SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5448件 (詳細インプレ数:5268件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
154
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 252 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kawasaki_Riderさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | スーパーカブ90 )

利用車種: モンキー

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
  • 回す時はホイールとの隙間に気を使います

    回す時はホイールとの隙間に気を使います

ブレーキアームジョイントと一緒に購入しました。純正は手だと回し難いですが、この部品に交換してからは調整が楽になりました。
カラーも選べてアームジョイントと組み合わせるとプチカスタムが出来ます。
調整は楽になりますが、ワイドホイール(私は4.0J)だとホイールとの隙間が小さいのでホイールをキズ付けないように少し気を使います。
もう少し安いと良いですが、ワンポイントとしては良い部品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/23 16:50

役に立った

コメント(0)

Kawasaki_Riderさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | スーパーカブ90 )

利用車種: モンキー

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

足周りをカスタムすると、純正の部品がなんとも見窄らしく見えて、ポイントを利用して購入しました。目立つとこではないですが、交換するとワンポイントととしてやはり満足しますね。
細部までこだわるとこういう部品があると嬉しいです。
値段がもう少し安いとカラーチェンジもし易くなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/23 16:43

役に立った

コメント(0)

101さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CRM50 | 50S vintage | WR250X )

利用車種: KLX125

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

※購入理由
〇同じ125ccのGROMに比べ少々非力感があった。

〇エンデューロコースでのトルク不足を感じた。

〇KLX125の車格で排気量のみ大きい車体が欲しかった。

※組付け
〇通常のピストン、シリンダー、カム交換ですので、手順を確認しながら
慎重に行えば、特に問題なく組付けはできると思います。

〇組付け前に必要な物をマニュアル等で確認して用意しておきましょう。
モリブテングリス、ネジロック剤、等細かい物を忘れてしまうと
メインの工具があっても作業が進められなくなってしまいます。

〇カムチェーンが落ちないように固定しておく針金や紐を何処にどうやって
かけておこうか実際の作業で困らないように考えておいたほうが良いと思います。

〇取説では作業の順番とその項目で使っている写真の時系列が合っていない個所が
あったので、作業手順とその時の他の箇所の状態も頭に入れておいたほうが
良いと思います。

〇シリンダーを外さないと交換できないОリングがあるので、これは状態にかかわらず
交換をしておいたほうが良いと思います。

〇後は作業を取説に従って行っていけば問題なく組付け出来ると思います。

〇組付け後はオイルが完全に回っていない状態でエンジンをかけるのが怖いので
バッテリーにブースターケーブルを接続し、プラグを抜いて、オイルを回す為、
しばらくセルを回し続けました。

※効果
(マフラー→FMFパワーコア4、付属#8標準プラグ、KLX140インジェクター、FI CON→D)
(ハイフロープレート、エアークリーナー)
〇慣らし運転でも125に比べるとトルクが増し乗りやすくなりました。

〇慣らし運転後はレットゾーン付近まで特に問題無く回ってます。ただ回転が少々
重い感じがなかなか解決しませんでした。

〇ハイカムですが思ったより高回転に振っていないようで乗りにくい感じはありません。

※現状
(マフラー→SPタケガワコーンオーバルマフラー、KLX140インジェクター)
(#9イリジウムプラグ、FI CON→C、ハイフロープレート、エアークリーナー)
〇インジェクターが純正ではないので、取説のFI CONの調整値が参考になりません。

〇現状ではこれが一番調子が良い状態だと思われます。回転の重さもなくなり、
全回転域ストレスなく回る感じです。

〇マフラーがFMFからSPタケガワコーンオーバルマフラーに変更されています。
後者の方が、中低速のトルクが感じられ乗りやすいですが、
高回転は少々詰まる感があります。
低中速のトルクが増えている分高回転で詰まるように感じられるだけだと思います。
FMFの場合は、抜けが良すぎるのかトルク感がありませんでした。その分高回転
は気持ち良く回っている感じでしたが、実際は最高速度に達するのもSPタケガワ
の方が早く低中速もあるので、マフラーも変えて正解でした。

〇今後はフロントパイプをFMFパワーボムか、KLX140純正のフロントパイプに交換
して様子を見る予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/12 00:44

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

利用車種: スーパーカブ110

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

11年式スーパーカブ110(JA07)に使用しました。お手軽にLED に交換ことができるのはとても便利ですね。LEDはハロゲンに対して、超寿命ですし、気になっている方はぜひ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/07 00:21

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

利用車種: スーパーカブ110

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

11年式スーパーカブ110(JA07) に使用しました。125ccにボアアップしていたのもあり、すこしでもオイル循環量を増やした方がいいと思い導入しました、取り付け精度などはばっちりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/07 00:06

役に立った

コメント(0)

2106imspさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: モンキー | CBX750F )

利用車種: モンキー

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ボタンを押しても反応しなくなり補修用で購入しました。
現在のもの外して見た所、ボタン根元で断線してました。ハンダ付けし修理できましたので又そのまま取付けしました。次回壊れた時には補修用取替えたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/05 07:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

豆腐屋お兄さんさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: GSX-R400 | GSX-R1000R | ジョルカブ )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

SP武川 SPタケガワ強化遠心クラッチキット(32枚ウエイト)が今回に必要となったので購入しました。
使用感としては、可もなく不可もなく無難な感じだと思います。
探せばもっといい商品があるのかもしれませんが、今の自分としては
そこまで高品質な商品でなくてもいいのかなって印象です。

使ってみた印象としてもそこまで悪くないので
今後、使い続けるかわかりませんが、買ってよかったと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/25 18:13

役に立った

コメント(0)

A.セナさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

オレンジ色のバックライト、24時間時計表示等の機能があるので、このメーターにしました。一流メーカー品なので安心ですが、唯一の難点はメーターを繋ぐ専用サブコードの長さに余裕がありません。せめてもう2cmあれば違うかな!ハンドルバー以外の取り付けは難しいです。でも回転数の確認が出来るので、アナログメーター大好き派の自分にはピッタリです(^O^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/24 22:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: モンキー

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

自車所有のクランクケースのクランクシャフトベアリングを挿入する部分にアールが付いているタイプだった為使用できませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/09/12 22:42

役に立った

コメント(0)

じゃぐちさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: クロスカブ110

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

旧型クロスカブ(JA10型ボスグレーメタリック)に付きました。
いくら探しても情報が無かったので人柱になりました 笑
マフラーはヤマモトレーシングさんのやつです

値段がアンダーフレームとそんなに変わらないので悩むところでしょうが、少しでもエンジンが冷える事を祈って購入。

ですが個体差でレッグシールドに接触する可能性があると思うので購入は自己判断でお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/12 11:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP