ゴールデンウィークの営業について<出荷は休まず営業>【Webikeショッピング】

インプレッション (全 371340 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

転倒時におけるレバー類の破損防御能力もさることながら、ズバ抜けた
かっこよさに惹かれて買ったジータのアーマーハンドガードベンド(レッド)です。

取り付けの際にオリジナルに少し曲げちゃおうと、万力に挟んで8LBハンマー
にて一生懸命に殴りましたが、びくともせずに形状変化全く無しのツワモノの
ハンドガード。
名前の如く『アーマーガード』です。実感しました。

このジータアーマーハンドガードベンドは、仕上がりの美しい高級感有る
アルマイト加工が施された一品であり、ハンドル末端の内部へ挿入する
インサートボルトが二種類付属していて、純正ハンドルへこのアーマーハンド
ガードベンドを取り付ける際は大きな方を使います。
(純正ハンドルの内径は大きいです。)

付属の小さい方のインサートボルトは、ジータなどのアルミ製ハンドルを別途
購入した際にこのアーマーハンドガードベンドを取り付ける時に使います。
(アルミ製のハンドル内径は小さいです。)

私は、このアーマーハンドガードベンドに別途購入でジータのプロテクターを
二重に取り付けております。(写真参照)かっこよくなりました。
プロテクターを着けずにアーマーハンドガードだけでも十分にかっこよいですよ。

取付は特に難も無く、コツとしましては、純正のハンドルやグリップの時には
グリップとアクセルスロットをインサートボルトを入れる為に、オープンエンドに
加工しなければならないので穴あけに戸惑うと思いますが、少しずつ合わせ
ながらゆっくりと気を付けながら、ステップドリルなどでグリップごとアクセル
スロットに穴を開ければ簡単に穴が開きます。

開けた穴にインサートボルトでアーマーハンドガードベンドを固定して、ハンドル
の真ん中あたりで、アーマーハンドガードベンドのもう一方の末端を固定すれば、
完成です。

格好も良く、強度抜群のジータアーマーハンドガードベンドはOFF車に限らず、
単車のハンドル周辺のカスタマイズ&補強アイテムとしてなくてはならない
存在です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/03 16:39
104人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

実は、ジータ XCプロテクター(レッド)の下側には ZETA:XC-PRO プロテクター(ホワイト):ZE72-4106 がセットされています。(写真参照)
しかも、ジータ XCプロテクター(レッド)にはリプレースメントフラッシャー(オレンジ):ZE72-3991を搭載しました。
当初、ジータXC-PRO プロテクター(ホワイト)を買ってフラッシャーを付けていたのですが 赤色にしたくてジータXCプロテクター(レッド)を購入したんです。
そしたら、このジータXCプロテクター(レッド)は思ったよりも小さかったんです。(ちょっと残念)
・・・で、思い付いたのがこの写真のダブル装着仕様です。(個性的?)
特に問題なく重ねて取り付け出来ちゃいました。
なかなかのオリジナリティな仕様に自己満足しています。
いまのところ、同じことしている仕様を見たことないし・・・知りません。(費用高くなるけどね。)
是非ともマネして欲しいのに・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 17:55
103人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

ハンドルを上げたいのですが、配線やアクセルワイヤーの延長までに
およんでしまうのは不本意です。
そう考えると、このバーライズ19mmがCRF250Lのハンドルライズには妥当な
サイズだと思います。

もちろん、20mm以上のバーライズでもCRF250Lには取付け可能なので
しょうが、ハンドルを左右に切った際にアクセルワイヤーが引っ張られて
アクセルの遊びの余裕がなくなると思われますので安全上お勧めは出来ません。

配線やアクセルワイヤーを延長したりすればその限りではないのでしょうが、
私はこのバーライズ19mmで十分に満足しております。
姿勢(腕の位置)が上がりますので長距離での運転や操作がとても楽になりました。

付属のボルトナットも付いていて取付けもし易く、仕上がりも美しい精度の高い
製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/03 16:39
103人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

Wib!keさんの記述ではHONDA CRF250L用のジータ ブレーキラインクランプは紹介されてなかったのですが、メーカーのZETAさんのHPを参照しましたところ、CRF250R 04-08/CRF250X 04-08/CRF450R 04-08/CRF450X 05-08/CR125R/CR250R 04-07と共通とありました。

ですので、Wib!keさんで早速購入して取り付けました。
ZETA:ブレーキラインクランプ(レッド):ZE92-0206

純正クランプに比べて非常に軽く、しっかりとした作りです。
精度も高くレッドアルマイト加工の仕上がりも高級で美しく、正面の『Z』の白文字のロゴがかっこいいです。

純正を外して簡単交換するだけなので、ついでにクランプを取付けているボルトナットもレッドアルマイト加工されたアルミ製に交換しました。(これもWib!keさんで購入)
純正のクランプがブレーキラインに押し付けた跡に合わせて、このジータ ブレーキラインクランプをフォークガードにボルトナットで取り付けるだけです。

このジータ ブレーキラインクランプは、ワンポイントカスタマイズとして必須の場所のアイテムだと思います。
たいして高くない商品なのですが、単車の左前部分からの見た目がとても高級になった感じがします。(目立ちます。)

見た目も値段も仕上がりも、十二分に満足できるカスタマイズアイテムです。
カスタマイズは出来るところからコツコツと、安いパーツからコツコツと、無理なく楽しく少しずつ。これが私のモットーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:23
103人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

前輪とフロントフォークをハンドルに固定する要であるステムナット。
ワンポイントカスタマイズとして、美しいレッドアルマイト加工仕上げの
ジータのアルミ製ステムナットを買ってみました。

商品が到着して梱包を開けてみると、飾り物レベルの美しい仕上がりの
レッドアルマイト仕上げのステムナットにビックリしましたが、強度もしっかり
有って、ちゃんと私のHONDA CRF250Lのステムで輝いています。

既存の純正ステムナットと交換するだけですので簡単な作業なのですが、
前輪足まわりの要である重要な部品ですのでサービスマニュアルに従った
しっかりとした取付が必要となります。
私は黒の油性ペンで目印を付けてステムナットの緩みを確認し易いように
してあります。(一度も緩んだことはありません。)

あまり目立たないであろうハンドル中央下部に位置するステムナットですが、
純正のナットをこのレッドアルマイト加工されたジータのアルミ製ステムナットに
交換してみると『目立つ!目立つ!』 ハンドル周りが高級になったように見えます。

別売のレッドアルマイト加工されたジータのアルミ製ステムキャップを、既存の
純正ゴムキャップの代わりに入れ込むと、これまた一段とさらにカッコ良さアップ
になってしまいます。
別途(商品番号:ZE58-4133)購入推薦します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/03 16:39
102人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

HONDAのCR80R・CR85R・CRF150R・CR125・CR250R・CRF250R・CRF450Xのフロントブレーキリザーバーカバー(商品番号ZE86-1103)とありますが、HONDAのCRF250Lのリヤブレーキリザーバーカバーにピッタリ使用出来ました。
メーカーのZETAさんのHPには、ちゃんと記載してあります。

CRF250Lのリヤブレーキリザーバーは、目立たないちょっと奥まった場所にありますが小さいことからコトコツとリザーバーカバーを交換してみました。(写真)
ついでに、取付けボルトもレッドアルマイト加工のアルミ製に交換してみました。

リヤブレーキリザーバーカバーを交換する際には、中のブレーキオイルをこぼさないように丁寧に慎重に作業して下さい。
ブレーキオイルは付着すると塗装面などをすぐに剥離させてしまいますので、十分に気を付けて作業して下さい。
作業が終わりましたら、周辺を洗剤洗浄と十分に水洗いをしておくことをお勧めします。

精度が高く仕上がりの美しいジータ リヤブレーキリザーバーカバー(商品番号ZE86-1103)は、例え奥まったところであったとしても十分に自己主張をして美しく目立ってくれています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:23
101人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

CRF250Lはモタード化はしておりませんが、フットペグはこのDRC
モタードフットペグの商品番号D48-02-932を購入&取付けしてあります。

純正よりも短いですのでバンククリアランスは良く路面に当り難く、ワイド幅になっていますのでマシンコントロール操作性は極めて良くて踏み支えし易い形状になっています。
交換式ペグスライダーもワンポイントとして絶妙にデザインされています。
材質には、高い強度と耐久性に信頼のあるクロモリ鋼が使用されています。

CR125・CR250・CRF150R・CRF250R・CRF450R・【CRF250L】共通のようです。
既存の純正フットペグの取り外しと、このDRC
モタードフットペグの取付けは「あっ」と言う間の簡単作業です。
工具が準備出来ているのなら、左右で5分も掛かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22
99人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

HONDA CRF250Lの純正タイヤのIRC/GP21-22が走行10000kmで山(溝)がフロント残0.5mm・リア残2mmになりました。

遠征しての林道アッタッカーな私ですので、総合的には走行の9割がアスファルト路面になります。
ですので、このIRC GP-110に履き替えてみましたところ、アスファルト路面で転がり音が随分と静穏になったのは言うまでもなく、直進安定性も良くコーナーでフニャフニャせずにしっかりとしていて食付きも抜群です。

チューブ交換もして、対ダート用としてIRCのヘビーチューブ(ノーマルより重い)を入れてみましたが燃費は1割程向上しています。

純正タイヤのIRC/GP21-22に比べて、このIRC GP-110でのアスファルト路面での乗り心地はめっちゃ快適です。

しかしやはり、林道や畦ではスピードを落としても降りて単車を押してもタイヤの空気抜いてみても、タイヤが横に滑ってしまい上がれなくなった場所もあります。
それはこのこのIRC GP-110のタイヤパターン(設計)の特性上 ダートな林道アタックやマッディでの横滑りは免れません。仕方の無いことです。(理解納得しています。)

外見的にはタイヤパターンが独特でカッコイイし、お値段もお手頃ですのでお気に入りのタイヤになっています。

タイヤ交換は自分でしましたが、特にビードが硬いとかリムに納まりが悪いとかも全然無くて素直なタイヤです。
タイヤ交換はめっちゃ楽勝に終了しました。

車体をリフトアップ&工具など準備してから脱着及び調整除いて「よーいどん」で、前後タイヤ交換は2時間ちょっとでした。

1本1時間くらいですね。普通?ちょっと遅いかも(笑)
自分では手間取る事もロスも無く、めっちゃ順調めちゃハリヤーだったんですけどね。(笑)

総合評価★★★★★で大変満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/02 13:21
92人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

【ZONE】さん 

この110ワンテンの次は210ツーテンを履きました。
・・・で、また交換時期がそろそろ(焦)

次は、何にしようかな。

【ZONE】さん 

500ポイント頂きました。ありがとうございます。

ロア・キュークロプスさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-09 )

5.0/5

★★★★★

新型のバッテリーとして出始めてるリチウムバッテリーですが安全性や寒冷時の始動性などイロイロ批判もあります。しかしスカイリッチ社のこのバッテリーは、
過充電による爆発の危険があるLipo(リチウムポリマー)ではなく爆発する危険のない安全性の高いとされるLiFePO4というリチウムフェライトを使ってます。
一番リチウムバッテリーで危険な過充電もスカイリッチ社では過充電防止装置を内蔵し非常に耐久性も高くなってます。
また、リチウムバッテリーは内部を分かりやすく説明すると充電式電池を直列で3-6個(容量により変わる)つなげてるような構造になっており使っているとそれぞれの電池の容量がバラバラになる為、定期的なバランス充電(それぞれの電池を均一に充電されるようにする特殊な充電)が必要。他社は専用充電器必須となってますが上記の過充電防止装置がアリアント社でいうBMS(バッテリーマネジメントシステム)を兼ねてる為、たとえバッテリーが上がったとしても普通の充電器で充電できる(ただし15V以下での充電)のは大きな利点です。これはスカイリッチ社独特のものです。

今までの鉛バッテリーとは構造からして違うのでそれなりにクセがあり搭載するにあたって注意点は
(1)レギュレーターが搭載&壊れていない車両(15V以上の電圧があると壊れる)
(2)電圧計を搭載しておくといつでも状態がわかるため安全性があがる
(3)外気温0度を下回るような寒冷時の初期始動はいきなりセルを回すと掛かりにくいが少し電気を消費してやる(ヘッドライトを30秒ほどつけておくなど)とちゃんと始動する
あたりを気をつけていけば軽くパワーがあり、高耐久比較的安価な高性能バッテリーとして優秀なものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/20 13:14
90人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

chopp,maniaさん 

震動があるリジットフレーム、旧車でも ぎやくに良さそう

ロア・キュークロプスさん 

ええ 中身が液体ではないですし 耐震や耐久性も考えわざと他のリチウムバッテリーより大きくつくってあるので問題ないかと思います
現在も使用中ですが なんの不具合も起きてません
わざとバッテリー上がりを起こさせ再充電のサイクルを5度ほどしましたが その後の使用になんの問題もなく使えてます
改めて耐久性もある良いリチウムバッテリーだと思います 

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

ネジ径は10mmで左右両用で使用できますが、ピボット部分のネジが
反対になります。
反対になるのも変なので、私は右用と左用を別々に購入。
(商品番号:D58-16-120 / 商品番号:D58-16-110)

CRF250Lの純正のミラーよりも面積が減ってしまい見難くなると思いましたが、
このDRC161オフロードミラーの丸型と折り畳み機能に魅力を感じて購入しました。

しかし、オフロードはもちろん オンロード走行時でもミラーが振動でブルブル
してしまい後ろがちゃんと見えないです。(ネジ類を全てしっかり締めても)

後続に何か居るか?居ないか?くらいは認識出来ますが、車線変更時等には
その度にしっかりと後方直視した方が懸命です。

走行中にブルブルしているミラーに写るモノを瞬間的に詳細判断するのは
不可能ですし、認識する為に凝視するのも危ないですので十分と注意して
運転して下さい。

ネジ類をしっかり締めると、今度はピボット部分が固くなり折り畳み機能が
使えなくなります。(残念です。)かと言って、ブルブルもなくならないです。
ネジを緩めるとブルブルがより激しくなります。なんとしたら良いものか?

純正に戻せば、ミラー面積も大きく見易くブルブルもしないのですけどね。

このDRC 161オフロードミラーは、値段が安く 丸型ミラー(お気に入り)カッコイイ
んですけどね。

残念ながら、一番重要である安全面の保安部品としての能力が極めて低いと
感じますので、★★★ 星3つが精一杯の評価となります。

使用していて危ないと感じますので、他人(ヒト)へはおススメできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/07 14:47
89人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイント頂きました。ありがとうございます。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP