BEAMS:ビームス

ユーザーによる BEAMS:ビームス のブランド評価

ビッグスクーターを皮切りに、4ミニ、ネイキッド、ビッグバイクなど様々な車両の開発を手がける「BEAMS」。多くのライダーに支持を得ている製品はリーズナブルで、高性能さらにデザイン性も高く様々な種類が選べるのも嬉しいポイント。

総合評価: 4.3 /総合評価691件 (詳細インプレ数:669件)
買ってよかった/最高:
309
おおむね期待通り:
299
普通/可もなく不可もない:
59
もう少し/残念:
10
お話にならない:
12

BEAMS:ビームスの商品のインプレッション (全 293 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くまなびさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

バッフル無しと比較し、多用する中速域で明らかにトルクアップしました。
代わりに高回転の伸びは弱くなりました。

音量は個人差があると思いますが
・アイドリングは静かなので、住宅街での早朝暖気運転も大丈夫
・アクセルを開けると、社外マフラーらしい音質になる

どうしても気になるのは「後ろ姿」ですね…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/02 15:14

役に立った

コメント(0)

疲労骨折さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FTR223 )

利用車種: FTR223

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 4

中古で買ったFTRのマフラーがアパート住まいの僕の形見をとてつもなく狭くするほどの爆音だったため比較的安価で純正品並みの音量のマフラーを探していたところこちらの商品にたどり着きました!

カスタム初心者なため取り付け作業に不安はありましたが、事前にここのインプレッションやインターネット等でマフラーの取り付け方を調べたり付属の説明書を熟読すれば問題ありませんでした。専用工具の類を一切持っていなかったのでスプリングの取り付けには苦労しました・・・。
説明書通りに取り付けをしていたらついでに買ったシリコンガスケットを付け忘れてしまいました(汗)
それが理由かは分かりませんが、前のマフラーより若干振動が増した感じ(?)がしますが走行には問題なさそうなので様子を見たいと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/05 11:03

役に立った

コメント(0)

つっちーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 3

ノーマルマフラーの外に出っ張ってる感じが嫌で交換を考えていたところ,デザインに一目惚れして購入しました.

4型シグナスの純正マフラーがもともと静かなので交換直後はうるさく感じていましたが,慣れればちょうど良いか物足りないくらいの音量です.走行中に車に幅寄せされる機会は減りました.
サイレンサーが直管でないのもポイント高いです.

ノーマルエンジンへの取り付けですが,性能としては低速のパワーが若干落ちた気がしました.高速域は若干上がっている気がします.
いずれも神経質でなければ気になるようなレベルではないので,性能の大きな変化はないと考えています.

デザインに惹かれて購入したので性能に関しては不満はないですが,商品の値段を考えると大きな性能向上を期待していたので残念です.
ファッション性はとても満足しています.

マニュアルが親切だったので適切な工具があれば取り付けは苦労しないと思います.
空冷フィンのファンカバーは外してしまうことになりますが,3型以前にはもともと付いてないものなのでたぶん大丈夫だと思います(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/25 20:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Hiroyukiさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZX-25R )

利用車種: Dトラッカー125

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 5

ノーマルパイプが錆々になってしまったので値段も安いBEAMS製に交換しました。もともとCROSS-EVOが装着されてるので統一感も抜群。フィッティングも問題なしでした。エキゾーストガスケットも付属されてるのでお買い得感もあります。交換したことによって性能UP&音質変化等、特に有りませんが見た目が良いのでOKです。ただ、ヒートガードのデザインがヤッツケ的で気に入らない。しかもステンレス製なので熱伝導で加熱してしまうのでヒートガードの役目を成してないです。今後、ZETAのカーボンヒートガードに交換予定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/25 16:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: エイプ50

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 4

どノーマルだったエイプを変えたいと思い購入しました。他のマフラーが欲しかったのですが、在庫がなくこちらにしました。
取り付け時、ガスケット一枚では安定せず、排気漏れもしていました。三枚入れてやっと安定するという感じでした。
音は初めは大きくて嫌だなぁと思っていましたが、乗っているうちにいい音だと感じるようになりました。
ただ、ビームスのエンブレムが入っていませんでした。そこだけは残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/08 08:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

abendさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | XL883N SPORTSTER IRON | SOFTAIL FATBOB114 )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 3
コストパフォーマンス 5

一緒にバッフル買ったのですが、すでにこの製品はバッフル交換できないものになってました。説明ではできると書いてあるのにね。

残念ながらバッフルは無駄になってしまいました。これから買う方は気をつけてくださいね。

性能自体はそれなりに音もよくなりますし(単気筒独特のプチプチっていう音が高負荷時に弾けます)、スタイルもいいので買って良かったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/10 08:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: 250TR

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 3

取り付けはノーマルを外して取り付けるだけと簡単でした。ただ、O2センサー対応製品のはずなのに、取り付け穴がないのはなぜでしょう?説明書にも書いてありません。購入を考えている人はそこをよく確認した方が良いですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/09/09 12:15

役に立った

コメント(0)

如月弦太郎さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: モンキー125 | モンキー125 | モンキー125 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 3
コストパフォーマンス 3

マフラー交換は以前より考えて居て・・・、
数社から色々マフラーを吟味して居ました。
どれも欲しいマフラーか価格が高く敬遠していたんですが例の新型コロナウィルスの定額給付金という元手が出来た為にマフラー交換に至りました。
なので高くて敬遠していたBEAMSコルサRーEVO2ヒートチタンアップマフラーを装着しました。
質感も良く自分が気に入って装着したマフラーなのでデザインにも満足です!
パワーが上がって居るのかは微妙ですが
(生憎体感は難しい・・・)、
重量は約半分となっています(^^)。
結果出足が良くなったように感じます!
それがパワーの恩恵なのか軽量化の恩恵なのかは分かりませんが・・・、
性能的には向上しているのは明らかです(^^)。
ただ最近の騒音値規格の政府認証なのか純正マフラーと遜色無い程に製粛清は高いです。
折角マフラー交換したんだから、も少し煩くてもと思う今日この頃です(^^)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/30 13:09

役に立った

コメント(0)

TAI001さん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルマフラーの外観に不満があったので、ノーマルと音量があまり変わらなく、安価なマフラーを探していたところ、このマフラーを購入することにしました。音量はほぼ同じで、ノーマルより重低音が効いたような感じです。外観が引き締まり、コストパフォーマンスがとても高いマフラーだと思います。しかし、マフラー交換後、アフターファイヤーが出るようになり、セッティングにかなり苦労しました。結局AIをはずして対処しましたが、購入を検討されている方は、アフターファイヤーことも考えて購入された方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/27 11:50

役に立った

コメント(0)

ひで吉さん(インプレ投稿数: 149件 / Myバイク: YZF-R125 | スカイウェイブ250 タイプM )

4.0/5

★★★★★
  • BEAMS SS400カーボンIIマフラー

    BEAMS SS400カーボンIIマフラー

重量・・純正比ではかなり軽いです。
取付・・説明書とおりで特に難しくはないです。
性能・・装着による性能の向上などは特に感じませんでした。
音量・・バッフル付では深夜でも近所を気にせずともOKな程静かです。バッフル外しても爆音ではありません。迫力の音がします。深夜には気になるレベルです。
見た目・・かっこいいです。
バンク角・・ありません。スグにサイレンサー部が擦ってしまいます。

他のマフラーと比べ、安いし、費用対効果はバツグンかと。
全体的には気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP