インプレッション (全 71 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Ryouheibさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

SV650に取り付けました。
SV650のシート下はほとんど隙間がなく、私のようにETCを積んでいるとほとんど隙間はありません。
色々と考えた結果リレーボックスの上にしました。
バッテリー交換の時に面倒かなとも思いましたが、その時は結局配線を外す必要があるので問題ないでしょう。

USB電源やドラレコなど後付けの電装品が多い近頃では必須のアイテムではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/23 20:50

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • AとCの大きさ比べ

    AとCの大きさ比べ

USB-Aはでかいので順次、買い替えはUSB-Cに置き換え中です。
いくら何でもAはもう時代遅れ感が否めない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/31 21:44

役に立った

コメント(0)

M.masaさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: フュージョン )

容量:5L
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5

軽くて大きさも手頃なので、整備時の工具入れにも使ってます。3つ買って重ねてコンパクトに置けるのでコンテナより場所がとらなくていいですよ。地味な色もいいね。Webikeの手頃な大きさのダンポール箱も手に入ったし!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/27 10:41

役に立った

コメント(0)

3110さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: スーパーカブC125 | ツーリングセロー | プレスカブ50 )

利用車種: ツーリングセロー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

コンパクトに纏まっていて非常用にはちょうど良いと思います。
ツーリングの際は常備しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/15 23:31

役に立った

コメント(0)

SHINM@RUさん(インプレ投稿数: 168件 )

利用車種: Demon 150GR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
Demon150GRを購入した時から、orientalのZGX7Sバッテリーが入っており、セルの回転も悪かった為、交換。 

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
縦横は今まで同等のサイズで、高さがだいぶコンパクトになった。もともと入っていたものと比べると、ITZ7S-FPは取付取り外しが簡単。

【取付けは難しかったですか?】
シートを外して、シートのホルダー部分のボルト2本を外せばコンタクト出来る。高さがだいぶ、小さくなった為、付属のスポンジを横向きで2枚使用した。
純正のゴムバンド固定でしっかりホールドしているので、サイズは変わってもがたつきなど無く問題はない。

【使ってみていかがでしたか?】
今までのバッテリーの電圧が弱かったのか、セルモーターの勢いがかなり良くなり、良好。重量も軽くなり、体感ではわからないが、良いと思われる。

【付属品はついていましたか?】
電極部分のネジとスポンジ4つ。設計書も有。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/19 12:23

役に立った

コメント(0)

すースパさんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FXST Softail Standard )

カラー:オフホワイト
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

組み立て簡単。布にアルミパイプを指すとき長い方と短い方を間違えないで 布に差せば
 完成です。俺はこれだけだと お尻が滑るし 痛くなるので 今流行りクッションをひいてます。 そしたら快適に座れますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/12 18:20

役に立った

コメント(0)

じろじろさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

サイズ:L
利用車種: CB1300スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

丁度秋冬にアウターの下に着るウインドブレーカーを探していたところ本商品を見つけ購入しました。イメージ通り軽くて薄くてコンパクト。ツーリング途中寒くなった時に備えバイクのシート下に常時入れてます。値段も安く良い買い物をしたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/11 20:14

役に立った

コメント(0)

tripleRさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ZX-14R | KX450F | 250EXC SIXDAYS )

利用車種: TE250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

まだ装着してないですが…
外観が目立たなく希望通りでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/24 22:35

役に立った

コメント(0)

秀Papaさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: R nineT | スーパーカブC125 )

カラー:レッド
利用車種: R nineT
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • アームが無いので上げるときはしっかり体重を掛ける必要あり。

    アームが無いので上げるときはしっかり体重を掛ける必要あり。

  • こんな作業が可能になります!

    こんな作業が可能になります!

BMWパラレバー(ドラシャ内蔵の片持ちスイングアーム)用メンテスタンド。
BMWは車種によって片持ちスイングアームの左持ち/右持ちがありますので注意してください。
(商材写真は左持ちのJT-136)
また、ホイールに突っ込むシャフト棒は別売りになっています。
当方のナインティには、スタンド体 赤(JT-137 RD)とBMW用Φ53シャフト(J11-JT-135M)を使用しています。

使用感ですが、まずまずガッチリしてます。片持ちなので多少しなりはしますが、構造上しかたなし。
もちろんスタンド掛けたままで跨ったりはしない方が良いでしょう。破損・転倒の恐れありです。
昇降用のアームが無いので足踏み必須ですが、その分コンパクトです。

どのメンテスタンドもそうですが、掛けるとき、外すときは不安定になりがちです。
1. サイドスタンドを出し忘れない(格納しない)
2. ハンドルを左に切っておく(右側に倒れにくい)
この2点を励行しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/21 17:18

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 384件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: Vストローム1050XT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5

オフロードイベントで、自走組のみんなが電動空気入れを使っているのを見て、自分も負けじと購入。

アマゾンで少し安いのも売ってましたが、昔からグリップヒーター他色々な商品を愛用している、バイク乗りにはおなじみのキジマの商品をチョイス。

Vストロームで林道を走った際、2.5⇒2.0まで空気圧を落としたタイヤにエアーを入れましたが、まったく問題なく充填完了。他の仲間のバイクも補充してあげました。

ホースがちょっと短いかな、とも思いますが、バルブをしっかり締めこんでエアーを充填できるので、しっかり入ります。

帰宅後、アダプターを付け替えてロードバイクにも利用。7.0BARまで入れましたが、正直スピードとしてはフロアポンプでエアを入れたほうが早いですが、バルブを接続しているため、しっかり入るのがメリットかもしれません。

充填後、エアゲージで計測してみましたが、本体に表示される空気圧よりもちょっと高めにエアが入ってました。気になる方は充填後にエアゲージで調整すれば完璧だと思います。

大きさは500mlのペットボトルぐらいでコンパクト。重量はちょっとありますが、かさばるフット式のエアポンプや、携帯用の空気入れで何百回もポンピングするぐらいなら、このスマートエアポンプを使ったほうが絶対良いですね。

特に、重量を気にしないバイクならば、なおさら。自転車で走るとき携帯するにはちょっと重すぎですが、バイクツーリングなら一つ携帯しておいても良いかもしれません。特に林道ツーリングでは、ダート走行後に空気圧を戻す際にとても有効なツールだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/31 19:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP