インプレッション (全 21079 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒロさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

シールドに三枚ほど貼りました。気分はGPレーサーです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:00

役に立った

コメント(0)

あきらさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: F4-1000R )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

中々手の甲の部分と指の長さがジャストフィットする
グローブが無いのですが
このグローブはきつ過ぎず、指先も余らずぴったりでした。

プロテクションもジャマにならない程度で
操作性が損なわれることもないです。

購入したのはSサイズですが事前に店頭などで
同じメーカーのグローブで試着してから
購入しました。
Mだと思っていたのですが試着して見たらSが丁度良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:00

役に立った

コメント(0)

タフガイさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

純正スクリーンだと見た目がちょっと寂しかったので変えてみました。見た目はかなり高級感が増した感じがして
かっこよくなりました!
それよりも驚いたのが防風性です。
高速走行の安定性がかなり増しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グラトラマンさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

デザイン、履き心地、バイクの操作性、どれも気に入ってます。
一般のブーツと違いサイドにジッパーがあるおかげで、脱ぎ履きがとても便利です。
くわえてソールが薄いので、ライディングにも支障がありません。
全体的に見て頑丈そうですので、末永く履けるブーツとして期待してます。
あと、付属のシフトパッドですが、取り付けはきちんとした方がいいですよ。
自分はズボラに着けたため、購入してから1日で取れて無くしてしまいました。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 17:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

上へまいりま~すさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

初めてのオフヘルでVクロスと悩みましたが、通勤でも使うのでシールド付きのツアークロスにしました。
被り心地がよく安心感があります。
グラフィックも写真で見るより実物は綺麗で大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ベスパ休日ライダーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: PX 125 FL2 )

5.0/5

★★★★★

普段でもバイク乗りをアピールでき、しかもいかにもという感じではなくさりげなくニンジャの絵が描かれていてすごく気に入りました。173cmでサイズもぴったりでした。同じ物を2枚買って暑い日の定番になってます。和柄のデザインも最高でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 17:59

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

カーボンはやっぱりかっこいいですね。
取り付けも簡単。

でも同社のZ2テールカウル用グローブバーとは同時取り付けできなかったです。
(削ってしまえばつきます。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/11 14:27

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

ヘルメットは安全のためにいいものを・・・・
でもアライさん、ショウエイさんは高い・・・

そこで今回もOGKに決定。(同じシリーズのヘルメットで2回ほど事故に遭いましたが大丈夫でした。顔面から地面に落ちたけどシールドが割れただけ)

このことからかなりOGKさんは信頼できます。

3つ目ですが、ワンピース好きの僕としてはこのシリーズは最高です。
その中でも見た目奇抜なボア・ハンコックを選びました。


使い始めて2年になりますが問題ありません。

同じもの使用している人は1回も見かけてません(人気ないのかな?)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/12 14:32

役に立った

コメント(0)

mtmtさん(インプレ投稿数: 127件 )

5.0/5

★★★★★

性能については、アライさんのサイトの通り期待通りです。
(通気性)、(ホールド感)、(内装)、(その他)…
詳細は、サイトを見ていただいた方が分かりやすいかと思います。
機能性の高いヘルメットだと思います。
■重さ
しかしながら、個人的には、若干重さを感じました。
比:ショウエイ ホーネットDS
比:アライ  RX-7 RR4
■サイズ
サイズなのですが、自分は、
ホーネットDSの場合、”L”がジャストフィットでした。
アライ  RX-7 RR4は、同様に”L”の選択でしたが、正直キツイです。
わりと短時間の着用でも、帽体による圧迫からくる頭痛がしてきます。
そういう経緯で、ツアークロス3は”XL”を購入し、正解でした。
(アライは、”L”と”XL”を境に帽体自体のサイズが違うようなので。
ヘルメットのジャンルこそ違いますが、基本的な部分は同じだろうと思って)

ホーネットDSの異なるサイズからの乗り換えで、一番心配していただけに良かったです。
自分は、上記の経緯からの判断のみで、面倒だったので試着無しの通販で購入しましたが、
心配な人は、近くのお店で実物を確認した方が良いと思います。
■外観塗装
それと、写真では一見すると分かりにくいですが、艶消し仕様です。
好みの分かれるところで、シェルを磨いた時のピカピカした感じが好きな人には、残念な仕様かも知れません。
■シールド
標準で、クリアー(orライトスモーク?)のシールドを装備しています。
自分は、オプションで、スモークのピンロックシートを一緒に購入しました。
ピンロックシートを追加すれば、ピンロック固定の2重レンズ仕様にできるので、曇り止めの効果はかなり高いです。
シールドの取り付け自体は面倒なので、頻繁な付け外しには向いてません。

ですが、自分の場合は、
■YAMAHAブルーに合う
■信頼の日本製(アライorショウエイ製)
■青 基調のグラフィック・デザイン
■シールド付き
のオフロード ヘルメットが欲しかったので、総合的に見て満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:31

役に立った

コメント(0)

のんびりセローでさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

古いAGVのオフメットから買い替えを検討し、
実際にヘルメットをかぶって比べて決めました。

以前はSHOEIが多かったのですが、初めてのアライです。
現物が置いてあるショップでツアクロ2の同サイズ在庫も
かぶってみましたが
ツアクロ3のかぶり心地に比べたら話にもなりませんでした。

ツアクロ3はアゴから包み込むような感覚で安定性もよく
頭頂部の圧迫感もありません。

ベンチレーションもとても良く効きます。

若干かぶる際に入り口がキツイ感じですが、それがアゴから支える
という事に由来しているのであれば、仕方がありません。
もっともかぶってしまえばキツイこともなく包み込むような
かぶり心地です。


今回はじめて黄色のヘルメットというのを購入しましたが
この色は黒と相まってとても良いです。
視認性も高いので、事故防止にも少しは貢献できるのではないでしょうか。

動画撮影用の固定ベースも黒なので、違和感なく使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/12 14:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP