インプレッション (全 152 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
生涯カワサキさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CD125 | Z400FX/Z400J | ZX-12R )

利用車種: Z400FX/Z400J

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 3
  • 装着完了

    装着完了

  • WEBIKEさんから届きました

    WEBIKEさんから届きました

フロント/リア、同時に山が無くなったので、同時交換しました。
フロントと同じく、5年15000キロでの交換です。
最後までグリップ感覚は変わらずで大変良いタイヤでした。

パターンはミシュランのMを連想させるおしゃれなもので、端っこまできっちり使えるプロフィールです。

パターンか嫌でなければ、旧車にもよく似合うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/24 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナオキさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: VFR800F | NMAX | PCX125 )

利用車種: リード125

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

目立たない場所につけるオイルレベルゲージで且つこの価格はちょっと高いと思いますが、非常に物は良いです。人に気づかれた際にちょっと嬉しくなる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/22 16:19

役に立った

コメント(0)

ゆきおさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: YB50 | YD250 | YD250 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 4

ツーリングに着ていくプロテクターとして購入しました。フリーサイズなので調節すれば合うサイズに出来ました。
着た感じは軽くてつけた感じが気に入りました。
背中にYAMAHAのシンボルの音叉マーク入っててデザインも気に入りました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/01 21:41

役に立った

コメント(0)

生涯カワサキさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CD125 | Z400FX/Z400J | ZX-12R )

利用車種: Z400FX/Z400J

4.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 3
  • 装着完了

    装着完了

  • WEBIKEさんから届きました

    WEBIKEさんから届きました

2015年から丸5年。
15000キロを走り、この度リピートオーダーしました。
これ以前は、ダンロップのTT100GPを長年履いてましたが、いつも7000キロ前後でスリップサイン、2年毎に交換でした。パイロットアクティブは、12Rでお気に入りのパイロットロード2と同じミシュランですが、めちゃくちゃ持ちがよく、グリップも自分レベルでは全く問題ありません。

次も5年持つでしょうから、お財布に優しいよいタイヤです。
パターンもミシュランのMを連想させるおしゃれなもので、旧車にもよく似合うと思います。

そうそう、乗り心地も良いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/24 19:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JOHN万次郎さん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: BWS100 [ビーウィズ] | ZXR400 | NSR50 )

利用車種: KSR-2

4.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 0
  • 新品から1日サーキット走行後です

    新品から1日サーキット走行後です

20数年前にNSR80で峠やサーキット走行していた頃、当時のハイグリップタイヤと言えば、IRCさんの「MBR-710、720シリーズ」とDUNLOPさんの「TT-90、91シリーズ」の2択でした。その頃の印象として「MBRは滑り出しの感覚がわかり易い」「倒し込み時の感触がDUNLOPさんと比べてクイック過ぎない」印象があった為、IRCさんをチョイスし、「スポーツランド生駒」で走行してみました。予想通り、「滑り出しの感覚がわかり易い」「倒し込み時、クイック過ぎない」で非常に好印象です。絶対的なグリップはDUNLOPさん、BSさんには負けるかも知れませんが、「タイム狙いでは無く、楽しんで走る」分には十分なグリップ力があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/07 23:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たいゾーさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZX-6R | D-TRACKER [Dトラッカー] | ニンジャ250R )

利用車種: ZX-6R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 4
  • 取り付け前

    取り付け前

  • 取り付け後

    取り付け後

色々なメーカーから販売されていますが、
デザイン(自分の好み)と
価格でアクティブさんに決めました。

品質が良い為、無理なく取り付けが可能です。
15分ぐらいで出来ます。
(ウインカーの取り外しがめんどくさかった)


リフレクターは自作しました。

リアまわりがすっきりしたので満足です。
あとは路面がウエット時のしっぱねがどんなものか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/27 17:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マークさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.6/5

★★★★★

まだ取り付けてたいして日数はありませんが取り付けてセルは一発でかかりました。価格や不要バッテリー無料回収等、色々と頑張ってるメーカーさんだと思います。後は耐久性に期待したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/18 22:29

役に立った

コメント(0)

ばんちょさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: バンディット1250F )

利用車種: YZF-R25

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

R25のフルエキのサイレンサーで好みのタイプが見つからず、これにしました。50.8×300付けてみてデザイン、質感 音も素晴らしいですね。買って良かったです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/06 18:50

役に立った

コメント(0)

Norick FZS25さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: FZS25 )

利用車種: マジェスティ250(SG03J)

4.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 5

最初のタイヤがミシュランで雨天でのグリップが悪くヒヤヒヤしながら走っていましたが、IRC MB-67に交換したら雨天でもコーナーで安心して倒せるようになりました。
そのタイヤの交換時期になったので同じ物を探したらNEWモデルが発売されていたので、迷わずNEWモデルのMOBICITY SCT-001を装着しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/10 21:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • SHOEI QWEST に装着

    SHOEI QWEST に装着

  • 説明書もわかりやすくカラーです

    説明書もわかりやすくカラーです

  • 表側にサイズに合わせて点線を切った型紙を合わせました

    表側にサイズに合わせて点線を切った型紙を合わせました

  • 中央から外側に合わせて貼ります(内側のキズ付き防止フィルムはそのままです)

    中央から外側に合わせて貼ります(内側のキズ付き防止フィルムはそのままです)

  • ミラーシールドで貼っているのが見えるように撮影しましたが、普段は見えません!

    ミラーシールドで貼っているのが見えるように撮影しましたが、普段は見えません!

ヘルメットはSHOEI QWEST です。
元々はSHOEIブランドのPINLOCKシールドをクリアシールドに使用、
その後ミラーシールドを購入して付け替えました。
一年は使えましたが、二年後はシリコン部分の密着が悪くて曇っていました。

一つ前のWINS製ヘルメット使用時に好印象だったFOGWINを
SHOEI QWEST に使用する事にしました。
それはFOGWINのシリコン部分の密着具合がすごく良かったからです。

サイズについてはバイク量販店のチラシにある点線を切ってシールドに合わせました。
フルフィイスヘルメットのSHOEI QWEST ですが、
ジェットヘルメット用(F−03)にしました。
取り付けもチラシのサイズと合わせるように取り付けました。
ジェットヘルメット用サイズですが、問題無く使用出来てます。(SHOEI CW−1サイズ)

実際に使用したところ、FOGWINの無いシールド部分は曇っていても
FOGWINのシールド部分は当たり前ですが、一切曇りはありません。
シリコン部分の厚さの違いで耐久年数に期待が持てそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/19 21:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP