TRICKSTAR:トリックスター

ユーザーによる TRICKSTAR:トリックスター のブランド評価

リアル・レーシング・スペックに拘った最高の物を。とことんライダー目線を貫きながら、リアルライダーが本当に求めているモノをつくり、提供したい。トリックスタープロダクツは、そんなシンプルな想いから生まれたオリジナル・ブランドです。 サーキットで激しいバトルに打ち勝つ現役レーシングライダーが納得できるクオリティにこだわり、あらゆる妥協を排して生み出した自信作を取り揃えています。

総合評価: 4.1 /総合評価866件 (詳細インプレ数:806件)
買ってよかった/最高:
261
おおむね期待通り:
274
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
21
お話にならない:
19

TRICKSTAR:トリックスターの商品のインプレッション (全 806 件中 501 - 510 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ユキボーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | ZX-10R )

利用車種: ZX-10R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

純正マフラーが取り外しにくいだけで、トリックスターのマフラーは、取付しやすく、音もなかなかデカくて響がいい音です。取り付けてとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/23 17:00

役に立った

コメント(0)

ユキボーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | ZX-10R )

利用車種: ZX-10

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4

マフラーが、トリックスターなので、揃えてみました。以外に似合ってます(^^♪
シルバーのラヂエターなので、ブラックメッキにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/28 08:55

役に立った

コメント(0)

おしょうさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZF-R3 | YZF-R1 )

利用車種: YZF-R3

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

YZF-R3にて使用中。
最もバック&アップに設定して逆チェンジで使っています。
純正よりも軽いタッチで確実なギアチェンジができてるように思います。
チェンジの瞬間のカチッとハマる感触がハッキリ伝わってくるので、操作がとても楽しいです。

個人的には100点満点の商品ですが、個人差で好みが分かれそうな点をひとつ。
この商品は可倒式ステップではないので、転倒の際の衝撃をモロに受けます。
簡単に折れるようなヤワな作りではありませんが、サーキットなどで高速で転倒する恐れがある場合には注意が必要かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/13 02:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 0

チタンパイプについては、満足しています。
ただ、画像の付属品のラジエターパイプ、止めクランプは入っていません、メーカー説明によると、付属のホースが原因で水漏れが多発し純正ホースを使用との事です。
なら、画像の載せないでください、紛らわしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/13 15:39

役に立った

コメント(0)

ろっく54さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MT-09 トレーサー )

利用車種: MT-09 トレーサー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

2017 MT-09 トレーサーに使用。
前輪が巻き上げる物を直接ラジエーターコアにあてるのもなんなので購入。
取付は、ラジエーター上部に引っ掛け、下の2箇所をフック、2個のねじでそれぞれ止めるのみ。
ロックタイト等のネジゆるみ止めは塗った方が良いと思います。
黒の車体にシルバーを取り付けたので、付けている感が外から見えて良かった。
水温の上昇に関しては、最初から付けたので取り付け前後の比較は出来ませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/23 16:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

いつの間にか変形してしまっていたラジエターフィン、直すのも大変なのと、見た目の格好良さで購入しました。
取り付ける時、上部のゴムがずれやすいので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/28 17:28

役に立った

コメント(0)

moguraさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZX-10R )

利用車種: ZX-10R

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

転倒してないので分かりませんが,前後の角度からすると,大きすぎず小さすぎず良い角度で計算されているように感じます。見栄えが気になるのなら,無くても良いものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/02 21:17

役に立った

コメント(0)

moguraさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZX-10R )

利用車種: ZX-10R

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

転倒してないので分かりませんが,前後から見るとカバー角度はよく計算されているのではないかと感じます。こうゆうものはあまり好きではありませんが立ちごけ対策です。見た目が気になるなら要らないモノなんでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/02 21:23

役に立った

コメント(0)

P-PROさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ニンジャ 250SL | XSR900 )

利用車種: 690 DUKE

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 味気なかったラジエターに高級感がでました。

    味気なかったラジエターに高級感がでました。

【何が購入の決め手になりましたか?】形状、ヘックスの形が気に入ったから
【実際に使用してみてどうでしたか?】高級感があります
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】特に問題なく簡単でした。
【期待外れだった点はありますか?】特にありません。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】価格を抑えて欲しい。
【比較した商品はありますか?】ヨシムラの製品

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/10 17:16

役に立った

コメント(0)

風民さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Z250SL | Z900 (2017-) )

利用車種: Z250SL

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3

数少ないZ250(Ninja)250SLフルエキのラインナップ中、品質等考慮して本製品に決定しました。
取り付けに関してはなんら加工も必要無く、問題ありません。
純正のO2センサーもそのまま取り付けます。

ノーセッティングでも問題ありません、しかしサブコン等で調整すると更に良いフィーリングが期待出来ます。

私は豚鼻を撤去してそれにあわせてサブコン(KITACO i-map)でセッティングしています。

それとバッフルの設定が無いので注意が必要です、レース専用管です念の為w、

私はタイのバンコクで乗っていますが勿論?!、他に装着している車両はないのでとても目立ちます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/13 19:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP