インプレッション (全 617 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
青い風さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: GPZ900R | ジェベル200 | TS200R )

利用車種: GPZ900R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3

使用後の感想をお伝えします。
今まではワンテンポ遅れるスロットルのツキでしたが、交換後はレスポンスが以前とは比較にならない位に良くなりました。樹脂製のバルブと言う事もあるのか、エンジンがスムーズかつ瞬時に吹け上がります。大変乗り易くなっていると思います。
目視で破損が無いダイヤフラムであっても、交換する価値は十二分にあろうかと思われます。あとは耐久性ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/28 18:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: グロム )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 3
コストパフォーマンス 3

取り付けは簡単
見た目もいい
もっと静かかなと思って買ったけど ちょっと気になるうるささ 違うのにしたら良かったかなと思ったけど 様子見ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/04/13 00:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MHさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SR400 | Z900RS )

利用車種: Z900RS

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

製品は、高い質感で非常に満足です。しかし、私の場合、純正センタースタンドを取り付けしていますので、ヒートガードを説明書通りの位置で取り付けると、センタースタンドに干渉してしまいます。その為、上側にずらせて取り付けしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/29 19:28

役に立った

コメント(0)

まるちーさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: W800 )

利用車種: フォーサイト

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

フォーサイト250用で検索すると、マロッシしか見当たらないので
とりあえず購入してみましたが標準で添付されているウェイトローラーを使うと
加速重視型のフォーサイトがさらに加速重視に!
やむを得ずフォルツァSiのウェイトローラーやら色々取り寄せて
丁度よい程度のウェイトに調整しましたが、最高速がノーマルより遅くなりました。
結局、ノーマルパーツに戻すことが一番の不満解消だったので残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/11 21:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ninja1000-2017さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 3

初めての社外スリップオンなので、色々吟味して、ちょっとお高いけどコレにしました。
見た目は最高です。が、ちょっと音量が‥
ちょっとのレベルではないかも。早朝の住宅街では暖気するのに憚られます。
しかも、政府認証ではあるけど、車検通るとは言ってません。
実際に車検通りませんでしたし。
なので、お買い求める際は注意必要ですよ。
でも、カッコはイイし、走ってる分には音もイイ。
周りはどう思ってるかわかんないですけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/23 08:50

役に立った

コメント(1)

エンタ?さん 

2017以降の忍千は、2番目の品番が018では無く、018B だったと思うのですが。
それで車検に厳しかったのかも知れませんね。

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 3

【期待外れだった点はありますか?】
分かっていたけど、見た目が安っぽい感じです。


【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
プラを多用しているので仕方ないですが、工具をたくさん入れると強度に不安が・・
工具を入れた状態で上部の取っ手を持って運搬すると、留め具がもげそうに歪みました。


【何が購入の決め手になりましたか?】
このサイズでは最軽量な感じだったので購入しました。


【実際に使用してみていかがでしたか?】
DIYする人で、コツコツ工具買って溜まってきた人にはおススメです。
工具が増えて、引き出しパンパンに入れると奧で引っかかって大変な目に合うのでほどほどにしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/29 19:42

役に立った

コメント(0)

利用車種: CBR1000RR

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
耐久性 3

ぽん替え出来たので取り付けは簡単でした。
走りの方はあまり体感できなかった(ツ-リングレベルなので)お値段が少々高いかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/14 16:46

役に立った

コメント(0)

シンゴさん(インプレ投稿数: 96件 )

3.8/5

★★★★★

ハンマーとポンチで無理やり調整していたのですが、流石に専用工具を買おう、と思い、購入しました。
が、まだチェーン交換していないため、色々わかりません。

ただ、思ったより重たい商品だな、というのと、値段相応で壊れやすそう(かなりの力がかかる割には、金属部の質感が悪く、曲がる・砕けそう)だな、という見た目をしています。

また説明書はないので、使う前に勉強する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/19 16:06

役に立った

コメント(0)

まさのりさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: シグナスX SR | CB1300スーパーボルドール )

利用車種: シグナスX SR

3.8/5

★★★★★

3型国内(1YP)にF-CON2と合わせて装着しました。
まず装着直後に乗った瞬間は、全域でトルク感が増した感じがしました。マフラーはビームスで、音が低くなり、若干、音量と振動が増した感じでさひ。
正直なところ、数馬力上がったような、ボアアップまでしてるような劇的な加速力向上は感じません。マジェスティSも乗っていましたが、そこまでは及ばない感じです。
原付2種にこだわらなきゃいけない方も多いと思いますが、工賃合わせて10万近く支払うくらいなら、マジェスティSに買い換えた方が得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/27 23:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XMAX 250

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 5

この値段でのクオリティの高さにビックリしてます。
エキパイの溶接のビートの仕上げやレーザー刻印サイレンサーの内部の消音室の区切り等他の有名海外マフラーよりかなりクオリティは高いと思います。
自分は問題なかったですが取説が無いのには若干残念な感じです
サイレンサーのプレートに少し凹みがあったのも残念ポイン
まだ、テスト走行してませんがアイドリング時の音量は抜けてきた国産JMCAマフラー位ですかね

空輸?船便?のせいなのか
段ボール箱がボコボコ
せっかくメーカー名の入った化粧箱なのに

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/12 11:45

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP