インプレッション (全 1346 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
1iさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX-S1000 | セロー 250 | シグナス グリファス )

2.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
使用感 1
デザイン 4

フラット林道ツーリングで使用。ぱっと見は品質高いが、一度、林道で軽く転倒しただけで、固定する箇所が根元からちぎれる。別メーカーのシートバッグはそこそこ耐えただけに残念のひとこと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/11/07 21:12

役に立った

コメント(0)

北海走さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VT1300CX )

利用車種: VT1300CX

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 2

VT1300CX furyに装着
しようとしているのですが、加工しないと全然付きません。
当然説明書は全部英語、図なし!!
翻訳しても変な日本語になる感じ!!
なので形状を見ながらつけてます。
まずブレーキの方も、既存のどの部品を取ってどれを使うのか
パズルのように組み立てました。
問題はミッションの方!!
ミッションを入れる棒?が全く付かない!!
エンジンにぶつかってしまう!!
切ったり貼ったりして今でも格闘中!!
2日目に突入してます!!
こんな事だったらバイク屋さんに頼めば良かった・・・・
買う人はきをつけてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/07 19:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

北海走さん 

追記
なんとか付けることに成功
付いてしまえばかなり格好いいし
操作感も最高ではあるが
ブレーキレバーの調整幅が非常に狭く
ちょっと踏みにくいという感じ

こっぺさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: V7 Stone )

利用車種: レブル 250

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1
形状 4
プロテクション 3

適合を信じて購入したのですが、
どうやらレブル250では取付けできないようです。

画像1のように取付指示がありますが、レブル250では中央に画像2のようにエンジンを支えるガードが通っているので説明書の様には固定できません。
恐らくですがデイトナのエンジンガードで使うような310mm程のボルトが必要になります。

純正のボルトを使う事も考えましたが長さが足りなさそうなので止めました。
310mmのボルトを別途購入して届き次第装着を試してみるつもりです。

質感はザラザラしていて元々のフレームの雰囲気に近いので合うと思います。
値段は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/03 15:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kidney diseaseさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZX-14R | クロスカブ110 )

利用車種: ZX-14R

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
形状 5
視認性 1

2017年式のオーリンズエディションに付いているミラーが、マットブラック塗装だったので、
艶ありのミラーが欲しくて買いました。
ショートステーなのは買う前から知っていましたが、
いざ取り付けてみると想像以上に後ろが見えづらい。
車線変更しようとする時はミラーで確認しにくいので要注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/03 13:44

役に立った

コメント(0)

nesさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

2.3/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 1

形状はコンパクトで良い。
ボルトが裏側から締めるタイプで取り付け難さはあったが
シフトインジケータのステーとしては良く機能していた。

ただし1年弱で埋め込みの雌ネジ部分にクラックが発生。
ゴムをはさんでの固定なのでボルトの軸力も大したことないはずなのに。。。
おそらく樹脂が中途半端に硬すぎて靭性がないのが問題だと思う。
これに重量物を固定する人はいないと思うので、
もう少し柔らかめの樹脂にした方がいいのではないかと。
それかかっちりアルミ製に変更か?

形状は良いので改善を求む。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/31 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけポンさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: セロー 250

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2
形状 4
視認性 3

林道ツーリングのため折りたためるミラーへの交換。
プラスチックの質感が悪い。
類似商品と比べ値段が少し高い。
形状は一般的なオフロード用折りたたみミラー。
使用感は問題ないレベルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/26 17:05

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-25R | マジェスティS | ダックス125 )

利用車種: ZX-25R

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
性能・機能 3
音質 2
コストパフォーマンス 4
  • これなら艶消し耐熱ブラック吹いた方が

    これなら艶消し耐熱ブラック吹いた方が

  • 耐熱シルバーのDIY?

    耐熱シルバーのDIY?

  • 梱包はまぁまぁ

    梱包はまぁまぁ

  • ギリギリ?オイルフィルターも交換出来そう?

    ギリギリ?オイルフィルターも交換出来そう?

  • 車体側のO2センサーのカプラーをずらさないと届きません

    車体側のO2センサーのカプラーをずらさないと届きません

まず、説明文だけではエキパイの質感がわかりません。着けてみてビックリ、安っぽい感じが丸出し…
チリも微妙に合ってないので液体ガスケット必須かも…
ガスケットも付属してないので、購入前には純正ガスケットを取り寄せておいてください。(ガスケット純正部品番号11061-1372)
最後に注意点として、サイレンサーを止めるステーが入っていません!
商品画像のようなステーがないのでショートスタイルができません。
なら、普通のスタイルでって事もできません!
商品説明文に付属していないものは書くべきでは?
正直海外製でこの価格なので仕方ないって言えばそうですが、あまりにもひどかった…
仮止めで始動したら只の筒でした…
明らかに250ccにしては中間パイプとサイレンサー内径がデカ過ぎます!
絶対に夜に帰宅できません。
これならあと倍払ってでも大手のメーカー品(政府認証)を買った方が損はないかと…

サイレンサーは約50.8mmなので色々なメーカーの汎用として取り付け可能です!そこだけがこのマフラーの魅力です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/24 23:57
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイク海苔さん(インプレ投稿数: 47件 )

2.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使用感 1
デザイン 4

【期待外れだった点はありますか?】

ツーリングマップルが入らないわけではないがキツキツで入りにくい。
また、入り口に変なベロがついていてこれを開いてマップを出し入れするのですが、
余計に出し入れするのにひと手間かかって面倒です。
さらにこのベロが荷室のファスナーの一部にに覆いかぶさっているので荷室を開けるのにもめくらないといけません。
ベースから着脱するのが非常に楽そうでタンクに傷がつきにくい材質だったため購入しましたが期待外れでした。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

上記の件ですが、殆どの方がツーリングマップルを使われていると思うので、
もっとスムーズに出し入れできるようにマップ収納部を大きくすべきです。
ベロは必要ないと思います。
マップケースもファスナーで、サイドから入れられるようにしてほしいです。

ツーリング時は何度も出し入れするので本当に大事だと思います。
デザインや機能はいいと思いますがマップが入りにくいのだけで大きなマイナスポイントです。

取付ベルトが長すぎますので私の車種では大量にあまってしまいます。
車種によって様々ということも理解していますがもっと短くてもいいと思います。
もし足らなければバックルなどで継ぎ足せるようにオプション設定をしてほしいです。


【比較した商品はありますか?】

デイトナとヘンリービギンズの商品と比較しました。


【何が購入の決め手になりましたか?】
自分の車種にちょうどいいサイズだと思いました。
車体にベースを取り付けてしまえば着脱が楽ということと、
着脱によって車体に傷がつきにくいということで購入しました。
マグネットではない巻き付け式のものはタンクバッグごと、
再装着に時間がかかるので画期的だと思いました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
やっぱりマップの出し入れがしにくい・・・
あと、バッグが体の目の前にあるのでマップを出し入れしようとすると狭いです。
手前からマップを出し入れするタイプは一見してすぐに出し入れできそうと思います。
しかし、車体から降りずにまたがったままマップを差し入れしたいときも多々あるので、
体を後ろに動かしたり、おなかを引っ込めたり体を丸めないといけないのでやりにくいです。
マップケースの両サイドからファスナーかマジックテープで出し入れするタイプ、
またはマップケースのみマジックテープで取り外しできる商品だったらいいです。


【取付は難しかったですか?】

むつかしくないですが最初の取り付けがめんどくさいなと感じました。
このタイプはこういうものなので仕方がないですし、どの商品も取り付けは大差ないと思います。
ベルトをワンタッチバックルなどでバッグに取り付けられればよいと思います。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください】
小ぶりなサイズなので車体に違和感なく取り付けられて見た目は満足です。

【ポケット数やプレテクターの有無】
外のメッシュのポケットをファスナー式でもう少し広くほしいところです。

【その他】
機能そのものはいいのですが生かしきれないくらい使いづらいです。
使う方の身になって細部までもっとこだわってほしかったです。
マップケースの件でストレスが溜まってしまいます。
ユーザーの意見をもっと取り入れて製品づくりをしてほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/21 17:52

役に立った

コメント(1)

バイク海苔さん 

追加です。社名のロゴの黒い部分のマップが隠れてしまい見れません・・・マップ収納部がすべてクリア素材ならいいのですが。

こさむさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 2
形状 2

CF POSHのテールランプになりますが、届いた製品にはPOSHのものと特定できる証拠がありませんでした。通常、店頭で買う場合はメーカー梱包されていますが、本品はナイロン袋に包まれて適当な箱に入っているだけでした。箱にシールはありましたが、POSHの名前もなく、製品にも刻印はありません。
メーカー証明できるものもないため返品希望出していますが、まだ返信ありません。
不安な方は、購入を避けた方がいいと思います。安い中〇製のものだったらショックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/15 18:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZX-25R

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 2
音質 1
コストパフォーマンス 1

レーシングマフラーとのことで購入しましたが、音量がうるさすぎるため走ることはできませんでした。取り付けは少しコツがいります、またレーシング用のため基本取り付けはして貰えないので自分で付けるしかないです。自分はこれから触媒を付けてもらう予定です。でないと公道は走れません。音量的に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/13 08:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP