ZEROGRAVITY:ゼログラビティ

ユーザーによる ZEROGRAVITY:ゼログラビティ のブランド評価

1989年の創立以来、数多くのサーキットで活躍しているスクリーンメーカー。エアを送ってアクリルプラスチックを膨らます「ブローモールド製法」によって透視度に優れた歪みの無い視界を作り出します。時速300km/hオーバーの極限下で鍛え抜かれた品質を有し、AMA等の様々なレースシーンにおいて採用されています。

総合評価: 4.2 /総合評価499件 (詳細インプレ数:485件)
買ってよかった/最高:
135
おおむね期待通り:
158
普通/可もなく不可もない:
41
もう少し/残念:
9
お話にならない:
4

ZEROGRAVITY:ゼログラビティの商品のインプレッション (全 485 件中 381 - 390 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
akaさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: RF900

4.0/5

★★★★★

中古で購入した際、すでに取り付けてありました。
見た目に違和感がなく、高速走行時の防風効果は最高です。(走行中、試しにどの部分から風を受けるのか手のひらをかざしたところ、ちょうどヘルメットのバイザー上あたりから風を受けるようです。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:00

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

ZZR1400に取付しました。
取付はネジ止めだけなので簡単です。
純正品と比べるとちょっといかつく恰好良くなります。
純正のクリアと比べ色(スモーク)も形状もとても気に入ってます。
スクリーンは各社色々出揃ってますがゼログラビティのダブルバブルはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32

役に立った

コメント(0)

asimijiさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

防風とドレスアップを目的で購入しました。

取り付けはネジの長さを間違えなければ差し替えるだけの様なものです。

純正と比べるとかなりスクリーンの高さが変わります。
高速でもちょっと屈むだけで効果を実感できます。

見た目もレース車っぽくなるので、ちょっとした防風効果・見た目を変えたいならオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/16 16:49

役に立った

コメント(0)

カプチーノさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) )

5.0/5

★★★★★

ツーリングがメインなので、クリアーのスポーツツーリングスクリーンを取付しました。
4本のボルトを外し付け換えるだけで簡単です。
但し締めすぎるとナット、ウエル5mmが潰れてしまうので、適度な締めつけが必要です
60km/h以上で効果絶大です。
ジェットヘルメットにすると効果が大変よく分かりました。
体感的にこのスクリーンにするとヘルメット上部付近に風が当たり高速走行が楽になりました。
更に向かい風の場合は少し伏せれば楽になりますね。
雨天時はまだ経験がありませんが、恩恵はあるでしょう

デザイン的にスクリーンが大きくなるので、最初はスモークを検討しましたが目立たないクリアーにしました。
欠点はタンクバックの脱落防止バンドを付ける時、スクリーンが長くなる分知らない間にメットのシールトとぶつけているときがありますので注意が必要です
またスクリーンが多きい分、横風が強いときは横へ振られる感覚がどうしてあります

総合的に効果が絶大なので満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばいく のりおさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

純正と比較して8センチ位高い感じです。

明らかに風の当たり方が違います。
特に高速道路での快適性は最高です。
もちろん冬も快適になりますが、逆に夏は暑いですね。
夏の間は高速走行時以外はノーマルスクリーンの方が風が当たって涼しいです(笑)

高速でのロングツーリングをする方には是非お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/08 21:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FuKuTさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

ninja250rに乗っています。
純正のスクリーンがクリアだったので、スモークのダブルバルブを購入しました。
取り付けには六角1本しか必要なくて、とても簡単にできます。

スクリーンを変えるだけで見た感じがとてもかっこよくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:48

役に立った

コメント(0)

ワンダホさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: NSR250 | CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | NV400 )

5.0/5

★★★★★

ダブルバブル形状のスクリーンは色々なメーカーから販売されていますが、ゼログラビティの形が個人的に一番CBRに合っていると思います。
社外品であるような取り付け穴の修正等は必要なく、精度は良いです。
ただ、製造法にこだわっているような売り文句ですが、普通のアクリル品との違いは感じられません。また、他の方もインプレされていますがビニール梱包のみですので輸送時に擦り傷が入る可能性があるのではと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

抹茶さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

YZF-R1 07にて装着インプレ

★ スポーツタイプの純正との体感比較。

  まず、防風効果が格段に上がります!
  高速域になるほど、軽減されるのが体感できました。

★ 取り付けと精度
  取り付けに関しては非常に楽チン!
  10分もあれば大丈夫!
  そうですね、精度は98%かな?
  2%のマイナス点は、純正との誤差の隙間…
  ほんの2ミリですが。

★ スモーク色
  これはうっすらスモークと言えるでしょう。
  ダークはきっと真っ黒?なのでは?
  程よい黒さってところでしょうか。
  イカツさを求めるならダークでしょう。

★ 感想

  私は概ね満足ですね。取り付けが非常に簡単なので、峠に行く時、
  ツーリングに行く時でも、付替えは簡単!
  定期的にボルトの緩みはチェックしてますが、緩みはありませんでした!購入して良かったと思う商品ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BOSSさん(インプレ投稿数: 19件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

少しでも風圧を防いで見た目も損なわないスクリーン!という事でこの商品を購入しました。
届いて感じたのは、アメリカ製でパッケージを空けたら新品という感じでは・・・
拭いたらきれいになったのですが、装着前に不満でした。

装着は容易に出来て、実際に走行した感じは、変わったかな?程度の感じでした。
見た目はスモークがいい感じに、締まった感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/16 15:49

役に立った

コメント(0)

三毛猫屋さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: フェザー8 )

4.0/5

★★★★★

走行時、軽く伏せれば走行風は当たらなくなります。
また、内側からの視界も良好です。
見た目もスポーティになってGOODです。
マイナスポイントとしては、納期がかかる事と取り付け時に
4つのつめがなかなか入らず、とりつけにコツがいります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/16 15:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP