SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5455件 (詳細インプレ数:5274件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
154
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 5274 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
812さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

ボアアップとの併用をお勧めします。
エアクリだけだとトルクとバランスが崩れて走らなくなっちゃいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/11 19:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱいん・わんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: グロム )

4.0/5

★★★★★

フロントを25mm縮めても、未だ足付きが悪かったので購入。リアサスの交換は、リア周り~シート下まで、ほぼ全部の外装を外さないといけない為、思ったよりも手間が掛かるかもしれません。
サス交換自体は、上下ボルト留めの為、比較的簡単でした。私は赤スプリングの方を買いました。なかなかスポーティーな印象です。
バネレート調整は専用の治具付きなので、組み付け後でも可能な5段階です。元々のサスが妙に硬い印象だったので(ライダーの体重にもよりますが)私は柔らか目にして設定してます。マンホール通過や軽い段差でも乗り心地は上々です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/07 15:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なつびさん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★

8インチホイールのゴリラに搭載しました。
搭載してから走行距離をこなしてはいませんが、ニュートラルから1速への変速時の衝撃が激減し、各変速時のフィーリングも良くなり非常に気に入っています。
唯一、付属するスペーサーの材質が”硬質な紙”的なものであり、商品全体として耐久性がどの程度なのかが気になります。
毎日通勤に利用しているため、この製品に限らずどの製品についても性能はもちろん、耐久性を考慮してが欲しいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽややんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

つける前と後では、思った以上に感覚が違って少し驚きました。CBR250Rは一般的なセパハン車よりゆったりとした設計ではありますが、まだ余裕を持ちたい方はつけてみるのもいいかもしれません。自分的にはすごくアリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

コンパクトLCDサーモメーター

エイプにバッテリーキットを搭載して同じメーカーのDタイプ・スピード&タコメーターと同時に取り付けて外部電源をスピード&タコメーターから引っ張っていますのでメインキーONで2つのLCDメーターのバックライトとニュートラルランプが点灯します(^u^)
エンジンが冷えた状態の時は気温計?にもなるので便利です(^_^;)

スティックセンサーは最初はドレンボルトから取っていたのですけど現在はボアアップシリンダーから取って計測しています。

スピード&タコメーター同様にサーモメーターのLCDバックライトは見易くて夜間走行でも明るいのでGOOD!です。

信号待ちなどでチェック出来る最高温度記録機能が付いているので夏場は重宝します(^・^)
冬場はイルミネーション感覚で夏場はオーバーヒートの予防対策になるのでエンジンをチューンしたバイクにはサーモメーターは必需品です(^-^)
ドレスアップ派・カスタム派のユーザーにはお薦めのアイテムですね(^^ゞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/30 16:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

これはおもしろい!
パワーバンドのまま加速していく面白さがたまらない!
…けど完全に「モンキー」の乗り味はなくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/30 16:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

マルチリフレクターヘッドライトキット

マルチリフレクターヘッドライトキットに付属している30W/30Wスーパーホワイトハロゲンバルブでも明るくて満足出来るレベルだと思いますけど自分はバッテリー仕様にしてサンヨーテクニカのHIDキット(25W)を取り付けています(^u^)

マルチリフレクターキットのレンズはムラの無い光で路面を照らして夜間での走行が安全になります(^^♪
昼間でもリフレクターレンズのカットがキラキラしてドレスアップ度が上がって満足感が得られます。

自分はドレスアップも兼ねてレンズの中にLED(T5・0.25W)ランプを入れてスモールランプの役割りをする様にブルーのLEDを取り付けていますので夜間にヘッドライトを消した時でも目立つ様にしています(^-^)
配線はキーONでLCD.αのメーターとブルーのLEDが点灯する様にしています…
※ヘッドライトのON/OFF操作はコンビネーションスイッチASSYで行います。

マルチリフレクターの交換は純正と取り換えるだけなので誰にも簡単に出来ると思います。
自分の様にLCDメーターやHID・T5のLED等を入れた場合はライトケースの中が配線だらけになりますのでレンズが嵌め込み難くなりますけどヘッドライトキットのスーパーホワイトハロゲンバルブだけの交換だと数分で出来ると思います(^.^)

マルチリフレクターヘッドライトキットユニットは値段もお手頃でライトの明るさが増して安全性(昼・夜)もアップしますのでカスタム派の方にも街乗り派の方にもお薦め出来ます(#^.^#)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/16 20:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

トルクフルで扱いやすい
メーカー設定にはないカブに装着しましたのでインプレしたいと思います。
このボアアップキットはカブ用ではないので組めるか判りませんでしたが、オイルポンプ駆動軸のクランクとの干渉部分を旋盤加工することにより装着できました。
乾式強化クラッチ推奨ですが、クラッチレバーを装着したくないので強化遠心クラッチで、また、まだ慣らし中なので5000回転以上回してませんが、走った感触は低速からトルクフルで、一緒に組んだロータリー5速スーパーツーリンギアともマッチして、非常に気持ちよく走れるカブになりました。
おすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/13 12:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナベさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: XR250 | HYPERMOTARD821 [ハイパーモタード] )

利用車種: XR250

3.0/5

★★★★★

2万5千キロ越えたので腰上O/Hのため購入です。
ボアアップよりもハイコンプの方が利点がありそうなので購入。

さらにピストンコーティング。

ピストン WPC+ハイパーモリショット
ピストンリング   同上
ピストンピン DLC

コーティング代 9千円、納期10日位でした。

乗った感想
・パンチが出たのでノーマルよりは乗りやすくなりましたがスピードに余裕が出たわけではないです。

・コーティングしているので滑らかに動いています。

・ただのピストン交換だけなら変えてみても良いと思います。
(違いを大きく変えたいならボアアップでしょうか?)

良い点
・ピストンピン穴とオイルリングが入るところに穴がありピストンピンの溝にオイルが流れるようになっている点。

・ノーマルより少し軽い。

・取説がそこそこ親切。(サービスマニュアルは必ず必要です)

悪い点
・ピストンサークリップが恐ろしく硬い!
(ノーマルは指で簡単に縮むが、このサークリップは異常に硬いので吹っ飛んで無くすこと前提で予備は用意したほうが良いでしょう、見た目ノーマルとは太さが違うようです 計測し忘れましたが)

・ヘッドガスケットはついてきません
 
不思議な点
・ピストンピンの切り吹き部が逆に付いている。
(いいのか?)

商品考査
重量            
・ハイコンプ   194g    
・中古ノーマル  207g

ピストンクリアランス
スカート下から18.5
・ハイコンプ  72.95
・中古ノーマル 72.96

シリンダーとのクリアランス設定
・ハイコンプ  0.05~0.07
・ノーマル   0.03~0.06

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てありすさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

武川のタコメーターを付ける際についていたので取り付けました。ですが取り付けるのにオイルを交換しなければならないのが注意点です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/28 17:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP