インプレッション (全 2132 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: XL883N SPORTSTER IRON

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

夏場には油温が上がりやすいので、目で見えるようにしておきたかった。
絶対必要かと言うとそうでもないが、あったほうが助かる。

ただ、純正のオイルキャップは押し込んでロックをオンオフできるのに対し、これはただ回してはめたり外したりする。純正品は押し込みによってキャップが飛び出すので回しやすいが、これはメーターの周囲の出っ張りしか指をかけられず、指にオイルがついていると滑って回せなくなる。その場合は布でもゴムシートでも挟まないとキャップが回せなくなる。そうした作りがあっての値段であれば納得もできるが、このままではちと高いかなあ、と感じてしまった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/17 22:49

役に立った

コメント(0)

tacさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: F 900 XR )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 4

メインがサーフでの釣りのため10ftクラスのロッドで使用しましたが、かなりぐらつくので上部も固定する術が必要。バスロッド程度ならなんとか、といったところです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 19:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XL1200S

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • タンクを上にずらして、ヘッドカバーを外してから取り付けました

    タンクを上にずらして、ヘッドカバーを外してから取り付けました

  • アンダーブラケットの位置と可動方向から考えるともう少し上方に位置して欲しかった

    アンダーブラケットの位置と可動方向から考えるともう少し上方に位置して欲しかった

セットで買うより、本体とステーを別々で買ったほうが少し安価。

見た目:目立たない。

付属品:取説が小さいですが、書いてある通りでだいたい組み込めました。

取付:取説上は「ヘッドカバーをずらして」ですが、ずらすためにはネジを外すので、そこまでやったらヘッドカバーを取り外したほうが取り付けやすいです。
ビットタイプのインチの六角レンチを持っていないとヘッドカバーのネジは外せませんのでご注意を。

取付後:ステダンの動作はピロボールマウントのため、支障ありませんがステダン本体の取付位置が下過ぎでカッコよくないです。アンダーブラケットの可動線より取付位置が下方に位置しています。もう少し上方に位置して欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 18:50

役に立った

コメント(0)

ヒロポンさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: WR250X | NS50F | ZX-10R )

利用車種: WR250X

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

純正ホースからメッシュステンホースに替えてありますが、それだとガバガバで固定できませんでした。
間にゴムシートを挟んで解決しましたが、メッシュホースに替えてる人はひと手間必要になるので注意してください。

質感はなかなか良く、ワンポイントのアクセントになってるのが密かに気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 16:22

役に立った

コメント(0)

farbiさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ADV160 )

利用車種: アドレスV125

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

まず取り付けはエアクリーナーボックスのほうが少し小さいためポンっと交換できるものではないです。
一か所に合わせてから全体をはめていく感じになります。

取り付けてからは駆動系は純正なので正直違いは分かりませんがこれを使用することで
多少ながら加速感(加速時の音が大きくなる)や燃費改善には効果がありました。
また純正と違い乾式フィルターなのでエアーを吹くことで簡単な汚れなどは取り除くことが出来使用可能期間は長いと思いますがそんなに高い代物でもないので1年間に1回交換すればずっとより良い状態で乗れると思います。

一番の問題はデイトナさんがこの商品をいつまで販売してくれるかわからない点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/13 10:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マックスケイさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: VTR1000SP | MONSTER 821 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

取説の本体固定の仕方で2種類あるのに触れてないので手間取りました、マジックテープ固定とクリップ固定とがあります。
スピーカーの取り付けは他の製品と同じでしょう、OGKのRT-33に取り付けですが思いの他厚みが耳に圧迫感があります、マジックテープ止めなのでその分厚みが出てしまうのかもしれないので後日マジックテープをはがし両面テープのみにしてみようかと思います。
スピーカーの音質は良いと思います。
スマホとのリンクも初めては少し手間取りましたが2回目からはスムースにリンクが出来ました。
外装に関してですがホワイトになっていますがソリッドホワイトではありませんでした。
若干メタリックのような印象を受けました。
割と出っ張ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/12 20:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しのてつさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: KLX125 | GSR250 | 790 ADVENTURE R )

利用車種: KLX125

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

ハンドガードをただの金属製品と思っていませんか?
以前、ノーブランドのハンドガードを使っていましたが、転倒を重ねて金属疲労が出てきたらしく、曲がりやすくなってしまいました。
サイクラのこの製品も併用してこれまで使っており、こちらは何も不具合が出ていないことを考えると、なにか強度保持のノウハウがあるのでしょう。
絶妙なカーブもカッコいいですね。
ひとつ残念なところは、メイドインアメリカンだからでしょうか?
ガードプレートとの接合ネジの間隔が合ってませんでした。
加えてネジがボルトナットではなくタッピンネジであるため、なかなかネジが入りません。
できれば穴にめねじを切ってもらいたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/12 20:17

役に立った

コメント(0)

白髪混じりさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: CRF250 RALLY | クロスカブ110 | モンキー125 )

利用車種: クロスカブ110

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 5
プロテクション 5

信頼あるメーカーZETA
しかしネジ穴がやたら垂直に掘れていなかったり…心配になります。
プレートの取り付けに難儀しすぎてホームセンターで長いネジを改めてかいました。
プレートをうまく変形させないとうまくつきません。ちょっと精度が悪すぎる印象。

プロテクションは全く心配ありません、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/11 23:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YOUさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CB750

3.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2

物は良いとは思いますが、マフラー形状によりテンションロッド取り付けは難しく要加工必要な場合があるかと思います。

キャリパー取付穴を片側に1つ増やしてロッキードCP2696以外のキャリパーにも対応出来たら良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/10 15:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: DトラッカーX

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 4

説明書通りに作業をしたが取り付けの穴位置が全く合わなかった
フロント側をネジ止めでリア側を引っ掛けるのだけども引っ掛けたらネジ穴がズレ、ネジ穴合わせると引っ掛けれないという状態
値段は安くてデザインもいいけど精度が悪いと思った

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/10 15:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP