TAKATSU:タカツ

ユーザーによる TAKATSU:タカツ のブランド評価

手軽に愛車のイメージを大きく変更できるパーツ、「ミラー」。色々なデザインのミラーだけでなく、取り付け穴の変換アダプターなどもあり、自由にミラーを選べます。安全対策にも一役買ってくれます。

総合評価: 4 /総合評価346件 (詳細インプレ数:340件)
買ってよかった/最高:
76
おおむね期待通り:
86
普通/可もなく不可もない:
51
もう少し/残念:
14
お話にならない:
2

TAKATSU:タカツの商品のインプレッション (全 144 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
takaanny47さん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★

メッキのキャリアがほしかったので速攻決めました。取り付けボルトが微妙に短かった以外は満足しています。デザイン的にも大柄なX-4には合っているのでは!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/29 15:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フジヤンさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GR80 )

4.0/5

★★★★★

GB250クラブマン用に購入しました。 これから気温がどんどん上がってくる気節ですので、油温がどれくらい高くなるのか知るためです。 デイトナ製の同タイプのものはモンキーに装着していて便利であることは知っていましたが、GBにはクラッチケースに接触してしまい、装着できなかった為、タカツ製を選択しました。 ただ、装着はギリギリサイズですので、私はローレットが全て無くなる位まで削って装着しました。 ノーマルとの比較では、スティック部がかなり短く、オイルレベルが規定値下限を少し上回る程度しか入っていない場合には、レベルはわかりません。 さらにスティック部がメッキ仕上げですので、レベル確認は大変しずらいです。
肝心の油温測定に関しては、こういったタイプは皆同様に、エンジン内にオイルが廻っている状態ではオイルの中にスティック部が浸からないため、クランクケース内温度測定となってしまいますが、あくまでも目安を知るという目的は手軽に達成できる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MTX125 | CUB100 [カブ] )

4.0/5

★★★★★

軽量コンパクトなので正に名の通りトライアル車の為のミラーですね。
後方視認性は、お世辞にも良いとは言えませんが、オフ車のミラーなんか純正でもこんな物だと思います。
皆さんの真似をしてハンドルの下に向ける格好で装着してみましたが、なるほど具合が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 18:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

思っていたより視認性はわるくありませんでした。
ただ、下に付けているので視線の移動は多めです。

右に下付けの場合は「左用」を左の場合は「右用」が具合がいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/17 13:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Shin-Gさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SuperCUB110pro [スーパーカブ110プロ] )

利用車種: GSR400

4.0/5

★★★★★

純正のミラーではエンジンを高回転まで回すとミラーが振動して後方確認がし辛かったので、何とか出来ないものかと思い、ステー(柄)の部分が純正品よりも短いこのミラーに取り換えてみました。
結果、当然ですが“振動しなくなる”と言う訳にはいきませんが、純正のミラーと比較すると、自分なりには許容範囲内まで改善することが出来ました。
GSRには不釣り合いではないかな?と心配しましたが、取り付けてみれば全く不自然さは感じないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/17 12:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カメストさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
見えやすさ 3

WR250Rに装着しました。
内径をリューター等で拡大すれば28.5mmのテーパーハンドルへの装着も可能でした。左側はクラッチスイッチを撤去していれば無加工で付きます。右側は3ミリ程削りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/21 12:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

中古のTS125Rに付いてました。私はいつもはナポレオンのラジカルミラー派なのですが、ボールジョイント式なのに加えてこのミラーは山なんかに入っていくときこういう風に畳めるので便利ですね。視認性も問題ありません。ボール部をシッカリ閉めて調整しておけば走行中にずれてくる様なことも有りませんが、こまめな調整はやはり必要です。
欠点は古くなってくるとメッキされた軸の部分が錆びてきます。あとこの部分はラジカルミラーのように黒塗装の方が個人的には好みですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/17 09:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JINさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: D-TRACKER-X [DトラッカーX] )

4.0/5

★★★★★

ノーマルミラーは視認性が抜群ですが、車幅を多く取ってしまうため、このミラーに変更しました。

この系統のバイクには、やはり丸型のミラーとの相性がばっちりで値段も手頃だと思います。
可動部もしっかりとしていて、走行中にずれるということもなく、視野も十分に確保出来ます。

おすすめの1品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/18 13:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

COGANさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

本来この様な取り付けではないのかもしれませんが・・
慣れるまでは見にくいです。しかし転倒でもダメージを受けず帰還出来ます。
軽いのも特筆です。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OFFはじめましたさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: WR250R | 998 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

取付部も、支柱も全て樹脂製で軽いです。
その分、強度や質感は気にしてはいけません。
値段もお手頃ですし。

視認性は思っていたほど悪くなく、法定速度ではちゃんと後方確認できました。

ハンドル下にミラーを持ってくると視界&ルックスがびっくりするほど変わりますよ!オススメ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/30 23:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP