ねたときにスマホが飛んでいったことがあります。
 飛び出し防止のシリコンバンドなどは付いていません。
 バイクの振動でクランプ部とスマホ台が揺れますのでそのうちこれらを結合しているネジが疲労破断しそうだと感じました。
 リリースボタンを押すとホールド部分をバネ力で広げてくれるのですが徐々にリリースボタンを押しても反応がなくなり自分で広げないといけないことになりました。
 この値段出すならもうちょっと足してブランド品を買えば良かったと少し後悔しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/27 14:11

役に立った

コメント(0)

ちぇーほふさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: バーグマン200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 1
機能性 1

使えなくはないのですが、引っ掛かりがあまい様で外れやすかったです。
ポッチに段差が無い方が使いやすかった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/15 22:13

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1543件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 1

家内がどこぞから拾って帰ってきたWR250X用のこちら、まあせっかくなので軽さは際立って良いので、軽量化にと家内のコース走行専用車に装着しましたが、まあ取り敢えずサウンドについて、JMCA対応のバッフルを着けた状態は甲高い安い空き缶で作ったマフラーかと、よくこんな物をを売りに出したなあとある意味感心します。そして次はレース用バッフルを着けたのですが、今度は結構うるさい甲高い馬鹿のような空き缶マフラーサウンドです。ペケペケ音からンパパパ音に変化を遂げました、よくこんな恥ずかしい馬鹿なサウンドの物を造って売ったなあと更に関心です。最後はバッフル抜き、これはまあようやく普通の4ストモトクロッサー様のサウンドです。ただ少し回すと最軽量かつ最小サイズのサイレンサーが災いしてビリビリと割れる音も付属します。ただ音の大きさはFMFQ4の標準スパークアレスター付きより少し大きい程度ですのでコース走行には全く問題ないかと。
さて次は性能ですが、純正エキパイと組み合わせでははっきりもうしまして、単に抜けが良くなっただけで、全く持って駄目です。取り敢えず低速4000回転以下は使い物になりません。ドンツキギクシャクも助長されます。7000回転から9000回転前後はノーマルよりもピックアップは良くなり気持ち回転上昇は早いですが速度がついてこない感じです。
バッフル2種類とバッフル抜きも試した結果、走りの総合バランスはレース用バッフルです。バッフル抜きはもうスッカスッカに抜けすぎて全域駄目です。しかもサイレンサー容量不足で10000回転域はもう全然駄目です。吹け切れません。
そこで友人からもらったデルタトルクヘッドパイプを追加装着したところ、気持ちサウンドがクリアーなソリッドな感じに変化しました。
走りは確かにアイドリング?の立ち上がりも全域にわたり荒々しめのトルク若干のアップ、タンタンタンと蹴る感じが割と面白い。しかも高回転域の弱々しいサイレンサーが壊れそうな領域だった所も割とドドドドと回ってくれます。

フルエキで使用前提ですね。
ただ性能は正直今一つ、純正サイレンサーに忠男パワーパイプ2を装着した方が全域に渡って力強くスムーズに(トルクの谷付近は若干回転上昇は鈍い)レブまで使いきれます。
最後に禁断のデルタ、忠男を試しました。
結果、無茶苦茶径がきついですが当方の日々懸垂300回と1回6秒掛けるノン反動腕立て伏せで鍛え上げた腕力と月に300q走破して鍛え上げた下半身の筋力を駆使して液状ガスケット塗布にてはめ込みました。(デルタトルクヘッドパイプより3ミリ程度忠男は長いようでバレル4の中間固定ステーのボルト穴を前方に削りました。)
排気漏れはもちろん無しです。
性能は、うん、忠男パワーパイプの恩恵がしっかりと出ます。
下から上まで気持ちよく回る回る。ただサウンドはバッフル付きはどれも甲高い馬鹿サウンドに変わりはないですが、忠男との組合せならレース用バッフル付きで純正マフラーよりも少し6000回転以降は伸びが良くなりました。が、純正サイレンサーの方が総合的に速度ものり、安定して速いのは事実。もはや軽い以外に何のメリットもないです。
何のためにこれを開発したのでしょうか?売りに出した意図が解りません。バレル4は当方には何の価値も見いだせません。もちろん拾って帰ってきた家内は装着していましたエンジンを掛けた3秒後にはすでに車庫から姿を消してリビングでヨシムラマフラーを検索していました。

ただ、デルタトルクヘッドパイプについては当方は結構気に入りましたよ。これからも色々WR250Xについて研究(パーツ色々ためし遊び)します

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/15 15:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CL50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

非常に重低音の効いた低い音で全く安っぽくないです。かなりの爆音ですが満足です。ただ、エキパイ部分に足が当たるのですがめちゃくちゃ熱いです。自分はガブではなくベンリィのCL50に装着したのですが、ニーグリップの必要のないカブでも股を開いて乗らないと火傷しますし、何より信号待ちで両足着けません。デザインも音も最高なのに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/08/19 22:13

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP