STRIKER:ストライカー

ユーザーによる STRIKER:ストライカー のブランド評価

カラーズからリリースされる「ストライカー」の製品はひとつひとつに思いを込めて製作及び製品プロデュースがされています。お客様の声や意見を重視して製品に生かし進化していくことを大事にしています!

総合評価: 4.2 /総合評価710件 (詳細インプレ数:675件)
買ってよかった/最高:
247
おおむね期待通り:
246
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
13
お話にならない:
8

STRIKER:ストライカーの商品のインプレッション (全 675 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
furuyuさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4
  • 映りこむほど綺麗です!(汚足すみません,,,

    映りこむほど綺麗です!(汚足すみません,,,

純正より馬力が上がっていて、純正 6速4000回転で50キロだったのに対し同じ条件でこの商品を装着し走ってみると 6速4000回転で55キロ出ました。
低速のトルクがやや細くなって最初は発進が慣れなかったが慣れると気にならないです。
その分高回転時にトルクが太くなっていて低いギアで回して走れば楽しいです。
250tでエンジンがよく回るので回して走る楽しさがより高まりました!
取り付けは難しくもなく簡単に取り付けられました。音も低い音がいい感じです!
お値段はお高いですがスリップオンなので純正に戻すのも簡単ですから飽きても別のをすぐつけられるのでいいかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/26 20:13

役に立った

コメント(0)

さわさん(インプレ投稿数: 27件 )

利用車種: ZRX1100

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

インプレッションを見ると説明書が分かり難いとのことでしたが問題もなく装着できました。バックステップの問題ではない気もしますがストップランプスイッチの取付と調整が最も時間がかかりました。
細部の作りやブラックアルマイトの質感も良くとても満足です。

装着にあたっては下記が必要です。
・スナップリングプライヤー
・ネジロック剤

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/02 21:14

役に立った

コメント(0)

よしのりさんさん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: Z900RS

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ポジションが高すぎず低すぎずいいポジションで長距離のツーリングも疲れずいいよ!
見た目も上等!
慣らし運転中だけど早めに変えてよかったさぁ?!慣らし運転も楽しい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 23:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サムさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SOFTAIL FAT BOY | GSX1300R ハヤブサ(隼) | ビーノ )

利用車種: HAYABUSA

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 交換前

    交換前

  • 交換後

    交換後

丸棒?から交換しました。
バックステップ本体を車両から外すだけで交換出来ました。
上に乗せた足を遊ばせる面積が広がったのでロングツーリングで疲労軽減できるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/12 17:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: モトコンポ | PCX125 )

利用車種: CB750

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

取り付け簡単。純正のナットを2つ外して取り付けるだけ。
すっきりとしたデザインでカーボン素材で軽量。
柄もカーボン素材がしっかりと出ていてカッコいいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/31 15:45

役に立った

コメント(0)

madcapさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MT-25

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 5

(取り付け)
サイレンサーバンドのブラケットが少々難しいですが、誰でもできるレベルであると思います。
その他はとても取り付けやすく、私のような素人でも作業は1時間程度で終わりました。
(音)
アイドリングでは純正より少し迫力がある程度で、住宅街でも安心です。
また、加速時の音が力強く、楽しいと思います。
低音の方がよくなっていて、街中の回転数では心地よいレベルでした。
(性能)
パワーチェックはしておりません。
純正より3?4キロほど軽くなったおかげか、低回転から楽に使えるようになりました。高回転でも性能の悪化は感じられません。

低回転から高回転への移行が少々谷ができたかなと思います。
全て素人の体感ですので、実際とは異なる可能性があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/15 12:51

役に立った

コメント(0)

ryo883kawaさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3

ノーマルマフラー音が良いため、いろいろなメーカーの音を聞きましたが車検対応のマフラーで一番良い音と感じ購入致しました。3000回転以内の音が良くついついふかしてしまいます。交換時に感じましたが、パイプが軽い流石チタンだと思います。バイクを起こしたり移動させる時に軽さを感じます。値段は高いですがサブタンクもなくすっきりしたデザインでとても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/29 16:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガッツさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: グロム | TL125(TLR125) | トリッカー )

利用車種: グロム

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 4

グロム2013年式に取り付けています。

以前、モリワキのダウンマフラーを取り付けていましたが、取り付け時から純正よりやや大きめのサウンドだった事、2年経過しサイレンサーがさらにうるさく感じるようになり、交換しました。

タイトル通り、ものすごく静かです。エンジンをかけてみるとエンジンのメカノイズの方がよく聞こえるレベルですので!
田舎の民家の近くや住宅街で走ってるノーマルのスーパーカブ位静かです。

またダウンマフラーなので積載性も確保しやすいです!(前期モデルはアップマフラーが標準です)
サイレンサーも1.5kgと超軽量で、おそらくグロム最軽量クラスではないかと思います。

あと、マフラーの走行特性ですが、純正比で抜けが良くなり、高回転までよく伸びます。
そのかわり主に低速トルクは落ちた感じで、フロント側スプロケを1丁大きくした様な乗り味です。
逆にモリワキのダウンマフラーが純正よりトルクが太かったので交換後は久しぶりにエンストしたりしました(笑)
ただ、このチタンマフラー、2速でレッドゾーンに入らず60km/hまで伸びたので引っ張る走り方の方が向いてる気がします。

長くなりましたが、値段に見合ったとても良いマフラーだと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/24 08:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: MT-09

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

2018 MT-09SPに取り付けました、。

ポジションが絶妙な位置を選択できることや、他社と比較して造りがシンプル、かつCBR1000RRでも使っていたので使いやすさはわかっていました。
ストライカーのコピー中華がAmazonとかで売っていますが、材質やベアリング、ボルトの素材などやはり中華クオリティのようなので、本物のストライカーをお勧めします。

相変わらずバラの状態でパーツリスト見て組み立てる方式ですが、少しいじれる人なら問題ないと思います。各部加工や取り付け精度は抜群でした。肝心な操作感ですがカッチリした操作感で最高です!シフターとの相性も問題なくスムーズでした。

問題は取り付けでしたが、フロントスタンド、リアスタンド、パンタジャッキ×1個、で何とか交換できました。リフトがないなら脚立とタイダウンベルトで荷重を抜くか、私のやり方であればパンタジャッキは少なくとも2つはあったほうがいいです。
また、ピポッドシャフトは用意したほうがいいです。完全に抜き切るとまた通すのが非常に困難になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/24 23:19

役に立った

コメント(0)

フーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) | Z125 プロ )

利用車種: ZZR1400/ZX-14

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
形状 5

【何が購入の決め手になりましたか?】14R用とのことでしたけどZZR1400につけてるひとを見て、かっこいいなぁと思い、決めました
【実際に使用してみていかがでしたか?】14R用とのことだったのでどうかな?と思ったのですが、干渉とかもなくぴったりでとてもしっかりした造りで満足してます。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意 リアホイールをはずさないといけないのでちょっと面倒ですが、つける箇所がそういう場所なのでしかたないですが、後はすんなりと取り付けできました。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意 傷をつけたくないのであれば、ステーなど干渉しそうなものは先に外しておいて、あとは養生をしてやればばっちりだと思います。
【期待外れだった点はありますか?】必須 ないです。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須 55タイヤでも大丈夫にしてほしいな。あとは価格がもうちょっと安ければなぁ・・・と思います。
【比較した商品はありますか?】必須 同じパーツを出してるところはほとんど見ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/01 19:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP