SUZUKI:スズキ

ユーザーによる SUZUKI:スズキ のブランド評価

信頼の国内メーカースズキ。スズキの純正オプションパーツは取り付けの精度や使い勝手などが高いレベルで実現されています。様々アイテムをラインナップし、カスタムの選択肢には必須といえる。

総合評価: 4.2 /総合評価1385件 (詳細インプレ数:1302件)
買ってよかった/最高:
570
おおむね期待通り:
425
普通/可もなく不可もない:
194
もう少し/残念:
23
お話にならない:
17

SUZUKI:スズキの商品のインプレッション (全 532 件中 501 - 510 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TIGERさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
パッチも黒で統一されていてかっこいいと思います。SUZUKI+YOSHIMURA+Snap-Onの文字が気に入ってます。
はき心地もよかったのでまた機会があればこちらで違うものを購入したい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/05 15:05

役に立った

コメント(0)

くろおさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: マグナフィフティー )

5.0/5

★★★★★

ディスクロック外し忘れ防止のためとディスクロック施錠中をアピールするために購入しました。おかげで、ディスクロックを外し忘れることが無くなりました。片方はディスクロックに付けて、片方はハンドルに引っ掛けるために、カラビナに付けて使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/02 14:54

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

メーカーブランドで値段が安いのでこの商品にしました。
性能的には問題なく使用できました。今後フォークOHする機会があればまた使用したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:22

役に立った

コメント(0)

ひろふさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

レザーの色がバイクのカラー(赤)とマッチしてグー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 17:55

役に立った

コメント(0)

鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

チェーンクリーナーとしての用途をメインに購入しました。
チェーンメーカー純正品と迷いましたが、ホイールクリーナーの
文字に誘惑されてこの製品を選びました。
チェーンのシールに対する影響等は、すぐに体感できるものでは
ありませんが、洗浄力は十分に発揮されたと思います。
ホイールクリーナーとしては、想像していたほどの効果は得られ
ませんでしたが、元々が古いホイールですので私の期待が大きす
ぎたのでしょう。
量もありますので、お得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

もう一台のバイクにもこれを入れています。
理由は1つ、安いからです。
今回は前回の余りがあったので、混ぜても使えるように同じ銘柄で、ということでこちらを購入しました。
CT110ハンターカブは左右で300CCしか使わないので、500CC缶があれば助かったのですが、まあ激安なのでこれでいいです。
前回の余りもちょうど300CCほどあったのですが、ジョッキを倒してしまい、念のため買っておいて大正解でした。
私の持論ですが、安いオイルでもそこそこの性能はあるので、オイルのグレードよりもこまめに換えてやることの方が大事かと思います。
ことフォークオイルに関しては、オイルだけをを換えるのは費用対効果の面で?が残ります。スライドメタルまで換えなくてもいいですが、最低でもオイルシール交換をして、内部を洗浄しないと、劇的な変化は望めないと思います。
というわけで、私はフォークオイル交換=フォークオーバーホールです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/06 11:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ksr110loveさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: KSR-2 | KLX250 | ADDRESS V125 [アドレス] )

利用車種: CR125R

5.0/5

★★★★★

DOT4のメーカー純正なので品質的には全く問題ないです。

私はエア抜きが非常に下手なので(笑)値段が安いことが最高に嬉しいです(^-^)

実際にミニバイクのレースでKSR110に使用4時間耐久でも問題なし!
又、オフロードではCR125Rでエンデューロレースや練習を常にやっていますが
3ヶ月たっても変化なしです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/01 19:05

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

バイク屋で洗車をする時に使用しています。
(お手伝いで洗車とかしてます)。

ホイールの梨地部分に入り込んだブレーキダスト、チェーンオイルなんかはかなり落ちてくれます。
かなり強力なので、ブラシに吹いてゴシゴシと落としたら水で流して…という繰り返しで使っていました。
汚れは完璧に落ちます。
強力なので取り扱いには注意が必要ですが…。

他にホームセンター等で売っているホイールクリーナーも使いましたが、併用すると楽でした。
ホームセンターにある物をスプレーしてしばらく放置で表面のダストを落としてブラシで擦って、その後でST-1を使って梨地部分に入り込んだダストとかを落としていけばほぼ新品状態まで汚れが落ちてキレイになります。

個人的に家にも欲しいのですが、20Lというのが…。
小さいボトルで売ってくれたら間違いなく買います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱぱさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ST250 | VIRAGO250 [ビラーゴ] )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

ST250に取り付けました。
やっぱりクラシックな雰囲気のバイクにはこれが!と思います。
フォークオイルとライトステーを交換する際にまとめて作業しました。
フォークオイルを交換する際であれば取り付けは簡単です。
メーカーオプションですから、サイズはぴったりです。
フォークの汚れも防止できますしとてもいいと思います。
カスタムとしては値段も手頃だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ZZR1400さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

スズキ純正オプションですが、KAPPAのK33Nという商品と同一のようです。GIVIのV35と互換性があります。
無塗装なので商品画像よりも実際は安っぽく見えるのが残念ですが、形状や容量には満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP