インプレッション (全 4321 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おもち君さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SV650X | SPEEDFIGHT 125 | その他 )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

0.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5
  • 左がNTBが誇るオーガニックPADである。

    左がNTBが誇るオーガニックPADである。

  • 交換後350km走行時撮影。可能なら新品ローターで組んでください。

    交換後350km走行時撮影。可能なら新品ローターで組んでください。

フロントブレーキにも入れた 前後NTB製へ

【使用状況を教えてください】
 ?? バイクの使用状況でいいですか?
 普通に一般公道で使用(買い物、徘徊etc)
 山岳路下りでもフェードには程遠い状態です。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 はい!

【取付けは難しかったですか?】
 いいえ!

【使ってみていかがでしたか?】
以前リアにNTB製ブレーキパッドをインストール、1000kmほど使用して気に入りました。
初期制動を緩くしたいのとローターへの攻撃性を下げる為、フロントにもオーガニックなNTB製ブレーキパッドをインストール。
こちらも装着してすぐは甘かったですが、徐々に効いてきます。
アタリの付きづらさからして長寿命が期待できます。
完全にアタリついていない状態ですが、指二本掛けでABS作動まで余裕で持って行けるのでNTB製は効かないというのはウソです。
※効き悪い方は、ローター材質との相性や、その耐摩耗性故なかなかアタリつかないからという理由はあるかもしれません。

【付属品はついていましたか?】
いいえ! そもそも付いてないと思います。

【期待外れな点はありましたか?】
そんなのはないです。 企業努力を感じられる価格と実用性能が全てです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
普通のブレーキPAD交換と変わりません。 

【説明書の有無】
パッケージの裏に常識的な文言が書いてあったような気がします。

【わかりやすさ】
分かりやすい! 装着も乗り味も。

【注意点】
使い込んだローターだとアタリ出るまで非常に時間が掛かりますので、可能なら新品ローターと組んでください。
フロントはダブルディスクですし、負担もリアディスクより少ないのでアタリでるまで相当時間が掛かります。
純正リプレイスのストリートPADなので競技、周回走行には向いておりません。
そのような種目に臨む際は純正セミメタルや高温度対応PADに交換するつもりです。
オーガニックPADは金属製摩材が含まれていない為、雨だと制動が落ちるようです。
私は基本雨の日乗らないので問題ないものと思われます。
制動フィーリングもオーガニック特有の滑らかさがあり、かなり気に入ってます。

【一緒に購入するべきアイテム】
貴方のお気に入りのブレーキフルード。 合わせてフルード交換すると良いでしょう。

【メーカーへの意見・要望】
現在の価格と品質の維持、改良に期待いたします。

雨の日乗らない盆栽ライダー、周囲との調和に重きを置くアダルトライダーにオススメしたい逸品( 'ω')/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/06 06:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

おもち君さん 

2023.4.4 追記
以前たまたま天気予報が外れ、雨中走行を味わう羽目に、、
雨中に長時間クルーズし、ローターが濡れると確かに制動が落ちます。
落ちると言っても初期制動が3割減な感じで、50%以上の握りでは普通に効きますし、ポンピング様に握り直せば元に戻ります。

雨の中二輪でかっ飛ばす人もいないと思いますが、よく理解してお使いください。
にしてもローターもパッドもほぼほぼ摩耗しないので、ストリート使用ではおもしろい選択だと思います。

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

0.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 4

【使用状況を教えてください】
れブル250リアブレーキに使用
雨でも雪が降るような寒い中-6℃でも、くそ熱い夏でも利きます。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
高級感があって満足です。

【使ってみていかがでしたか?】
ちゃんと利きます。
純正品に比べダストが少なく、真っ黒になりません。
ディスクもそこまで消耗しませんし、良いです。
ただし利きすぎるのも問題でABSがたびたび反応します。

投稿日付: 2022/06/15 03:39

役に立った

コメント(0)

たにまささん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

0.0/5

★★★★★

製造月日が判らないのですがバッテリーテスターで計測すると80%で、初期充電して使いました。前のバッテリーは5年持ちました。今回のバッテリーはどうでしょう。
後日近くのバイク屋さんで、送料込みの同じバッテリーが安く売ってました。泣

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/12/28 18:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オジンライダーさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: FZR250

1.0/5

★★★★★

この商品はFZR250R 89 のフロントには使用できませんでした。
ヤマハのパーツリストを確認したところ2穴タイプのこの商品はリアブレーキに装着できるようですが、フロントは1穴タイプのため使用できません。
返品も出来ないようなので、商品欄の説明の訂正をお願いいたします。
リアブレーキパッドが3組もあり困っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:45

役に立った

コメント(0)

shikaさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: BONNEVILLE900 T100 [ボンネビル] )

利用車種: SR500

1.0/5

★★★★★

耐久性などの不安はありますが、値段が安い為いいのかなと思います。SRなどセルなしの車両に使用するには、十分なレベルかもしれません。今後は、品質の向上も期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/30 19:21

役に立った

コメント(0)

ミカサさん(インプレ投稿数: 4件 )

1.0/5

★★★★★

ウェビックにしてはチョット残念。在庫アリと書いてあったのに無いとは!週末の予定が、でもプラグは全然大丈夫と思いますが45000キロ初めての交換~早くしてくださいね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/17 14:36

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

僕にはちょっと体感が分からなかったです。

失火しにくくレスポンス向上なのですが、きちんとしたオイル管理、新品の純正プラグでも体感出来ると思います。

良い点
●いくらか燃費が良い感じ。

●額面の性能と値段を考えると安いと思います。


悪い点
●体感しにくい。

●プラシーボ的な効果なので、いまいち体感出来ない。


多分、プラグが原因で不調な個体なら体感は出来ると思います。
基本的に調子が良く走ってる個体にはどうかと。
と言いつつもイリジウムを試してみたいかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/29 16:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ココさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XR250 )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
ライフ 0

充電済みと書いてあったが
バイクに取り付けてセルを回そうとすると
セルが回らない。
ジジっと音がするだけ
エンジンがかからない。

充電器で充電 再度、取り付け
セルをまわすとエンジンがかかった。
これからどこまでバッテリーが持つか
不安です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/08/25 19:14

役に立った

コメント(0)

go-nさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ライブディオ

1.2/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1
ライフ 1
制動性能 1
フィーリング 1

デイトナ青パッドが泣きだしたので、キタコのパッドに交換してみました。効きはデイトナのほうが良くキタコならと期待して購入しましたが失敗でした。やはり少し高いデイトナ製のパッドで気持ち良く止まれた方が満足感あります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/28 12:36

役に立った

コメント(0)

おーじーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] )

2.0/5

★★★★★

ベースプレートの形状でしょうか?ブレーキを離してもディスクに軽く触ってて鳴いてます。
街乗りだと恥ずかしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00

役に立った

コメント(2)

凪さん 

ちゃんとキャリパーのメンテはされていますか?私もこのパッドを使用していますが、ちゃんとメンテしてあれば、音なんか出ないですよ。

おーじーさん 

ディスクが段減りしてて外周に当たっていたようです。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP