ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5512件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
1859
おおむね期待通り:
1439
普通/可もなく不可もない:
487
もう少し/残念:
106
お話にならない:
61

ZETA:ジータの商品のインプレッション (全 5300 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Dトラさん(インプレ投稿数: 24件 )

1.0/5

★★★★★

半年前にこちらで購入しましたが
装着時から2、3日で1滴ほどオイルがドレンボルト付近から漏れて地面に落ちていました。
ワッシャーを使いまわしたのでそれが原因だと思っていたのですが
オイル交換時ワッシャーを新品にしても同様に2、3日でオイルが地面に落ちています。

これはおかしいと思い数日かけて調べたところオイル漏れは締め込み部分からではなく、ワイヤーを通すために空けられた穴から出ていることがわかりました。
画像のようにオイルパンとドレンボルトの締め付け部分は全くオイルで濡れてないのにワッシャーを通す穴はオイルで塞がってドレンボルト底面はオイルで濡れています。
まさかこの部分からオイルが漏れるなんて思ってもいませんでした。
値段が安いのでしょうがないなともう1つ同じ商品を購入しましたが、2つ分となると当然他社製品より高くつきました。
普通はオイル漏れなんて当然ないでしょうからそれならこの値段でマグネット付きは安いですね。
運が悪かった私は買いなおす羽目になり結果☆1つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/12 14:09
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: XR250

3.0/5

★★★★★

中古で購入したXR250に装着されていました
現在は他社ハンドルに交換しているので使っていません。

と言うのも、曲がってしまったので、あえなく交換しました
ZETA製ハンドルは初めてだったのですが使用感自体は非常に良かったです
ただ、強度面の部分でイマイチでした。

私はEDレースの様な激しい乗り方を主体としているので
ハイスピードダート、ウッズ、ガレ場等、あらゆるオフセクションを走ります
なので転倒等のアクシデントは頻繁に起こします。

バイク購入後、半年程は問題なかったのですが、とある日に
ダートをハイスピード走行していた際、滑ってハイサイドを起こし激しく転倒
ハンドルフルロック状態で路面に強打した際、思いっ切り曲がってしまいました、、、
過去にも同様の転倒を起こした経験があって、その時は他社ハンドルだったのですが全く曲がる事もなく、現在でもそのマシンのハンドルは現役で使われています。

オフショップで聞いた所、ZETAは強度面でやはり劣るとの事を言われてました
思えば友人のセローも同社のCOMPハンドルバーを装着していたのですが
装着して四ヶ月程使用した頃、激しく転倒した際にやはり曲がってしまってました。

オフ車で重要なのは操作感もそうですが、一番はやはり曲がりづらい強度です
この部分で残念な結果でした。

ただ、操作感は良いですし、コスパは高い製品なので導入しやすいと思うので
私の様な激しい乗り方を余程しないのであれば特に悪い製品ではないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:36
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とも蔵さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XR100モタード | CB1300SF )

4.0/5

★★★★★

ZOOMER-X国内仕様に取り付けました。

見た目重視で購入しました。
本格的なガードではないので、小石、風程度は防げますが、転倒時の保護にはなりません。

取り付け説明書は無かったです。
ですが、ハンドルにステーボルト2箇所を取り付けて、
ガード本体とステーをボルト1本で止めるだけなので
困る事はないと思います。

大きさはZOOMER-Xに丁度いい大きさでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

純正のリアブレーキクレビスとさしたる重さの違いも無く、その機能の違いもご説明することは困難ではあります。

正直なところ、基本的には見た目が美しいアルマイト仕上げでカッコ良くなっただけのカスタマイズです。

しかし、それが私が最初から理解していました通りのドレスアップの一環です。(笑)

とてもカッコ良くなってGOODです。予定どおり(笑)
否、それ以上でした。

ワンポイントカスタマイズのつもりでしたが、実際のこのZETA リアブレーキクレビスの仕上げのアルマイト処理があまりにも美し過ぎて映えますので‥
リアブレーキクレビスだけが目立ちすぎるくらいです。
ワンポイントだけ目立ちすぎ(笑)

でも、このリアブレーキクレビスは単なる装飾部品ではなくてれっきとした調整用部品なのです。

付けっぱなしで終わりではなく、リアブレーキパッドが減って来ましたらリアブレーキペダルの踏み代が比例的に下がりますので、それを最良安全な位置に調整する為の部品がこのリアブレーキクレビスなのです。

調整の際の遊び寸法や各部の締め付けトルクなどはサービスマニュアルを参考にして頂きたいのですが、その範囲内でご自分のお好みのリアブレーキペダルの踏み位置と踏み代を調整して頂くと、とても安全でとても快適なリアタイヤの制動が出来るようになります。

このZETAジータ リヤブレーキクレビスは基本的カスタマイズの初級編的アイテムの一つですが、このリヤブレーキクレビスの調整やブレーキメンテナンスは普段からの重要な整備の一つです。

カスタマイズとメンテナンスは、是非とも将来後悔しないようにしっかりとしておくことをオススメ致します。

その為にも、この初級編のZETAジータ リヤブレーキクレビスの装着は勉強になる第一歩ですのでオススメです。

私のこのZETAジータ リヤブレーキクレビスに対する総合評価は、★★★★★(星5つ)です。
カスタマイズの定番と言える品ではありますが、あまりにも美しい仕上がりには驚かされてしまうばかりのZETA製のリヤブレーキクレビスです。

写真のとおり、美しいアルマイトレッドに白のZETAマークがカッコイイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/20 19:08
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

【ZONE】さん 

〉bajaさん

コメ あっとーm(_ _)m

そうです。これ、目立たないっす。

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

ZETAジータ XC プロテクターには別売のリプレースメントフラッシャーが取り付け可能です。

左右セットで取り付け部位のアーマーハンドガードは別売になります。

私の単車は赤系統ですので、ZETAジータ XC プロテクターのレッドを購入しましたが 写真の色合いが違うのはZETAジータ XC プロテクターだけ紫外線で白っぽく色褪せてしまったからです。

アルマイト処理では色褪せし難い製品を作り出すZETAさんですが、プラスチック製品だと他社製品よりも色褪せが著しくなってしまうようで少し残念です。

しかし、色褪せがあまりにも酷くなってカッコ悪くなってしまったら、新しいプロテクターに買い換えますので 特に問題なしです。

プロテクターは消耗品です。
転倒してキズだらけでもカッコイイのですが・・・
色褪せは貧乏くさいです。買い換えましょう。

このZETAジータ XC プロテクターのメリットは買い安いお値段・どこにでも売っているので手に入り易いと言ったところでしょう。

色褪せこそ早い商品ですが、強度や構造的には特に問題もありませんので 出来るだけ色褪せし難い色を選んでご購入されることをオススメ致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/07 23:05
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

あああさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: SV650 )

5.0/5

★★★★★

・冬の寒さ対策に風よけが欲しいと思ったのがきっかけです。しかしオンロード用の風よけのデザインは、ことごとく好みに合いませんでした。
また、Uターンごけでレバーを曲げてしまった経験から、レバー保護機能も欲しいと思いました。
調べると、ニーズを満たすのは、ZETAのアーマーハンドガード+専用ハンドプロテクターの組み合わせだけでした。

・しかしこれはオフロード用品。うちのバイクには付かないだろうなぁと思いましたが、諦めきれませんでした。
最寄りのバイク用品店に協力してもらい、入念にシミュレーション。結果、「ギリギリいけそうだ」という手応えを掴んだので購入に踏み切りました。
試してみるとギリギリながらもポン付けに成功しました。

・ハンドルバーは純正です。ハンドル周りのカスタムは、ハリケーン製のセットバックスペーサー(HB0637A)装着のみ。
バーエンド部を固定するねじは、付属品ではサイズが合わなかったため、CB純正のバーエンドウェイト固定ねじをそのまま使用しました。
また、取り回しの都合上、バーエンドウェイトもそのまま使用しています。
(ハンドルバーエンド部→バーエンドウェイト→アーマーハンドガードの順で並んでます。)

・ハンドプロテクターもいい感じに風をよけてくれそうで、冬が楽しみです。

オフロード用品すらポン付けできる、CBのあまりの万能ぶりに震えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/27 03:47
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

まさしさん 

初めまして
セットバックスペーサー取り付けるにあたってコード類はそのままで大丈夫なのでしょうか?

あああさん 

初めまして。
スペーサーの取り付けにあたって、コード類の交換は不要ですが、フロントブレーキホースだけ長さが足りません。
しかしホースを交換する必要はありません。
ホースの分岐部が車体にボルト固定されているので、それを外せばスペーサーを取り付けられますよ。
ちなみにブレーキホースの再固定には、タイラップではなく、必ず金属製のクランプバンドを使用することをおすすめします。
私の書いたセットバックスペーサーのインプレで詳しく説明していますので、よかったら参考になさってください↓
https://imp.webike.net/article/248743/

タツヤさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

レース中にクラッチを多用してしまい、クラッチが張って滑りはじめた経験がありました。

そこで「クイックケーブルアジャスター」がついたホルダーがどうしても欲しく、少し高価でしたが奮発して購入してしまいました。

写真(左)、ブルーアルマイトの十字型のアジャスタで調整します。
アジャスタは4分の1回転ずつ回り、コチッコチッと小気味良い感触があります。
走行中に回してもこの感触が伝わるので、何回転させたのか分かるのが嬉しいです。
また、この4分の1回転というのが丁度良いんです。
その後のレースでレバーが張り気味になった際に、1ノッチ回したら解決しました。
もの凄く使いやすいです。

取り付け
写真(右)のように、クランプが蝶番状なのでハンドルバーに挟む作業がしやすいです。
ファットバー(太いハンドル)でも、ホルダーの取り付け位置付近は22.2Φになっていますので、装着可能です。

その他
ある部品の向きを変更することで、「キレ重視タイプ」と「軽さ重視タイプ」という2種類の調整が可能です。
「キレ重視」はレバーが重めになり、クラッチが繋がる箇所がシビアになります。
「軽さ重視」はノーマルとほとんど同じ感覚です。もちろんちゃんとクラッチはキレますので、私は「軽さ重視」で使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/08 19:34
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

しょうさん 

とうとう買ってしまいましたね。うらやましい

タツヤさん 

しょうさん、これホント便利でしたよ!

KENETさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZX-10R | ニンジャ250SL )

3.0/5

★★★★★

見た目や可倒機構は大変気に入っています。

ただし、ハードブレーキング時に握り込みが不意に深くなり、危険な思いをしました。
ほかの方のご指摘の通りの症状で、再現性もあります。スクリューをワイヤーで固定して使っていますが、これから購入される方はご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/02 15:33
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ikuraさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CRM250AR | CBR250RR(2017-) )

利用車種: CRM250AR

4.0/5

★★★★★

オイルキャップと一緒にこちらも購入しました。
純正と違ってやっぱり美しいですね。(完全に自己満足)
古いバイクなので写真に写っている他の部分の錆に対してちょっと浮いてるかな?
アルミなので固定ネジを締めるとカラーアルマイトがはがれますね。
値段もちょっと高めかな…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/25 14:03
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わんちゃんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 2
  • 本製品装着時のハンドル位置です。

    本製品装着時のハンドル位置です。

  • GPZ900R純正ハンドルです。ZZRだと更に上にポジショニングされます。

    GPZ900R純正ハンドルです。ZZRだと更に上にポジショニングされます。

GPZ900Rカスタム車両に装着する為に購入致しました。

私の所有するGPZはフロント周りを変更しており、ZZR1100トップブリッジ、ZRX1100フロントフォーク等を採用して43Φになっております。

本製品を購入する決め手は、純正セパレートよりもポジションを下げたいと思ったからです。
実行するにはかなりの問題点がありました。

1つはアッパーカウルとの干渉です。
フロントフォークにクランプする標準的な社外セパレートだとどうしてもアッパーカウルと干渉するので、アッパーカウルを切削し、カウルステーを延長している方が多く見られます。
私はどうしてもそのような加工はしたくなかったので、フォーククランプで尚且つ上にハンドルバーを取り付けできる本製品を選択しました。
また、本製品を使用する際に最も気をつけるべき点は、トップブリッジの形状です。
多くのトップブリッジに見られる、上側にクランプボルトがあるトップブリッジではハンドルバークランプが干渉し、トップブリッジと同じ高さにすることが不可能になります。その場合のオフセットプレートがZETAで販売しているようですが、webikeで見つける事は出来ませんでした。プレートのリンクを本製品のページに貼っていただけるとこれから購入される方にとって良いかと思います。

なので、私はタンク側にクランプボルトが付いている社外トップブリッジを採用しました。
これでトップブリッジと同じ高さにハンドルを持って行く事が出来ます。



本製品を採用した事により、これまで使用していたZZR1100純正セパレートハンドルよりも大幅にポジションを下げる事に成功し、尚且つカウルの切削やステーの延長をせずに取り付けが出来ました。

GPZ900Rオーナーの方には是非参考になれば幸いです。

また、取り付けにはネジロックを使用する事を強く勧めます。
コストパフォーマンスの評価が低いですが、カウルの切削やステーの延長等の費用を考えると圧倒的に全体のコストパフォーマンスとしては良いと思います。あくまで本製品のコストパフォーマンスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/12 14:15
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

わんちゃんさん 

ミドルになります。

IRON MANさん 

ありがとうございます。大変参考になりました。
トップブリッジはどちらのメーカーをお使いですか。
もし良ければ、ハンドル周りの画像を載せていただけませんか。
宜しくお願いします。

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP