6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

インプレッション (全 163 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マサノフさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

昔、ブレーキディスクをホイールから外そうと、普通のヘキサゴンビットでやった所一瞬でなめてしまい「ちゃんとしたものを」と考え、KTCのHEXソケットを使ってみました。

差した瞬間にわかるのですが、これはフィット感が全く違い、軽く舐めた程度の六角ボルトも外せます。

一度サビた六角ボルトにこれで挑戦したのですが、錆びてるのでボルトは舐めましたが、ソケットの方は傷が入ったぐらいで今も使えてます。

もし使えなくなっても先だけ交換できるので、長く使える良い製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:33

役に立った

コメント(0)

マサノフさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

KTCの六角ソケットはボルトにあたる部分に微妙なカーブがついています。

このカーブがボルトを面でとらえ、ボルトをなめにくく、しっかりとトルクをかけることができます。

12角や従来の角が広がったソケットは線で、これは面でとらえることができるソケットです。

ボルトをなめてしまいやすい初心者から、慣れた上級者まで安心して使える工具です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

TM24は前後ろ?にスクリューがあるのでノーマルでは調整しにくい

これを使うと締める緩めるの調整がしやすく分かりやすい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/07 16:22

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

ネイキッドスタイルで行くならこのライトステーよりカッコイイのはないのでは?

他のものをヘッドライトにつけないなら高くてもお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/11 14:27

役に立った

コメント(0)

くまさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J | ゴリラ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

以前は、同社のアーマーハンドガードをそのまま付けていましたが、
フロントブレーキホースが干渉していたようで、
保護のゴムがいつも間にか擦り切れていました。

決して安くはないので、初めは自身で何とかしようと、
思考錯誤していましたが、転倒してハンドガードが回転したら、
マスターシリンダーにモロにぶつかることにも気が付き、
もう買ってしまおうと思い、購入。

クラッチケーブルに若干干渉しますが、
コルゲートチューブを巻き、事前に保護。
肝心のブレーキホースの干渉も無くなりました。
不安要素だったマスターシリンダーの件も、
ハンドガードが変形でもしない限りは、大丈夫だと思います。
(ハンドガードやフォークが歪むほどの衝撃のときは、
バイクも自分自身もタダでは済まないでしょうが・・・)

ケーブル類の取り回しに関わる労力・時間も非常にもったいないので、
どうにもうまくいかない方は、早々に購入したほうがラクだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすぬーぴーさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

性能のアップはもとより考えていませんでした。
CB1300SFはエンジンのフィンが無いので、何となく淋しかったので付けたら、重圧感が出て最高に光っています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:30

役に立った

コメント(0)

Tamaさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード )

利用車種: VFR800

5.0/5

★★★★★

ニッシンのラジポンをつけたのですがダイヤルの5・6以外ではカウルに干渉してしまうという仕様になっていたのでハンドルの位置を変更するためだけに導入しました
純正ハンドルとトップブリッジには位置決め用の爪と窪みがあり位置がずれないようにされています。
そのため位置変更が微小にしかできず・・・
この商品には純正のトップブリッジにある位置決めの窪み部分がないので取り換えるだけで自由に位置を変更できると考えて買いました。
心配だったのはトップブリッジ自体の厚みですが双方とも違いは少なかったのでポン付けでOKでした。
キーとイモビの受信部のはずし作業が難点で失敗すると破壊作業が必要になりそうです。
特にキーシリンダーを締め付けてあるT40のトルクスボルトは黄色(透明?)のネジロック剤がつけられていてきついのでいい道具で丁寧に外さないといけません
イモビの方も高強度の赤いネジロック剤がつけられたプラス小ねじなので怖いです…
それ以外は問題あるような部分もなく。

余談ですが純正とほぼ同じ重量です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

zanzouさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

使いやすいです。毎日着け外ししても苦になりません。

燃えにくい素材ではないはずなのですが、純正サイレンサー程度の熱では溶ける様子はありません。
念の為に5分くらいたってから掛けるようにはしていますが。

ちょっと高いけどこれ買っとけば良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

かどさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ZZR1100 | D-TRACKER [Dトラッカー] | XR100モタード )

5.0/5

★★★★★

ABS付き用にしてみた。
ABS無し用はブレーキ側の作りが少し違います。
無し用でも着きそうですが、やはり専用品の方が良いです。

ノーマルステップ時にABS付きのせいかエアが咬んだ症状が
有ったのですが、少し薄くなった気がします。

細部まで良くできていて剛性があり、踏んだ感触がとても良いです。



 
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/04 17:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はらほろひれさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

ウインカーをLEDへ交換
見た目及び省エネになってくれれば良いかなと。
電気系はETC・ナビ・シフトイージケーターを使用なので、そんなに重くはないかもしれませんね。
カッコはいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/27 15:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP