BEAMS:ビームス

ユーザーによる BEAMS:ビームス のブランド評価

ビッグスクーターを皮切りに、4ミニ、ネイキッド、ビッグバイクなど様々な車両の開発を手がける「BEAMS」。多くのライダーに支持を得ている製品はリーズナブルで、高性能さらにデザイン性も高く様々な種類が選べるのも嬉しいポイント。

総合評価: 4.2 /総合評価691件 (詳細インプレ数:669件)
買ってよかった/最高:
186
おおむね期待通り:
187
普通/可もなく不可もない:
47
もう少し/残念:
5
お話にならない:
8

BEAMS:ビームスの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: セロー 250

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

セロー2020年式ファイナルエディションに取り付けました。
同時にサイレンサー含め、フルエキにしました。
ちなみに、サイレンサーはプラナスです。
本品を選んだ理由は、とにかく値段が安い!
安いけれど、ビームスの品質と精度には定評がありますから安心して
選ぶことが出来ました。(ビームス製品は過去に購入歴有)
取付けは、非常に曲げ精度高いので、ぴったり、すんなり取り付けられました。
純正外のガスケットが付属してましたが、それは使用せず、純正のガスケットを
別に用意しておきました。取付けポイントは、ノーマルエキパイを取外す前に、
シートや右サイドカバーを外し、O2センサーハーネスのコネクターを外しフリー
にしておくこと。そうしないとO2センサー本体を取外せません。
取付けのナットは、規定トルクで本締めする前に、左右の振り角度調整をしてから
本締めすると良いです。サイレンサーとの結合部分辺りがフレームの狭いところを通るの
で、その間隔が左右均等の位置がベストだと思われます。(どちらかに寄るとフレーム
に接触します)ボルト、ナットには固着防止にスレッドコンパウンドを塗布。
純正のアルミアンダーガードにも干渉しません。取付け後、パーツクリーナーで
拭きあげておきました。初走行で、きれいに焼けていい感じの色になってます。
交換後のエンジンフィーリングは劇的な変化は体感できておりませんが、サビの心配が
無くなり、見た目がかっこ良くなり大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/13 15:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP