• バイクパーツ・バイク用品の口コミならWebike(ウェビック)

インプレッション (全 152127 件中 411 - 420 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
リン ショウさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: Z125 プロ | SV650 | CB1100 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
見えやすさ 5

シルバーとゴールドにするか悩みましたが、シルバーで丁度ミディアムスモーク位で夜、トンネルでもOKで見やすかったです。ゴールドでスモークシールド位になる見たいで夜、トンネルはきついかもしれません。自分は夜も走る事が有るのでシルバーにして正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/20 22:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 529件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5
  • 大きい!!

    大きい!!

  • サイズ比較用の500円玉です

    サイズ比較用の500円玉です

サブコンピューターや電圧計や油温計や温度計…愛車に取り付けている後付電子機器の固定に使用しています。着脱が容易なのに強力固定出来るのが嬉しいですね!BIGサイズなので自由にカット出来るのが好印象!サイズ感を解って頂く為に、500円玉と一緒に撮影した写真も添付したので見て頂けたら幸いです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/20 21:48

役に立った

コメント(0)

わんわんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: V-MAX 1680 | シグナスX )

利用車種: V-MAX 1700

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

MOTO FIZZ MP-295のシートバッグを購入して取付けたときにベルトがかなり余って、そのままでは走行中にバタつくのが必至で購入しました。ネットで検索すると汎用品はたくさん出てきましたが、メーカーのオプション品の方がサイズも間違いないと思い購入しました。

結果的に後悔はなく、快適に使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/20 20:44

役に立った

コメント(0)

わんわんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: V-MAX 1680 | シグナスX )

利用車種: V-MAX 1700

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
防護性 3

純正のサイドスクープは、洗車をこまめにしていてもスチール製でマットな黒の塗装の為か錆びが浮いてきてしまい、その部分だけが目立ってしまい、この商品を見つけました。

VMAX1700自体が整備性があまり良くないので、フレーム周りのパーツの交換はどうしてもシートとダミータンクカバーを外すのが、ある意味儀式のような通らなければいけない作業。
事前に同じ商品を取り付けた人のブログをネットで検索していたので、近くのYSPで取り外したときに再利用できなそうな両面テープとCS輪止めを左右のダクトカバー用に2セットづつ純正部品を注文購入。
全てが揃った日に作業スタート!
儀式であるシート、タンクカバー外してサイドカバーは左右ともに三カ所ボルトを外せばOK。このときに三つ目のボルトを外す時は落下して傷付けないように注意!

U字ピンをマイナスドライバーで外して、CS輪止めをマイナスドライバーでコジって外そうとしましたが、なかなか上手く外れなかったので、自分は裏技で網の裏側は三カ所の長方形の穴に通っている突起部分で折り返して留まっているので、それを真っ直ぐにドライバーとラジオベンチで直して、裏側からドライバー等で押すと表側から網部分だけ外れたので、結果は両面テープもCS輪止めも使わなかったです。

あとは本製品を表側から位置を決めて、両面テープ部分を剥がして貼り付けるだけでスクープの取付作業完了。
自分はこの方が圧倒的に作業時間も取り外しの煩わしさも削減できたので、マニュアルとは違いますが特段問題無しでした。

見た目は好みかと。全体がシルバー色になるのでノーマルと差別化できる反面、黒とのツートンで見た目が引き締まる効果もあるので一概に純正部品がダメとは言い難いですね。
ただ、素材はステンレスなので圧倒的に錆びには強いです。英字の刻印は要らないかなぁと自分的に。
このお値段で見た目の印象をガラリと変えられるのはコスパ良しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/20 20:33

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
防護性 2

カドヤのスイングトップに装着しましたが、材質もソフトで薄いので軽装プロテクターには丁度良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/20 19:05

役に立った

コメント(0)

racing914さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

容量:1L
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5
  • ノズル部分が伸びるので、そのまま注入できます。

    ノズル部分が伸びるので、そのまま注入できます。

  • 取っ手部分は細いので、開封時は要注意です。

    取っ手部分は細いので、開封時は要注意です。

  • オイルの色は普通の色。

    オイルの色は普通の色。

  • フィルター交換無しでも8.5リッターも使うので、容器の処理が大変でした

    フィルター交換無しでも8.5リッターも使うので、容器の処理が大変でした

Motulの四輪用オイルがウェビックで買えるようになっていたので、ちょうどオイル交換タイミングということもあり購入。

ポルシェ911 996.1カレラに使用。
ポルシェクラシックオイルの996適合品が5W-50で、モチュールの適合も大排気量向け粘度が5W-50だったので、半ば自己責任ですが今回試してみることにしました。

交換後は親油かつ粘度を変えた(15W-50 ⇒ 5W-50)こともあり、エンジン回転の上昇が非常に滑らかに!
バラバラ言ってたアイドリングも静かになりました。
これから暑くなるシーズンですが、寒い時期のコールドスタートもスムーズになりそうです。

まだ燃費測定はしていないですが、街中の燃費も期待できそうです。
次回もリピートするかどうするか、しばらく使ってみてジャッジしたいと思います。

注意点としては、ボトルの注ぎ口の取っ手は力いっぱい引っ張ると千切れてしまうので、取り扱い時は慎重に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/20 18:15

役に立った

コメント(0)

セイヤさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
取り付けやすさ 5

24年ハヤブサに取付ました。 ヨシムラのフェンレスキットに干渉することもなくピッタリでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/20 18:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3
機能性 5

DIYでできるおススメチェーン交換ツールです。

チェーン交換ツールは4?5万するものから5千円以下の物まで色々あります、正直使う頻度が非常に低いため(2回目はないかもしれない)のでこの価格も躊躇しましたが、品質として間違いないことや公式の使用方法の動画などで「4千円の物を買って失敗するよりいっか」の気持ちで購入しました。

公式の動画通りの使用方法で間違えなく交換できます。
苦労した点は27mmのメガネが無いためモンキーで代用しました、これだと重要な本体の固定ができず力が入らない等なかなか苦労しました本体の確実な固定の為にも27mmのメガネは必須です、次回使うときは27mmのメガネを必ず用意します。
回す方の19mmはボックスとラチェットハンドルで十分対応可能です。

その他パーツのばら売りがあるのも良いですね、ピン抜き作業を初めて体験しましたがいつかミスって曲げること必至の感じがします。

自分でチェーン交換するのであればこれ以下(価格)の選択肢はないと思いますので、コストパフォーマンスは充分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/20 17:53

役に立った

コメント(0)

NINJA BAKAさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: GPZ900R | W650 | MT-25 )

タイプ:TypeB 純正強化型
利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
  • 純正ブラケット

    純正ブラケット

  • 純正プレート

    純正プレート

  • 頑丈なアルミ板

    頑丈なアルミ板

  • 頑丈なアルミ板プレート

    頑丈なアルミ板プレート

純正の樹脂ブラケット、フニャフニャ感しかありません。
テールレンズユニットを吊り下げ、下側からシートレールに固定しているので、まぁフニャフニャでも許せます。
が、テールカウル下のプレート。これはね、もう年数が龍前から波打ち始めていましたもん。なんか申し訳程度のカバーって感じ。
ここがビシッとアルミ板のアルマイトブラックになったお陰で頑丈且つシャープになりました。
これにて安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/20 17:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CBX1000
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

大変満足して取り付けました。正常に機能しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/20 17:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP