Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3095件 (詳細インプレ数:2985件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1154
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の商品のインプレッション (全 26 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
リッキー#4さん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: RS250 | WR250R )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

アルミ製の一枚板をプレス成形した美しい形状がWRの洗練された車体とベストマッチして格好良いです。WR250Rに似合うアンダーガードはこれしかありません。平板溶接した廉価版とは一線を画します。お値段は相当なものですが(;゜д゜)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/21 13:37

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

4.0/5

★★★★★

このグリップウォーマーはハンドルスイッチ+メータパネルと連動しているので操作性が良く、稼働状況が一目で解り後付け感は皆無です。

・・って言うか「グリップウォーマー」「スイッチ」はスーパーテネレの部品をそのまま流用してますし「メーター」も若干の液晶表示内容を変更しただけです。

違和感なく取り付けるためにバイク屋さんに展示されているスーパーテネレを凝視しながら作業を行いました。

値段が高いので評価は「☆4つ」とさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/21 13:48

役に立った

コメント(0)

ばぶるすさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: シグナスX SR )

利用車種: ジョグアプリオ タイプ2

4.0/5

★★★★★

グリスが飛散してたのでオイルシール交換のため購入
やはりトルクカムのグリスはこれが一番いいです!
一度買えばバイクより長持ちするかも(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/02 12:32

役に立った

コメント(0)

コバさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

最近はインターネット等情報源が豊富ですが、やはり作業確認用に重宝しています。

各作業に必要な工具の情報もあるため、工具買い足し時際の参考にもなります。
また、ツーリング先で整備する可能性のある箇所を予め撮影してスマホに保存したりしています。笑
(そこそこ見やすいですし、いざって時に調べる手前が省けます)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/01 21:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ボルト

4.0/5

★★★★★

元の純正のヘッドライトリングはメッキの質が悪く内側が新車時から半年もたたないうちに錆びていたのでこのリングに交換しました。
さすが純正オプション品なので質感はよく艶消し黒塗装の塗膜もしっかりしています。ライトケースが艶ありの黒なので欲を言えばこのリングも艶があった方が一体感が出て良かったのですが私的にはこの艶消しがクラシック風になった感じなので満足です。

取り付けはさほど苦労しませんでしたが光軸調整ボルトがプラスネジでスプリングを挟んでいるので固く 小さいドライバーでは頭をナメやすいので慎重に押しながら回して緩め締めした方がいいかと思います。締めこむ時は光軸合わせも忘れずに。

たかがヘッドライトのリングで8、000円以上もするのは高価だと思いますが、ガラリと顔のイメージを変えたいのなら満足出来る商品かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/26 07:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フグタロウさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: シグナスX | ZXR250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
性能持続性 2

今回シグナスXのエンジンのオイル漏れに塗りましたが、ましになった様な?エンジンオーバーホールする際に使用する為に購入しましたが他と比べてないので、性能は後ほど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/02 22:10

役に立った

コメント(0)

ゆうじさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | XMAX 250 )

利用車種: マジェスティS

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

期間ポイントを利用して購入しました。取り付けは前側からかぶせて後ろへ引っ張っていくようなイメージで取り付けました。安物のシートカバーとは違いワイズギアのマジェスティs専用品ですので皮調でマッドチタンのボディによく似合っていると思います。

ただ着座位置に若干空気が入っているのか?着座位置部が空洞のように膨らんでいます。しかしこれは座っていくうちに馴染んでくるかもしれません。少しだけ試乗しましたがマジェスティsの固い(泣)腰に突き上げる乗り心地がほんの少しだけ軽減されたように思います。(気持ちだけかもしれませんが)あとところどころシワがありますがこれも時間が経つと消えていきそうなのでこのままの状態で乗ることにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/21 00:53

役に立った

コメント(0)

くわやんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XG250 TRICKER [トリッカー] )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

個人売買でバイクを購入したため、
これを機にバイク整備を覚えようとしたところ
各部のトルク管理に不安を感じて急いで購入しました。

1センチ以上あるでしょうか。分厚い冊子で値段が高いのも納得?
ユーザーなら持っていて損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/01 14:58

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

ワイズギア製のグリースガン用のリンクサスグリースを購入しました…

グリースガンを使うのはセロー225Wです。

ワイズギア製のリンクサスグリースは大きさ(85ml)の割りに値段が高いと思います(>_<)
倍以上の大きなサイズ(210ml)のグリースがホームセンターで3分の1の値段で売っているのを見てガッカリしました(+o+)
ホームセンターで売っている物とは中味(グリース)が違うのかも知れないですが…
※グリースガンも半値以下で入手が可能です。

ワイズギア製の85mlの大きさのグリースでも一度購入すると2年程は持つので次回の購入(交換時)は他メーカーの物と見比べて共通性が有るのかどうかを調べて購入を検討したいと思います。
たぶんワイズギアはヤマダコーポレーション製?だと思います。
http://www.yamadacorp.co.jp/products/a02/a2_b03/
※ジックリ調べた訳では無いので購入をご検討されている方は自己責任でお願いします。

リンクサスにグリースを注油後のサスの動きが軽くなりましたので定期的なメンテ(注油)は大切ですね(^-^)
林道やガレ場を良く走る方に定期的な注油はお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:46

役に立った

コメント(0)

しげさくさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NC700X )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

自分でメンテナンスをするために購入しました。部数が出ないから仕方ないのかもしれませんが、値段がちょっと高いと思います。紙質が特別良いわけでもないし。とりあえず必要なので購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP