インプレッション (全 172 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 4

軽いから疲れない。シールドを上げてても風が入らなくて涙出ないが一番イイところ。形もアメリカンに会うので抵抗はない。ヘルメットの着脱もスムーズにできるところも尚良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/01 18:42

役に立った

コメント(0)

デスモさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

バッテリーなんて消耗品でどれも大して変わらないので、重要なのは軽さが一番。その点、この製品はとにかく軽い。騙されたと思って購入をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/13 00:51

役に立った

コメント(0)

KOKEYAIIさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

セロー225Wにつけましたが山でエンジンかける時のセルの回り方が非常に弱い。充電は毎回して出掛けてたがセルの回りに変化なし。通常のバッテリーに戻したら元気にセルは回ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/05/08 06:54

役に立った

コメント(0)

YMさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | スーパーカブ110 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 3
フィット感 4

使用していたジェットヘルメットが古くなってきたので交換。
今までのヘルメットはベンチレーションが付いていなかったので、ベンチレーション付きで軽いものを探していました。
アライVZ-RamとJ-CRUISE2と比較して最終的にJ-FORCE IVを選択。これからの夏場での使用が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/14 10:35

役に立った

コメント(0)

ハレルヤさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR400 | RR4T 125LC )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 4

ネットだと、被り口の幅が狭いのでワンサイズ大きいサイズを購入したほうが良いとありましたが、アライLサイズの自分には、そのまんまLサイズで若干緩めですがほぼピッタリでした。確かに被り口の横幅は狭いです。人によっては耳が痛いかもしれません。自分の様に顔が細く頭が上から見て縦長な方はそのまんまのサイズでいけるかと思います。人によるのであくまで参考ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/11 15:13

役に立った

コメント(0)

コドモ@お茶主任さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FZR250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

暗電流のカットをしてもらう前から一か月に一回充電しています。
ただ、充電前には12.71Vで、下がったらいけない13V以下はNGとのこと。
一か月で低下する電圧、何が悪いのか判明しません。
でも7年も使えています。いつお亡くなりになるかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/26 02:00

役に立った

コメント(1)

コドモ@お茶主任さん 

2023年で10年経ちました。まだ使えています。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GPZ900R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 3
コストパフォーマンス 4

元々 ノーマルマフラーでは、なかったので取り付け後の軽さは、分かりませんが マフラー単体で比べると凄く軽いです。
取り付け中の汚れ(油、触った跡)に気を遣います。
1番エキパイがラジエターホースに接触します。ホースに耐熱テープを巻きましたが難しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/06 12:49

役に立った

コメント(0)

zerowiredさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: LIGHTNING XB12S [ライトニング] )

2.2/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 2
コストパフォーマンス 1
デザイン 4
フィット感 3
  • チークパッドの人工皮革がボロボロ

    チークパッドの人工皮革がボロボロ

  • フチゴム剥がれ

    フチゴム剥がれ

  • フチゴム剥がれ

    フチゴム剥がれ

久しぶりにWebikeで買い物したら履歴に現れてどこで買ったか思い出せたのでインプレ。

一年半でチークパッドがボロボロになり交換。二年弱でフチゴム剥がれ。三年で使うのを諦めた。風切り音がうるさいのとシールドを微妙に開けたいときの動作もイマイチだったのでアライのベクターに戻した。軽いのとグラフィックは気に入ってたので頑張って使っていたが、色々耐えられなくななった。
アライに戻した後、静粛性のありがたさわかった。

廉価なヘルメットなのだが、その前に使っていたアライ・ベクターがまともに使えていた期間(そもそも壊れなかった)を考えるとアライやショウエイにくらべコストパフォーマンスが非常に劣るブランドに思えてしまう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/18 17:25

役に立った

コメント(0)

ぺたさん(インプレ投稿数: 51件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • 鉛バッテリより2kg近く軽い

    鉛バッテリより2kg近く軽い

  • 高さが足りないので下にスペーサーを噛ました方が良さそう

    高さが足りないので下にスペーサーを噛ました方が良さそう

KTM 890 DUKE Rに取り付けて使用しています。
最初SKYRICHのHJT12A-FPを使っていましたが、冬の朝に全くエンジンがかからなくなりました。
色々調べた結果、純正より少し高さが低いだけで取り付け可能かつ容量の大きめなITZ14S-FPを選びました。
痛い出費ですが、懸念していた冬の朝でも一発でエンジン始動が可能になりました。
高さが低いので、そのままだとプラス側の端子がコネクタに当たってしまいます(写真)。バッテリの下に何かスペーサーを噛ました方が良さそうです。
SKYRICHは二年経っても問題無かったので、これも同等の耐久性に期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/27 13:40

役に立った

コメント(0)

パパさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: F800R | エリミネーター250SE )

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
取り付けやすさ 3

エリミネーター250seに使用。サイズは少し余裕があった。生地は今まで使用した物よりかなり薄め。軽いので扱い易いが、風をはらむとめくれ上がりやすい。ホコリ除けと考えれば、コストパフォーマンスは良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/02 21:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP