Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3106件 (詳細インプレ数:2995件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1154
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の商品のインプレッション (全 451 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nikoさん(インプレ投稿数: 38件 )

利用車種: MT-09 トレーサー

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

速度20以上、2000回転以上、シフトアップのみ、クラッチ切らずに変速できます。
取付けは燃料タンク取外しが必須なのと
自分でやる時間が無い為、
今回はYSPに頼みました。工賃1万円程です
ちょっとクセがありますが、慣れれば便利です
3000回転付近まで上げた方がスムーズにシフトチェンジできます



あと注意点が、クイックシフト本体が結構太いのでスプロケットカバーを純正以外にしてるとカバーの加工が必要になります
ここは自分でやりましたが、アルミカバーを2分割し、接触部分を削りまくり再塗装しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/21 08:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CBれる男さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: レブル1100 | ADV150 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
着用感 3

胸部のプロテクターもバックプロテクターもイマイチです。
造りやデザインはさすがなんですけど、はっきり言ってこの価格帯は「ウチは苦手」です。
そんな感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/10 19:20

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: WR250R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
  • 熱収縮チューブを使用

    熱収縮チューブを使用

WR250に着けましたが
配線の長さが全然足りず1次側を700mm程ペアコード0.3sqで延長しました。
ジョイント部は顔の中、ヘッドライトの上にくるようにまとめました。
グリップエンドはハンドガードを着けている場合切る必要がありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/24 09:24

役に立った

コメント(0)

やみさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: PCX125 | TMAX530 )

利用車種: TMAX530

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

自分で取り付けました。車種は17年TMAX530DXです。
マニュアルを見てあらかじめ事前に組み立てて開始しました。

・純正フェンダーのネジはネジロック付き。十字ネジはなめやすいです。(1本なめた)
・ウインカーの取り外しは、ゴムが固く外れにくくて大変です。
 こじると傷がつくので、シリコンスプレーを散布したらだいぶ楽になりました。
・新し方にウインカー入れるのもなかなか大変
 ウインカーステーをフェンダー本体から外して取り付けましたが、本体につける時に
 六角レンチ入らなくてネジが締められずw → ボールヘッドで何とか締め付け。
・ナンバー灯のギボシは、そのままだとはめ合いが緩いので付属品に交換が良いですが、
 圧着工具が必要です(そのままで試し走り後、LEDは消えてました)
 私はメス側の外径を少しつぶして応急処置。工具買ったらやり直す予定です。
・ナンバーベースをつけるとLEDランプに当たるので、コの字型に加工が必要でした。

と、素人には大変な作業でしたが、見た目はばっちりで満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/13 12:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: マジェスティS

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 3
整流効果 5

車体が確実に安定し安心してスピードを出すことが可能になりました。取り付けは説明書どおりで簡単に取り付けが可能です。もっと早く付けるべきだったと思わせるくらい最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/10 18:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
フィット感 4

実勢価格1万円ちょっとでこのクォリティはさすがヤマハですね。ホームセンターの同価格帯のヘルメットとは比べ物になりません。
しかも最近のエアロデバイスがごちゃごちゃ付いたヘルメットよりデザインもシンプルで好きです。内装の脱着も簡単なのですぐに洗えます。
セカンドヘルメットにはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/29 20:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hnkさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: セロー225 | SR400 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 3
フィット感 4

近所での買い物と半日程度のツーリングで使用しています。
これまで15年程アライのヘルメットを愛用していましたが、値段が手頃で気軽に使えるに使えるものが欲しく、この商品を購入しました。
これまではアライのLサイズを使用していたのですが、私の場合、本品もLサイズでした。
個人差がかなりあると思いますが、アライよりほんの少しゆとりがある感じがしました。
ただ、アゴ紐の調整が緩める側にほとんどできない点がマイナスポイントです。しかし、二万円以内で買えるヘルメットとしてはかなり良い物だと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/06 21:54

役に立った

コメント(0)

おにーさんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: XG250 TRICKER [トリッカー] | XSR900 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 4

涼しい素材で、軽くて風を通す感じ。
ツバは大きめでしっかり仕事をしてくれます。

色、デザイン共に良いと思います。が、サイドが実はシルバーでテカテカなんです。
そこが気に入らなかった。とはいえワークキャップなので目立ってなんぼ、実用性で勝負です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/13 16:41

役に立った

コメント(0)

ebosiさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: SR400

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 4
視認性 4

ブルーミラーなのか 昼間でも薄く青く写ります
気になる人は止めた方が良いかも 自分は気になりませんが
夜間のまぶしさ防止は また体験しておりません
最近夜間走行しなくなったので

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/14 13:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

利用車種: WR250X

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
形状 4

ノーマルシートは所謂、三角木馬(^^)
やはりお尻の座面が面集中より点集中って感じです。
その為、お尻が痛いしツーリングにはイマイチ(^.^)
どちらかといえば、ローシートは面集中になってますので100%痛くならないと言えば嘘ですが、かなり緩和されます。
因みに165cmしかありませんので、ノーマルシートでは片足つま先先端立ち。
ローシートに交換後は、片足つま先立ちになりました。
シートの入れ替えもボルト2本で固定してるだけですからツーリングならローシート、ワインディングならノーマルシートって所ですよね(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/14 11:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP