SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5443件 (詳細インプレ数:5266件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
153
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 159 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
junichieraさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: KSR110 | KSR-2 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

2.0/5

★★★★★

KSR80に取り付けました片道50kmの通勤に使っていましたが2度パンクチューブが切れた場合なかなかショップに置いてなく預けて電車で帰宅。
通勤に使用はやめました。
デザインは好きなのでサーキット近所買い物使用車です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/12/14 12:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GET-MANさん(インプレ投稿数: 55件 )

2.0/5

★★★★★

せっかく買って取り付けようと思ったのに、ケースがちょっと大きい。このままではバッテリーケースに入らないので要加工です。半分位は入るのに・・・
加工してしまうとこのバッテリー用になってしまうので、違うバッテリーを買い直した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/11/30 10:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりぼさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GN125 | CBR650F )

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
シリンダーガスケットとシリンダーヘッドガスケットとパッキン。
コレが2000円・・・・。
ガスケットシートから自作したほうがお得なのは間違いありません。
まぁメタルガスケットは、やっちゃいけないけど使いまわしすれば買う必要のない商品ですが
手間などを考えると・・・・。まぁ仕方ないかなと・・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/21 11:37

役に立った

コメント(0)

OSSAN32Rさん(インプレ投稿数: 17件 )

2.0/5

★★★★★

キャブ変更に伴い、ノーマルハウジングのままハイスロ化できるようなので取付ましたが、若干ハイスロ化したかなって感じであまり変化はないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/09 17:41

役に立った

コメント(0)

akiさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: リトルカブ

2.0/5

★★★★★

まず端子の作りが雑すぎて削らなければ付きませんでした。
バッテリーケースにも加工しなければ収まりません。
まったく同じ中華バッテリーにブランドネームが入るだけで値段、人気が上がるのも不思議ですね。

キタコ75ボアでセルが使えたのでまぁとりあえずはよしとしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/08/20 19:51

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 3件 )

2.0/5

★★★★★

Fフォークを変更したために、車高が高くなり停車中車体の傾きが大きくなったためサイドスタンドを探していたところ、タケガワから出ていたこのサイドスタンドが目に止まりました。付けた感想は、高級感があり見た目も頑丈そうで良いと思います。
 あと出来れば、スタンドスプリングが付属していればもっと良かったです。
乗っておられるバイクによっては、長く乗られている方もいて、スプリングがへたって来ているからです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/15 11:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

海-kai-さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: KSR110 | YZF-R1 )

2.0/5

★★★★★

KSR110に取り付けています。
同社のウィンカー取り付けのため某社の約半額のフェンダーレスキットでは
ウィンカーが取り付けられないのでフェンダーレスキットも武川に変更しました。
車載工具がつめなくなるとのことでしたが
インナーフェンダー?はペラペラのまるでボール紙のようなもので
これに車載工具を積んだら破れるのではと感じます。
雨天走行でも大丈夫なのかという心配が。
配線はテールはタップで配線を割り込ませるのですがカプラーで繋げるようにしてほしかったです。

ウィンカーを武川のストリームラインウィンカーにしたい方は
こちらのフェンダーレスキットをおすすめしますが
ウィンカーがノーマルでもよい場合はあまりおすすめはできません。
某社の約半額のフェンダーレスキットのほうがしっかりしており
車載工具も搭載可能です。
価格も比べても武川は仕様のわりに高すぎるかなと…
せめてインナーがしっかりした素材だったら問題はなかったのですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/30 14:45

役に立った

コメント(0)

ndentjpさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
取り付けた当初はちゃんとブレーキレバーと連動していたのに、時々常時点灯状態になったり、ブレーキレバーを握ると消灯したりと、おかしな状態になってしまいます。訳がわからない・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/14 14:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっしぃ~さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: エイプ100 | KLX125 | R1-Z )

2.0/5

★★★★★

エイプ100に、回転数を見たくて取付しました。最初は見やすく良かったのですが、すぐに内側が曇って見づらくなりました。外が乾燥していれば平気ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/05 10:34

役に立った

コメント(0)

紀伊國屋ジンジャえもんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Dragster180 | Vespa PX200 FL2 | Vespa 125ET3 )

2.0/5

★★★★★

前後4灯LED
4個のうち一つはすんなりつきましたが、残り3個が、、、

結局バルブ取り付け金具をヤスリで削ってなんとか取り付けました。
バイクの個体差なのか、LEDバルブの製品精度なのか?

動作はOKです キレの有るLED点滅は流石です。
バッテリー消費も改善されました。(電圧計による確認)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP