TRICKSTAR:トリックスター

ユーザーによる TRICKSTAR:トリックスター のブランド評価

リアル・レーシング・スペックに拘った最高の物を。とことんライダー目線を貫きながら、リアルライダーが本当に求めているモノをつくり、提供したい。トリックスタープロダクツは、そんなシンプルな想いから生まれたオリジナル・ブランドです。 サーキットで激しいバトルに打ち勝つ現役レーシングライダーが納得できるクオリティにこだわり、あらゆる妥協を排して生み出した自信作を取り揃えています。

総合評価: 4.1 /総合評価862件 (詳細インプレ数:804件)
買ってよかった/最高:
261
おおむね期待通り:
274
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
21
お話にならない:
19

TRICKSTAR:トリックスターの商品のインプレッション (全 337 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ユウさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SUPER SHERPA [スーパーシェルパ] )

4.0/5

★★★★★

SRXにつけました、エンジンの調子がよくなりました、年式が古いバイクや距離を走ってるバイクには効果が大きいみたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4Dさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

以前KSR110に取り付けていた物を、この度CBR250RRに取り付けました。
今までチョークを引いて、5~6回セルを回してようやく掛かり、アイドリング時もアクセルを離したらエンジンが止まってしまう感じだったのが、2~3回ぐらいで掛かり、アイドリングも不安定ながらギリギリ止まらない感じになりました。
トルクアップの方はKSRでも感じましたが、CBRでも6~7千回転付近でのパワー感がノーマル時に比べかなりアップした感じです。低速の方は中速ほどではありませんが、アップしている感じでした。
ただ、外して乗ったKSRでも感じたのですが、ノーマル時と比べて高回転での頭打ち感が強いです。その為なのか、エンブレが結構きつくなり、低速時にギクシャクし扱いづらくなります。KSRではそれほど感じませんが、CBRだと強く感じました。
他の高回転型の物と併用すれば改善されるのかもしれませんが、高回転型エンジンのCBRとはあまり相性が良くないのかなと思います。中速のパワー感は捨てがたいのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/01 13:10

役に立った

コメント(0)

西風さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: RS4 125 )

4.0/5

★★★★★

ゼファー1100に使用しました。ちょっとPOPなデザインですが、逆にそれがいい感じです。安価でドレスアップできるので、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:45

役に立った

コメント(0)

H&KMC51さん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けは簡単で、説明書も分かりやすかったです。固定用のタラップと両面テープが付属されています。使用感は始動性が安定した感じを受けました。また、低回転のトルクが増した感じがしました。取り付ける価値はあるのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

BANDIT 1250SとSUPER SHERPAに装着しているのですが、SUPER SHERPAの場合には、効果がバッチリ体感できました。
低回転からグイッとくる加速の力強さが違います。
その分、高回転側での伸びが物足りないのも事実。
トップアドバンテージと組み合わせるといった対策が必要になりそうです。
BANDIT 1250Sの場合には、力強くなった印象は無いのですが、外すとなんか違うので一応効果はあるみたいですね。
これを装着した後は、とにかくセルモーターが元気に回りますんで、精神安定剤的な効果も強いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/09 10:01

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

BANDIT 1250Sに付けてます。
ダイナミックトルクとの組み合わせで、全領域を一応カバーしているカタチですね。
ただ元々の排気量が大きいので、ハッキリとした効果は感じていませんが、付けている時と、外した時ではエンジン回転の伸びが違っています。
PPSはアーシングみたいな効果もあるので、取り付けるとセルモーターが元気になります。
エンジンをかけるときに「そろそろやばいかな?」なんて思わなくて良いので、精神的に凄く楽ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/09 10:01

役に立った

かめ吉さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZZR1400 )

4.0/5

★★★★★

カラーはゴールドを選択。
昼間も夜も、視認性がUPしました。眩しさも低減。
あとは雨天時の対策が施されていれば問題なしの星5つ。
お勧めはできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/09 10:01

役に立った

コメント(0)

ひろしさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: LEAD100 [リード] | BONNEVILLE T120 )

4.0/5

★★★★★

マフラーを変えてからアイドリングが不安定で、信号待ちの時とか発進時とエンジン回転が急に下がった時とが重なった瞬間にエンスト。身近に解決できないか?と、購入しました。さっそく取り付けて最初に感じるのは、アイドリングが安定し発進時のエンストが、ほとんど解消されたことと、狭い道を、右左折するときに低速でゆっくり曲がれるので、取り付け効果を確信してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/23 09:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

チョイノリ用に購入しました。
始動性と安定性がアップしたような気がします。
もともと非力なチョイノリですが満足しています。
一度試してみてはいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/16 09:32

役に立った

SWITCHさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XG250 TRICKER [トリッカー] | Z1000 | CRF250R )

4.0/5

★★★★★

思った程広角じゃなかったですが、視認性は確実に向上します。
取り付けも非常に簡単。特に注意点もなしでマニュアル通りにやれば問題なしです。

・両面テープをカットする時にレンズより大きく切っちゃわないようにカッターを少しだけ斜めにしてカットするくらい。
・加工精度は高いですが1mm程度の隙間がありました。テープを貼る前にその辺を確認してどの位置に固定するかをしっかり決めておいた方がいいです。これもマニュアル通りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/23 15:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP