インプレッション (全 10697 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

このようなものを昔は接点復活剤と言っていたような気がします。
古くなり接触不良を起こした場所にひとかけすれば通電します。
但し、持続性はあまりなく、しばらくするとまた接触不良が起きますので
ちゃんと接点を磨いて使うのが一番持続しますので、それまでの応急処置として使用するのがよろしいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/24 17:02

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 3

雨の日の走行あとや、チェーンを洗浄しないで給油するときに使用しています。
安価なので応急的にもラフに使えます。
ただ、飛び散りが多くあまりたくさん塗布して走行するとあちこちに飛散しますので、そこは注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/24 17:12

役に立った

ホセさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: FZS1000 FAZER [フェザー] | ジョグ (2サイクル) )

利用車種: FZS1000フェザー

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

今まではスポンジタイプのフィルターを使っていたが 吸気音が大きいのとスポンジフィルターの交換時期だったので 今度はDNAのフィルターを買ってみました。
あまり乗ってないので性能、耐久性は分かりませんが、吸気音は大分小さくなりました。
FZS1000もフレームに当たって脱着しにくいかもしれないと思い ZEPHYR1100用を買いました
ZEPHYR1100の人に参考になればと思い 写真を載せときます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/25 10:04

役に立った

コメント(0)

ヤンキーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

KLX125スプロケットを1丁上げるために使いました。
一番気になっていた低速トルクが犠牲にならないかどうかですが公道を走る分には走りやすくなりました。
特に3速が登り坂で使いやすいです。
ただ本格的な林道を走るには14丁の方がいいかもしれません。15丁でもぜんぜん走れないわけではないですが。
5000回転で56km/hだったのが61km/hになりすごく走りやすいです。全体的に滑らかに吹けあがるようになりました。
しかし少し気になったのが70km/hからの加速です。今まで80km/hまではすぐに到達出来ていたのですがそこまでいくのが少し鈍くなった気がします。
あまり長い直線で試していないのでよくわかりませんけど。
長い直線でしたら問題ないのかもしれないですね。
良い点気になる点どちらもありますが、そんなに高いものでもないですし一度試してみてはいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/25 10:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.8/5

★★★★★

紙系ガスケット使用箇所を分解する度に、新品ガスケットを購入する事がとても不経済で躊躇っていましたが、これを見つけてからはガスケットの注文も必要なくなりとても助かっています。使用後もオイル等が漏れることもなく、とても経済的で環境面でも貢献できています。よく分解する方にはとてもオススメです。1本あれば単気筒のシリンダーベースガスケットを10?20回程は塗れる量が入っているのではないでしょうか。もう少し乾きが早いといいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/25 23:31

役に立った

flattrack500さん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: 690 SMC R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

【適用車種】
 KTM690SMC-R 2012'
【なぜアルマイトか】
 価格面からアルミ地を取り付けていたのですが、腐食を上手く除去できず光沢が完全になくなり、
 どうしても気になり、ついにアルマイト版を購入することにしました。
【なぜオレンジか】
 ブラックと悩んだ末に、KTMならやっぱりオレンジというところです。
【問題は】
 価格面だけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 17:26

役に立った

コメント(0)

格好だけワークスライダーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: EN250 | アドレス110 | Gear-Up )

利用車種: アドレス110

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

新型アドレス110ですが、ノーマルからの交換です。
何も期待せず、ただ交換したかっただけなんですが・・・やっぱり体感出来ませんでした。
エンジンの始動性・加速・燃費・・・ノーマルからの性能アップは叶いませんでした。
次回はノーマルプラグに戻すかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/07/26 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TRIPOHさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 848EVO | 916SPS )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

いわゆる純正指定の普通のクーラントに交換。暑い時期なのもあり水温の上昇が激しく、少しでも冷却に役立つのならと、リザーバータンクのクーラントを抜いて本品注入。水温が下がるのが速くなった気がする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 21:45

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

前回購入からのリピーターです。
どうしても無地のプラスチックは使用していたら光沢が無くなり白けますが、この製品を使用すると光沢が蘇ります。
以前使ってたものよりは効果が持続しているので、これからも使っていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/27 23:24

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

利用車種: エイプ50

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

VM用に購入。
大抵100番以下か、ものすごく飛んで200番前後だったりするので
ポッシュのセットは細かいラインナップがあって助かります。
刻印がちゃんと読めるのもGOOD。
純正よりよく読めます。純正はカクカクしすぎていて、95番なんて
かなり読みづらいです。
かといって安価な単品モノだと薄くて読めない…どころか刻印が無い
ケースも多い。

普通に使えて安価。それだけで大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/29 00:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP