インプレッション (全 5010 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ダブリューさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

タイヤ交換やチェーンメンテのために購入しました。
結果から言うととても使いやすいです。
D○Cのものと比べても頑丈な作りをしてあり安心感があります。油圧ダンパーなどはついていませんが下ろす時も一気に降りる感じではありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/07 23:49

役に立った

コメント(0)

バイカーズさん(インプレ投稿数: 98件 )

利用車種: NC750S デュアルクラッチトランスミッ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

同じようなモノが割と数多くのメーカーから出ているのでよく見かけるパーツですが、多分、最高のものです。機能、取り付け方法、本体の品質、全てが良いと思います。ただ一つの残念な点は、取り付けボルトの裏側?がむき出しなので見た目が悪いこと。気にならない人もいるかも知れませんが、私は許せなかったので、汎用品のプラスチック製のカバーボルトを購入して付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/22 11:30

役に立った

コメント(0)

うりさん(インプレ投稿数: 57件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
着用感 5
機能性 5
防寒性能 5

【何が購入の決め手になりましたか?】必須
安くてデザインも割といい

【実際に使用してみてどうでしたか?】必須
今の時期だと多少過剰かなと思えるほど暖かい。むしろ暑い。
だけどポケットの裏地がメッシュなので熱ければポケットをあければ
一気に中まで空気が通るので調節も出来るところがよかった。

あと雨を結構弾くのがありがたい。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
普段上着がLなのでこちらもLにしましたが
普通のカジュアルシャツの上にこれを着るとちょっとブカブカ感がありますが
本格的に寒くなってきてインナーをしっかり着込んだ状態であればちょうどいいのかなと思いました。

身長179 体重55kg 細身

【期待外れだった点はありますか?】必須
安いだけあって縫い目はすこし荒い気がします。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
納期もう少し短くなりませんか?凄く待たされました。

【比較した商品はありますか?】必須
なし。しいて言えば普段着

【その他】任意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/26 21:59

役に立った

コメント(0)

まーさんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: R1200GS Adventure | YB125SP | W800 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

カラーとデザインは素晴らしいですが、内装は少しチープな感じもします。内装取り外しは簡単ですが、SZシリーズと比べたら頼りなく感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/14 20:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ワンリーフさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 純正ステップ時よりもサイレンサーは内側に入る感じです

    純正ステップ時よりもサイレンサーは内側に入る感じです

  • タンデムステップ取るとリア回りすっきり。フェンダー掃除も楽!

    タンデムステップ取るとリア回りすっきり。フェンダー掃除も楽!

  • 純正ステップと当たってしまう・・・

    純正ステップと当たってしまう・・・

WR'Sのフルエキを買う時に、WR'Sさんのブログではこのマフラーステーをレース用に試作していて、商品化については未定となっていました。 でもフルエキをつけたらタンデムステップをとってすっきりさせたいし、他メーカーのはプレートタイプだしサイレンサーの位置が合うかわからないし・・・。
で悩んでいたら、遂にWR'Sさんから発売とのことで、即購入。
さすが同メーカーのフルエキにはバッチリ付きました。
おかげでリア回りはすっきり。 左側のタンデムステップもとって軽量化にも寄与しています。
リアフェンダーの掃除(吹き上げ)や、リアサスのバネを拭くことができて意外と便利です。

1点難点としては、純正ステップとエキゾーストパイプがどうしても当たってしまいます。
これまでは1,2mm程度の隙間があったのですが、今回のマフラーステーをつけると当たってしまいました。個体差なのかもしれませんが、いずれバックステップにしようと考えていたのを、早めに投入する必要がありそうです。
走行はできますが、たまにコトコト当たる感触がステップに伝わってきます。

それ以外は満足な商品です。
溶接も綺麗です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/25 23:58

役に立った

コメント(0)

DUCAきちさん(インプレ投稿数: 46件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

以前からデイトナ社のバッテリーチャージャーを使っていましたが、
ジェルバッテリーには使えない為、今回この製品を購入しました。
付属のコードを、バッテリーに繋いでおけば、後はプラグインで充電出来るので、
とても楽です。充電が終われば、自動で監視モードになる為、つないだままでおけるのも
良いです。
バイクを複数台所有している為、別売りのコードを購入しようと思います。
兎に角安いし、信頼出来る製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/12 19:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Fujiwarano Saiさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 5

以前、CB750でつけましたが
今回 CB1300のステップを欠いてしまいまして・・
純正は もっさりしていて高いし。(大柄というか)
このメーカーは、品質もいいし、格好もいいですね。安いし。
いい製品。

(好みですが)純正のリペアですが返って格好いい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/18 18:55

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: R1200GS

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

MY17のR1200GSに取り付けました。

数値的には1cmしか違いませんが、かなり狭くなる印象です。
特にハンドルをフルに切った時に外側が遠くなるのはかなり改善します。
ケーブルの取り回しも、特に問題はありませんでした。

左右のスイッチ(グリップ)固定穴もあいていますので
取り付けはそれほど大変ではありません

ひとつだけ難点を言うと、クランプ周りに何の刻印も無いので
最初の位置決めが少しだけ面倒です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/05 20:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マルスさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: YZF-R6 | モンキー125 )

利用車種: YZF-R6

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 5

黒のYZF-R6なので、スクリーンもスモークが良いかなと思い購入しました。
取付も簡単でしたし、視認性もほぼ変わらないですし、何よりR6のロゴが良い!満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/13 16:54

役に立った

コメント(0)

ジェイさん(インプレ投稿数: 66件 )

利用車種: ZRX1200R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ハイスロと一緒に購入。値段も手頃なので多少の手直しがいるかと思ったが、しっかりと
ボルトオン。ただ汎用を車種毎に改良してあるのか余分な配線が結構あります。
余分な配線はすべてスイッチ後ろからカットしました。
ノーマルよりコードが長いので少し邪魔です。
ハザードスイッチは実質純正を使うかと思うのでハザードでは使わずにヘッドライトの
オフスイッチに改造して使用しました。
カワサキっぽい形を真似て作ってありますが少しだけチープな感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/11 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP