SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.3 /総合評価1196件 (詳細インプレ数:1178件)
買ってよかった/最高:
406
おおむね期待通り:
380
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
15
お話にならない:
5

SUPER ZOIL:スーパーゾイルの商品のインプレッション (全 135 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
京withLXさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

ZOILのフラッシングと合わせて使ってみたけど、まぁ、プラシーボかなって感じですね。せっかくの上等オイル?なのに、1700キロあたりでシフトのフィーリングに違和感を覚え始めてしまった。

自分の好きなオイル+添加剤の方が、自己満足の域としては大きいかも?

でもウン万キロ走ってエンジンがくたびれてきた頃に使うと、効果を味わえるんじゃないですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/25 14:57

役に立った

コメント(0)

マー君さん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

4.0/5

★★★★★

冬眠から目覚めたモンキーRに入れました。
これでGWも安心して遊べます。
良く回るエンジンになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:59

役に立った

コメント(0)

Freedomさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Gear-Up )

利用車種: 200EXC

4.0/5

★★★★★

オイル下がりを起こしていたみたいでエンジン始動時に白煙が出ていたのですが、ゾイルを入れてしばらくしてからは白煙が見えなくなりました。
効果はあったと感じます。値段が少々お高いので購入を迷いましたが結果的に購入して正解だったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/09 10:23

役に立った

コメント(0)

マイガレさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

トランスミッションのギアオイルに使用しました。夏場はエンジンの熱が伝わり、シフトが重くなる事があったので粘度の高いギアオイルを使用いています。しかし冬場などは、堅いオイルの影響で重さを感じる事もありましたが、通年同じオイルを使用したいのでスーパーゾイルを試してみました。結果、シフトフィーリングがなめらかになりストレスを感じなくなりました。オイルに添加しただけでこれほど効果を体感できるとは思っていませんでした。今後、夏場になってからの感じと効果がいつまで続くのか観察していきたいと思います。またエンジンオイルへの添加も試してみたいのですが、値段はそれなりにしますので今後もスーパーゾイルを使用するか高級なオイルを使用か悩むところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:23

役に立った

コメント(0)

LANZA4さん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

走行距離3000kmほどの車両に注入してみました。
オイル交換のついでに作業しましたが、オイル交換作業時であれば混ぜるだけですので特に難しさはありません。
添加後のフィーリングですが、シフトチェンジが若干軽くなったように感じます。
オイル交換と並行してますので、Zoilが100%とは言えませんが、、、

距離が多い車両に以前入れた際は明らかにメカノイズが低減されました。
今回は距離も少なめなので予防的に入れましたので今後に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

正直性能てきな所ではイマイチわからないところがあります、しかし安心感を買えるという意味では非常に大きいと思います。

ただ、値段が少々高いかなぁ、オイル交換のたびにいれてたらかなり大変かもしれません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27

役に立った

コメント(0)

EIJIさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NSR250R | MONKEY [モンキー] | LEAD110 [リード] )

5.0/5

★★★★★

通勤用のリード110のオイル交換です。

ついでにゾイルを注入!

通勤で往復76キロを週5で走るのでエンジンに愛情を注入。

間違いなく加速は滑らかに エンジンノイズ低減。入れる前に比べるとよく
回るようになります。(私の感想)

リードはオイル交換量が700mlなんで一番小さいゾイルを購入。
通勤用ですが愛車です 入れないより入れた方が絶対にいい。

お勧め商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/01 19:04

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

私のエンジンがかなり高回転でぶん回されているので、若干エンジンノイズがうるさくなったので、一度試しに使ってみました。
正直期待はしていなかったのですが、はっきり分かるくらいにエンジンノイズは低減されていました。
吹けも良くなり、高回転までスムーズに回りフリクションが減りました。
一度は試してほしい添加剤です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/22 14:42

役に立った

コメント(0)

アマチュアN1さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: NS-1

4.0/5

★★★★★

ボアアップ・吸気排気ポート加工済みのNS-1に使ってます。

13000シフトからの6速トップエンド12000回転でもへこたれませんでした!


MOTULの710と1対1、混合給油で入れてます。
2stはオイルが生命線です。
少しでも良いオイルにして損はありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/15 14:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
NSR150SPに使用しました。
使用方法としましては、1:1での混合での使用が推奨されておりましたが、少しだけ現在のエンジンオイルに加えました。
その結果をインプレとして書かせていただきます。
まず、フィーリングですが、若干ながらレスポンスの向上および吹けがよくなったような気がします。
心配していた白煙の発生も使用前とは変わりません。
また冬場ということでエンジンのかかりが悪かったのですが、いつもよりは始動性がよくなっているように感じました。今回ではこれが一番よいポイントでした。
他の方も書かれている通り、値段が高いということもありますが、性能の良さ、貴重な2st用の添加剤ということで、この評価にしました。
古く、珍しいバイクですので修理も難しいということで、エンジンほか各部の保護になるのであれば値段相応だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:09

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP