インプレッション (全 108278 件中 107811 - 107820 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
DUCATI1985さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: MONSTER S2R [モンスター] )

利用車種: MONSTER S2R

4.0/5

★★★★★

純正よりかなり手前にハンドルがあるように感じます。純正は遠く幅広なのが、トマゼリはそこそこ近く幅は狭く感じるほどです。幅広になれていたのでそう感じるだけだと思いますが。

姿勢が直立に近い感じになり非常に楽です。純正のときは幅広のため長時間乗っていると手の外側が痛く、しびれてくることがありました。トマゼリに交換してからはそーゆーことはなく腰やお尻の痛みも軽減されています。また目線が高くなり別のバイクに乗っているような感覚になります。
ただ、純正のある意味攻撃的な前傾が失われるためちょっと物足りない感じもあります。そのへんはどこかで割り切ならければなりませんね。

取り付けについて、何カ所か取り付け用の穴が空いていましたが合うところはなく、結局突起部分を削ることで対応しました。この削りの作業が一番大変でした。純正よりアップハンドルのため純正のままのホースやケーブルでは届かないかと思いましたがギリギリいけました。ちなみにエンドの内径は約17ミリです。

純正がテーパーハンドルなので普通のハンドルバーでは細くトップブリッジにスペーサーを挟まなくてはなりませんが、このトマゼリならそのまま付けられるので、決して高くはないと思います。もうしばらく走ってみてしっくりこなかったら純正に戻そうかなと考えていますが、まぁでも無理のない体勢で乗れるので買って後悔はないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すみよしパパさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CB750FC | CBX400F )

5.0/5

★★★★★

いい加減にチェーンが伸びきってしまっていたので、ノンシールチェーン最強との噂のこのチェーンに交換。
純正のコマ数(104L)のラインアップがあり、チェーンカッターいらずで簡単に交換でき、ゴールドメッキでいい感じになりました♪♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32

役に立った

コメント(0)

ヒッチさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

・価格も安く期待していませんでした。
・使用勝手のうんちくが無ければまったく問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32

役に立った

コメント(0)

ぴっぴーさん(インプレ投稿数: 41件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ブラックを購入しましたが、色合いも良く質感も良いです。
プロテクターもしっかりしたものが入っており、
コストパフォーマンス良いです。
サイズは普通のジーンズと同じを選んで問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

哀戦士さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ZZR1400 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
写真付でわかりやすい説明が裏に印刷されています。

同時購入 配線チューブホルダーの購入もおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

哀戦士さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ZZR1400 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ホイール洗いが苦にならなくなりました。
スポンジもしっかりしていて長持ちしそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

純正オイルであり、いつも使っています。1000キロ過ぎるころからやや性能低下する感じがしますが、前車で使っていたG3もその傾向があったので気にしていません。他の高いオイルも試してみようとは思いますが当面これで十分のような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:31

役に立った

ボンボンさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ニンジャ250R | PCX150 )

4.0/5

★★★★★

私のニンジャ250RにはETC車載機が付いていませんが支払いはETCカードを使うので料金所でのカード、通行券のスマート且つ確実な出し入れをするために小型のタンクバックを捜しました。
また降車時には持ち歩く必要があるので邪魔にならないようウエストバッグにもなるタイプを検索したところ、このウエスタブルタンクポーチに出会いました。

カラーはカーボンにしましたが、立体的なカーボンファイバー柄のプリントは光線の加減によっては本物っぽく見えて高級感があります。
また磁石も小型ながらかなりの磁力で250Rの場合、タンクキップの真上に画像の向きで載せると不安なく固定出来ます。
逆向きにすると走行中、風圧で落ちるかもしれません。

欠点は実用性の低いポケットタイプの収納を作り過ぎたせいか、メインの収納部の厚みは空でも5センチしかなく、ポケット部に物を入れると更に狭くなり携帯などの薄物しか入らなくなります。
またウエストバッグにした時はバッグとベルトの接点がフックだけなので専用品に比べると垂れ下がる感じになります。
もう一つ、付属の飛散防止ベルトは使い方が全く分かりません。

結果からすると、免許証、財布、携帯、デジカメ、キーホルダーぐらい入ればいいという方には便利に使える商品だと思います。
当然私のETCカードと通行券の収納用としては片手で簡単に出し入れが出来て大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tomyさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: XR230 | CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports )

4.0/5

★★★★★

3.7Lのオイルを吸収させましたが、吸収性もよくあふれる心配はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:31

役に立った

コメント(0)

ひぃーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZZR1100 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
94年式のZZR1100に装着。
まず、取り付けに当っての注意を。
ハンドルには30mm厚のスペーサーをかませてありますが、オイルタンクがスクリーンに当ることはありませんでした。ホースの取出しがマスターの真下からとなっているので、ノーマルのスイッチBOXそのままではスロットルワイヤーが干渉して、取り付けできません。(スイッチBOXを上向きに動かして、無理して付けている方はいらっしゃいますが)
ですから、ハイスロキットと薄型スイッチBOXを同時装着しました。
それと、ノーマルに比べてブレーキの効きはじめのストロークが少し長くなりました。
まあ、性能については評判通りでとても満足しています。
シリンダー部分がゴールドなのもゴージャスでとてもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP