才谷屋:サイタニヤ

ユーザーによる 才谷屋:サイタニヤ のブランド評価

総合評価: 3.9 /総合評価302件 (詳細インプレ数:272件)
買ってよかった/最高:
67
おおむね期待通り:
75
普通/可もなく不可もない:
42
もう少し/残念:
15
お話にならない:
6

才谷屋:サイタニヤの商品のインプレッション (全 272 件中 211 - 220 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
bull827さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: YZF-R1 | ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

完全に好みが分かれる商品だと思いますね。
トラッカーやスカチューンで乗る方にはいらないかもしれません。
僕はスカスカなエイプのリアタイヤ上の空間を良い感じに埋めてくれるので、大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:25

役に立った

コメント(0)

さーとんさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: TZR50

4.0/5

★★★★★

黒ゲルのものを購入しました。塗装しなくても細かいとこを気にしなければそのままでも充分綺麗だと思います。塗装前提と思っていましたがそのまま使っちゃってます(笑)タイラップ固定がちょっと不安だっのでステーを使って純正フェンダー穴と固定しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/30 17:13

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

FRPでしたがそんなに気にならなかったので塗装は行いませんでした。
取り付けもすぐに済み、テールランプ、ナンバー灯、ウィンカー、リフレクターは純正からの移植でお手軽なカスタムでした。
ただ純正のリフレクターの突起とキットの穴がずれており少し削って装着しました。
それともう一つ、これは好みの問題かも知れませんが、もう少しナンバーの角度が浅い方がバイクの流線形が映えるのではないかと思います。
以上のように私的には少し不満がありますが、おおむね満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:04

役に立った

コメント(0)

POYONさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

購入理由はいくつかあるけど、1番の理由はボディ下のスカスカと、アンダーカウルの短さをなんとかしたいと思ったからです。
 この商品は取り付け時の全体画像がどこにも載って無かったのである意味購入は少し賭けでしたが、買って正解!
 僕の個人的感想ですが、バイクのボリュームがかなりアップしました。ライムグリーンゲルもそのままで問題ないくらい色が合ってました。
 アンダートレーということもあり、すぐ飛び石等で傷つくと思ったのでそのまま取り付けました。取り付けも簡単。素人にも出来ます。少し残念だったのは取り付けるとアンダーカウルとの間に少し隙間が出来てしまうことです。まあ後で両面テープでも付ければ問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/22 17:44

役に立った

コメント(0)

イワサキ@さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: リトルカブ | エポ | 4RT COTA )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

NS50Rに取り付けました。
取り付けは説明書もついているので安心ですが、タイラップで固定するところがあるのでこれで大丈夫なのか?と思いましたが、走ってみて不具合は出ませんし、気になりもしなかったので今のところ大丈夫だと思います。
NS50Rはタイヤが細いのでこのシートカウルをつけるとそれがさらに強調されてほほえましい事になっていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/10 14:22

役に立った

コメント(0)

fz-rrさん(インプレ投稿数: 18件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

 車種的にもあまり選択肢がないため、とりあえずどの程度のクオリティか見たかったので購入。

 値段は安いほうだと思いますが、とにかく型のクリーニングが良くないのかあちこちに余分なバリなどがあるのが気になります。

 建てつけもそれなりで、そこそこの加工技術がないと取り付けしずらいと思います。自分はなれているのでどうにでもなりますが、初心者の方は難しいと思います。

このメーカーも例に洩れず、FRPは安い値段の物ほど完成度が低かったりします。ある程度値段の高い部類のメーカーにラインナップがあるようならそちらをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/14 14:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツヨポさん(インプレ投稿数: 41件 )

3.0/5

★★★★★

89NSR250R(MC18)用、才谷屋ライトカバーのインプレです。
サーキット用に購入。車体が89SPなのでグリーンに塗装することを前提に白ゲルコートを選択。取り付けは両面テープのみになるのでそれだとサーキットで不安なため、純正アッパーカウル、ライト上部のボルトを使用して共締め。ボルト穴は加工。また両面テープは強力なもの使用したい。
80~90年当時販売していたゼッケンプレートは純正ゼッケンステッカーと同形状だったが今回のゼッケンプレートは純正ゼッケンステッカーの形状ではなく上下方向は小さく左右方向は大きい。
まー何とかなるでしょう。ただしコストパフォーマンスは抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:46

役に立った

コメント(0)

ツヨポさん(インプレ投稿数: 41件 )

利用車種: TZR250

4.0/5

★★★★★

89'TZR250(3MA)用、才谷屋 ライトカバーのインプレです。
サーキット走行用に購入。別にテーピングでも良いのですが雰囲気も大切なので、当時のSPレースのように黒ゲルコートを選択。
取り付けは付属の両面テープ使用。但しゲルコート仕上げなので接着するプレート裏面は網状の模様になっていて付属の両面テープでは剥がれやすくサーキットでは不安。そこで両面テープは強力なものを使用。また純正スクリーン取り付けビスを利用すればより確実に装着が可能になります。その場合ゼッケンプレートに穴開け加工の施工が必要になります。
フィット感は問題ありません。TZR特有のナックルガード(1KT/3MA)にもちゃんとフィットしています。
コストパフォーマンスも良いため満足しています。購入を考えている方にはお勧めです。っと言うよりこの年式のこの手のゼッケンプレートを探すと必然的に才谷屋製品に行き着きます。この年代において製作していることがありがたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まろさん(インプレ投稿数: 7件 )

2.0/5

★★★★★

【目的】
 リアサスへの泥除け目的で購入しました。
 その中でも、サイズの大きいタイヤを想定しているサイタニヤ製を選択。

【取り付けについて】
 前提として加工は必須です。

 そのまま取り付けると、リアブレーキホースとフェンダーが干渉します。
 ホースの取り回しを変更してもどうにもならないため
 画像真ん中のようにフェンダー本体に穴を開けました。

 また、純正のリアブレーキホースブラケットを流用と説明書に記載してありますが
 フェンダー本体が邪魔になりブラケットを取り付ける事が出来ませんでした。
 こちらはフェンダーの角を切り落とすことで対応。(画像左)

【総評】
 目的だった泥除けについては十分な効果があります。
 また、ドレスアップとしても効果アリです。

 サイタニヤ製品全般に言える事だと思いますが
 加工精度は余り良く無いです。
 リアフェンダー、タンクパッド、ドカカウル等を購入しましたが
 無加工で取り付いたものはありません。

 購入の際は加工前提で考えた方が良いと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:52

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

形状、透過度ともに満足できる商品でした♪
SPIの耐久アッパーとの整合が心配でしたが、
うまく組み付けすれば隙間も気になるほどではなくなり、大丈夫でした。

ビタで合わせたいという方は、少々加工を入れる必要があるかもしれませんが、ボルト穴が合わなくて入らないというレベルではありません。社外品外装としては良い造りだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP