インプレッション (全 94542 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

エストレヤ05'のフロントに使用、デイトナの赤パッドからの交換です。
赤パッドは純正より少し効きが落ちると感じましたが、このパッドは純正より少し強い効きが実感できました。初期制動も純正より少し強く、ブレーキングのフィーリングも個人的には好みです。
この製品は2枚のパッドのうちピストン側のパッドのみ厚みが厚くなっていて、ピストン側のほうがより磨耗しやすいとの判断でこのような厚みの違いをつけているのだと思います。気になるパッドの鳴きもありませんでした。満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/25 16:19

役に立った

コメント(0)

アルタイルさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: RS125 )

5.0/5

★★★★★

08年式RS125で使ってます。
純正よりも
軽い 持った瞬間分かる重量差
見た目が良い 肉抜きの形状がカッコイイ

純正と較べても+\3000
かなりのコストパフォーマンスの良さだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/25 16:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

udonnyaさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: FXD | SS900 )

5.0/5

★★★★★

HDはシート下の小物入れがないのでバックが必要です。

皮は高価でカビの心配があるので合皮で安価なこの商品にしました。

ドリンクホルダーやレインカバーが付属しているので重宝します。

手入れも気を使わずに気楽に使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/25 16:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まちゃさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-14 )

5.0/5

★★★★★

車両のメンテナンスツールの一つとして購入しました。ローターボルトやアンダーブラケットボルトなど、絶対緩んではいけない個所に使用しております。パッケージの注意書きに、『完全固定用。完全硬化すると取り外しできません』と書いてあります。長い目で見てパーツ交換する可能性のある場所には注意が必要ですね。個人的には替える予定もないので、こちらを購入しました。効果は何年後かにわかる?のか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/25 16:18

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

昔履いていたAXOのブーツがボロボロになってしまい購入を検討する事に。

オフロードブーツは海外メーカーの製品が多数販売されていますが
まずサイズ選びをどうするか迷い、私の住んでる地域は試着出来る店舗が無いので
非常に困りました、足に合わないブーツを履いても痛くて履けなくなるだけなので。

そこで無用なリスクを避ける為、日本人足型専用で作成されているガエルネを選択。
価格、プロテクション性もまずまずな、このサイファーJを購入しました。

結果は正解でベストマッチ、サイズ選びも普段履き26.5cmなので27cmを選択。
足の何処も変に当たる部分も無く、痛くなる事も全く無くて非常に快適です
流石、日本人足型で作成されているだけあります。

インナーの作りも良くて足全体を優しく包み込んでくれて履き心地も最高です
履いた瞬間から柔軟に動いてくれるので慣らしも殆ど不要でイキナリ走れます。

プロテクション性能に関してはレースならば多少物足りなさはあるかも知れませんが
私はレースはしないので、これで必要にして十分な性能だと思います
もしレースメインで使いたければ上のモデルにファストバックが存在するので
そちらの方が更にプロテクション性はイイのでそちらを選択すればいいと思います。

本当にコレにして大正解でした、使用している限り一切不満は感じません
下手に安いブーツを購入して足に合わず痛い思いをするとか破損したとならない為にも
オフロードブーツは最初から良質の物を購入するべきだと私は考えます
一度購入すれば、かなり長く使える訳ですしね。

万が一バックルの破損があってもリペアで入手出来ますしソールの張替も依頼できます。

オフブーツの購入を検討されているならば間違いなくこのブーツはお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/25 16:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ベルリンガーのブレーキマスターはブレンボやニッシン等と違い、上側からの取り回しになる為、この90°ロングを購入しました。
取り回しがスッキリ収まり大変満足です。また、ステンなので大変安心です。
※(注意)ベルリンガーのマスターを取付ける時にマスターの垂れ角を目いっぱい下げる人の場合、CBRではフロントフォークとホースフィッティング部分の干渉が発生しそうでした。(自分のマスタは垂れ角40°程度で取り付けており問題無かったですがギリギリでした・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:46

役に立った

コメント(0)

hagebonさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: D-TRACKER-X [DトラッカーX] )

5.0/5

★★★★★

アライとショウエイどちらにするか迷いましたが、アライは今まで使用していたので
他のメーカーにしようと思いショウエイにしました。
一番の決めては、標準でピンロックシートが付いている事と黄色のカラーリングです。

大きさは、アライよりは少し大きいです。
かぶった感じもアライの同サイズよりは、少し大きい感じです。
チークパッドが交換できるので、それで調節しようと思います。

使用した感じは、風切り音が少なく静かです。
一番感動した事は、シールドを閉めたままでも全然シールドが曇らない事です。
ベンチレーションも今まで使用したヘルメットの中で一番使い物になると思います。

この値段で、この装備と機能はおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/25 16:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とみぃさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

サブフレームとエンジンガードの同時に取付けするのに苦労しましたが、問題が解決したので投稿します。

純正のエンジンマウントはエンジン側の取付穴に遊びがあるが、アクティブのサブフレームの取付穴には遊びなど無くエンジン下のジャッキを上げたり下げたり大変でした。
また、エンジンガード装着には、M8用カラーが必需品でした、これでサブフレームとガードにクリアランスが出来て無事装着できました。

凄くカッコよくて、見た目が格段にアップです。
走った感想は、車体の鋼性が上がってしっかりした感じで、体重移動をシッカリするとコーナーの切返しが気持ち良く最高です。

ただ、商品が届いた時には、溶接部分がハブがけしてなくて曇りを取るのが面倒でした。

それ以外は、最高に良い物だと満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とみぃさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XJR1300 )

5.0/5

★★★★★

北陸の冬は厳しく5回目の冬はバッテリーに激しく、前日に充電をしていてもセルを回すとすぐに電圧が降下してしまい、エンジンが始動しなくなり購入しました。

バッテリーの寿命かと思い新品を購入しようかと思いましたが、webikeで評価が良かったバッテリー充電器のテックメイト4を購入しバッテリーの復活に賭けてみました。
何より常時接続OKで、自動充電してくれるという言葉に惹かれました。
早速、付属品の車両側ケーブルを接続、充電器はコンクリートの壁にカールアンカーを設置して壁つけに後片付けを楽にする作戦にしました。

本当に冬場は、たまにしか乗らないので、繋いで置けば一発始動で大変助かります。
また、車両から取り外して充電した甲斐があってバッテリーが元気になりました。

あまり乗れない方には、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:46

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

自分の乗っているCBR1000RR(07-逆車)のギアは少しグシャッとした感じがあり、以前からシフトホルダーには興味があり、他者のインプレでは『カチっと・・・』等良いことばかりが書いてあり、正直疑っていました。
他社のシフトホルダーでは逆車用の設定が無かった為、国内モデルの純正カバーを付けないといけなかったり、デザインが大きすぎて微妙だな~とかで躊躇していたところ、ギルズ社のシホを発見!!購入を決意しました。
金額は高かったですがオシャレで満足です。
取り付けた感想は『スコッ』て感じで変速できるようになり大変感動しました。(あくまで個人的な表現ですが、効果は体感できました)

PS:写真が汚くてすみません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP